ドコモで年間30台以上スマホ購入!どうも、ちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
今回は、ドコモ(docomo)の今買うべきおすすめスマホ機種を2022年-2023年モデルやコスパ最強低価格モデルなどに分けてランキング形式でご紹介します。
読み飛ばしたいところへジャンプ
新型iPhoneが登場!

機種名 | 価格 |
---|---|
iPhone 15 | 149,490円〜→最大割引適用で実質62,975円(1年後返却時)〜 ⇒予約は、ドコモ公式ページをチェック |
iPhone 15 Plus | 168,740円〜→最大割引適用で実質68,200円(1年後返却時)〜 ⇒予約は、ドコモ公式ページをチェック |
iPhone 15 Pro | 192,060円〜→最大割引適用で実質77,022円(1年後返却時)〜 ⇒予約は、ドコモ公式ページをチェック |
iPhone 15 Pro Max | 236,940円〜→最大割引適用で実質88,737円(1年後返却時)〜 ⇒予約は、ドコモ公式ページをチェック |
iPhone 15シリーズは、2023年9月15日(金)午後21時より予約開始、2023年9月22日(金)に発売されます。
当日に手に入れたい人は、必ず予約開始直後に申し込みを済ませておくのがおすすめです。
ドコモの2022-2023年モデル!
機種名 | 発売日 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
Xperia 1 V | 2023年6月16日 | 218,680円 | 詳細はコチラ |
Xperia 10 V | 2023年7月6日 | 79,860円 | 詳細はコチラ |
Google Pixel Fold | 2023年7月27日 | 252,890円 | 詳細はコチラ |
Google Pixel 7a | 2023年5月11日発売 | 75,350円 | 詳細はコチラ |
AQUOS R8 | 2023年8月10日 | 146,850円 | 購入はコチラ |
AQUOS R8 pro | 2023年7月20日 | 209,000円 | 詳細はコチラ |
AQUOS wish3 | 2023年9月以降 | 価格未定 | 購入はコチラ |
Galaxy S23 | 2023年4月20日 | 136,620円 | 詳細はコチラ |
Galaxy S23 Ultra | 2023年4月20日 | 197,670円〜 | 詳細はコチラ |
Galaxy A54 5G | 2023年5月25日 | 69,850円 | 詳細はコチラ |
iPhone 14 | 2022年9月16日 | 138,930円〜 | 詳細はコチラ |
iPhone 14 Plus | 2022年10月7日 | 158,180円〜 | 詳細はコチラ |
iPhone 14 Pro | 2022年9月16日 | 174,130円〜 | 詳細はコチラ |
iPhone 14 Pro Max | 2022年9月16日 | 201,850円〜 | 詳細はコチラ |
Xperia 5 IV | 10月21日 | 137,280円 | 詳細はコチラ |
Galaxy Z Fold4 | 2022年9月29日 | 249,700円 | 詳細はコチラ |
Galaxy Z Flip4 | 2022年9月29日 | 159,500円 | 購入はコチラ |
AQUOS sense7 | 2022年11月4日 | 54,230円 | 詳細はコチラ |
Galaxy A23 5G | 2022年10月27日 | 33,440円 | 詳細はコチラ |
arrows N | 2023年2月10日 | 98,780円 | 詳細はコチラ |
Xperia 1 IV SO-51C | 2022年6月3日 | 190,872円 | 詳細はコチラ |
AQUOS R7 SH-52C | 2022年7月15日 | 198,000円 | 詳細はコチラ |
Galaxy S22 SC-51C | 2022年4月21日 | 127,512円 | 詳細はコチラ |
Galaxy S22 Ultra SC-52C | 2022年4月21日 | 183,744円 | 詳細はコチラ |
Xperia 10 IV SO-52C | 2022年7月8日 | 64,152円 | 詳細はコチラ |
Xperia Ace III SO-53C | 2022年6月10日 | 34,408円 | 詳細はコチラ |
AQUOS wish2 SH-51C | 2022年6月24日 | 22,000円 | 詳細はコチラ |
Galaxy A53 5G SC-53C | 2022年5月27日 | 59,400円 | 詳細はコチラ |
この記事のおすすめ機種は、以下の評価ポイントと実際に僕が買って使った経験をもとに書いています。
評価ポイント
・動作の快適さ(ゲーム性能)
・販売価格
・カメラ性能
・バッテリー持ち
・売れ行き具合
後悔しない機種選びで大事なことは、自分に合った機種を選ぶことです。これからスマホの機種変更をする方、ドコモで購入を検討している人はぜひ参考にしてみて下さい。
\ Web購入なら最大6.9万円割引!/
✅手数料0円、待ち時間0分、24時間申し込みOK!
【快適さ重視】ドコモおすすめ5Gスマホ機種ランキング【2023年9月】
ドコモの2022年-2023年おすすめ5Gスマホ機種をランキング形式で以下にまとめました。ドコモで機種変更を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
第1位 iPhone 14 (6.1インチ/5Gスマホ)
iPhone 14の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
iPhone 14シリーズの中でもっともおすすめできるスタンダードモデルは、6.1インチの「iPhone 14」です。
高性能なA15 Bionic搭載や誰でも扱いやすいデュアルカメラ(広角+超広角)、選びやすいカラーラインナップも魅力的です。
安心のIP68防水防塵やApplePay、ワイヤレス充電にもしっかり対応しています。全4モデルの中で、最もバランスが取れた一台でしょう。
ココが良い
⭕ 日常使いしやすいサイズ感と軽さが魅力!
⭕ 不満のない快適動作レスポンス!ゲームも十分できる!
⭕ 扱いやすいデュアルカメラ!暗所も撮れるナイトモード対応!
⭕ 動画性能は文句なし!強力な手ブレ補正が素敵すぎる
⭕ 1日は安心して使える安定したバッテリー持ちが魅力!
⭕ ステレオスピーカー搭載!動画鑑賞にも最適!
⭕ マスクしたままでも利用できる顔認証!
⭕ MagSafe充電やワイヤレス充電にも対応している!
⭕ IP68防水防塵&Apple Payにもしっかり対応!
ココが惜しい
❌ リフレッシュレート最大120Hzには非対応なのが残念!
❌ 顔認証後に自動でホーム画面に移行できない
❌ 望遠レンズ非搭載&高画素カメラには非対応!
カラーラインナップは、ミッドナイト、パープル、スターライト、(PRODUCT)RED、ブルー、イエローの6色展開です。
iPhone 14の口コミ・評判
女性
日常使いしやすいサイズ感で、ディスプレイの大きさもちょうど良いですね♪動作も快適で、カメラも十分綺麗です!ただ、私にはちょっと重く感じます。あと、13からの買い替えだと正直私には何も変わらない感じがしました♪(椿さん)

第2位 Galaxy S23 SC-51D (6.1インチ/5Gスマホ)
Galaxy S23の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
サムスン製の最新5Gモデル「Galaxy S23 SC-51D」。コンパクトで使いやすく、動作も快適で、万人におすすめできるハイエンド機です。
約6.1インチ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz駆動、高性能な「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」採用、トリプルカメラ搭載モデルです。
安心のIP68防水防塵やおサイフケータイ、ステレオスピーカー、ワイヤレス充電にも対応しています。
ココが良い
⭕ 明るく鮮やかなディスプレイ!直射日光下でも見やすい!
⭕ リフレッシュレート最大120Hz駆動!なめらか表示体験OK!
⭕ スナドラ8Gen2搭載!快適な動作でゲームも楽しめる!
⭕ 万能なトリプルカメラ!光学3倍ズームが使いやすい!
⭕ 従来比で電池持ちが向上!1日は問題なく利用できる!
⭕ IP68防水防塵に対応!水回りでも安心して利用可能!
⭕ 爆速な指紋認証&顔認証!様々なシーンで快適に使える
⭕ ステレオスピーカー搭載!ゲームや動画鑑賞にも最適!
⭕ ワイヤレス充電に対応!逆ワイヤレス充電も利用できる!
ココが惜しい
❌ 超高速な急速充電には対応していない!
❌ 画面に初期保護フィルムが貼られていない!
❌ 顔認証はマスクしたまま認証に非対応
❌ 強い光源がある場面だとフレアやゴーストが出やすい!
カラーは、ラベンダー、ファントムブラック、クリームの3色展開です。
Galaxy S23の口コミ・評判
女性
使いやすいサイズ感と軽さが素敵ですね!動作もサクサクで、写真も綺麗でした!防水性能もしっかりしているのも良かったです♪(椿さん)

第3位 iPhone 14 Pro (6.1インチ/5Gスマホ)
iPhone 14の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「iPhone 14 Pro」は前面デザインの大幅な刷新、最新の「A16 Bionic」搭載、トリプルカメラ(広角+超広角+望遠)を採用しています。
新たに常時表示ディスプレイ対応や第2世代のセンサーシフト手ブレ補正搭載など、妥協のない仕上がりです。
もちろん、安心のIP68防水防塵やApplePay、ワイヤレス充電、リフレッシュレート最大120Hz駆動にも引き続き対応。価格を気にせずに、高性能かつ使いやすいモデルを求めるなら「iPhone 14 Pro」を買うべきでしょう。
ココが良い
⭕ ノッチを廃止!Dynamic Islandが面白い&便利!
⭕ 常時表示ディスプレイに対応!通知や電池残量などを常に確認できる!
⭕ リフレッシュレート最大120Hz!なめらかすぎてもう戻れない!
⭕ 超快適な動作レスポンス!原神などもしっかり遊べる!
⭕ 万能なトリプルカメラ搭載!望遠撮影性能が向上している!
⭕ 圧倒的な動画性能!動きながらの撮影でも手ブレしない!
⭕ 高音質なステレオスピーカー!奥行きがある音を楽しめる!
⭕ MagSafe充電やワイヤレス充電にも対応している!
⭕ 顔認証の使い勝手向上!マスクしたままでもサクッと認証OK!
⭕ IP68防水防塵&Apple Payにもしっかり対応!
ココが惜しい
❌ 顔認証後に自動でホーム画面に移行できない
❌ バッテリー持ちが物足りない!負荷がかかるゲーム時はぐんぐん減る!
❌ 常時表示ディスプレイを細かく設定できないのは不便!電池持ちにも影響有り!
❌ Type-Cコネクタ&指紋認証が非採用
カラーラインナップは、スペースブラック、シルバー、ゴールド、ディープパープルの4色展開です。
iPhone 14 Proの口コミ・評判
女性
高級感あるデザインと深みがあるパープルはとても素敵でした!画面も見やすく、動作も快適、カメラも綺麗に撮れて良いですね!ただ、私的には本体の重さがとても気になりました!(椿さん)

第4位 Xperia 5 IV SO-54C (6.1インチ/5Gスマホ)
Xperia 5 IVの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
ソニー製の最新モデル「Xperia 5 IV」。約6.1インチディスプレイ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz、高性能な「Snapdragon 8 Gen 1」採用、カール・ツァイスレンズ採用のトリプルカメラを搭載しています。
大容量5,000mAhバッテリーや上質なステレオスピーカー、おサイフケータイ、イヤホンジャック、ワイヤレス充電、IP68防水防塵まで備えた1台です。
誰にでもおすすめしやすい魅力的な一台に仕上がっています。
ココが良い
⭕ ドコモ版は他キャリアよりもカラー展開が豊富!
⭕ コンパクトで使いやすく軽い!日常使いに最適◎
⭕ 画面輝度が従来比で50%向上!直射日光下でも見やすくなった!
⭕ リフレッシュレート最大120Hz対応!なめらか表示体験できる
⭕ 快適な動作レスポンス!日常使いにはまず問題なし!
⭕ トリプルレンズカメラ搭載!見たままを自然な色味で撮れる!
⭕ 全レンズ4K/120fps撮影が可能!「Videography Pro」も搭載!
⭕ 押し込み式指紋認証に対応!意図しない誤動作を防止できる!
⭕ ワイヤレス充電やおすそわけ充電に対応している!
⭕ スピーカーの音質・音圧向上!音楽・映画鑑賞に最適すぎる!
⭕ IP68防水防塵やおサイフケータイにも対応
ココが惜しい
❌ 21:9の縦長アスペクト比は人によって合う合わないがある
❌ カメラ利用&ゲーム時の発熱はある!ただ想定よりも控えめ!
❌ オートによる暗所・夜景撮影が物足りない!ナイトモードが欲しい!
❌ 純正アルバムではなくGoogleフォトがデフォルト
カラーは、ブラック、エクリュホワイト、グリーン、ブルー、パープルの5色展開です。(※ブルーとパープルはドコモオンラインショップ限定)
Xperia 5 IVの口コミ・評判
女性
横幅が細く手の収まりは良い感じですね!けど、縦には長いので合う合わないがあるかもしれないです。画面が綺麗で、私的には動作も問題なし!写真の色味が自然なのも凄く良いですね♪(椿さん)

第5位 Galaxy S23 Ultra SC-52D (6.8インチ/5Gスマホ)
Galaxy S23 Ultraの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★★
- バッテリー:★★★★☆
サムスン製の最上位5Gモデル「Galaxy S23 Ultra SC-52D」。全部入りの最強ハイエンド機がほしいならコレ一択です。
約6.8インチ(有機EL)×リフレッシュレート1-120Hz駆動、SoCには「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」採用、クアッドカメラ搭載しています。
引き続き、Sペン内蔵。大容量5000mAhバッテリーやIP68防水防塵、おサイフケータイ、ステレオスピーカー、ワイヤレス充電にも対応しています。
ココが良い
⭕ 大画面かつ鮮やかなディスプレイ!直射日光下でも見やすい!
⭕ リフレッシュレート最大120Hz対応!なめらか表示を楽しめる
⭕ スナドラ8Gen2搭載!不満のない動作!ゲームも快適!
⭕ 万能なクアッドカメラ!どんなシーンも綺麗に撮れる!
⭕ 望遠レンズの画質向上!今までよりも鮮明に撮影できる!
⭕ 動画性能が進化!手ブレ補正が大幅強化されている!
⭕ 電池持ち大幅向上!1日は余裕すぎ!発熱も少ない!
⭕ Sペン内蔵!いつでも手軽にメモが取れる!
⭕ ステレオスピーカーの音質向上!動画鑑賞にも最適!
⭕ IP68防水防塵に対応!水回りでも安心して使える!
⭕ 爆速な指紋認証&顔認証!いつでも快適に使える
ココが惜しい
❌ エッジディスプレイは好みが分かれる!
❌ イヤホンジャック非搭載&microSDカード非対応!
❌ 顔認証はマスクしたまま認証に非対応
カラーは、グリーン、ファントムブラック、クリームの3色展開です。
Galaxy S23 Ultraの口コミ・評判
女性
綺麗な画面で、動画鑑賞などにも最適ですね!ただ、私にはちょっと大きすぎるのと、重さが気になりました。でも、カメラがとても綺麗に撮れるのは良いですね♪(椿さん)

第6位 Xperia 1 V (6.5インチ/5Gスマホ)
Xperia 1 Vの評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
ソニー製の最上位ハイエンドモデル「Xperia 1 V」。約6.5インチ(4K×有機EL)ディスプレイ&リフレッシュレート最大120Hz、高性能な「Snapdragon 8 Gen 2」を採用しています。
引き続き、トリプルレンズカメラ(広角+超広角+可変式望遠)搭載。広角には、世界初の2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー「Exmor T for mobile」を備えています。
安心のIP68防水防塵やおサイフケータイはもちろん、ステレオスピーカー、イヤホンジャック、microSDカード、ワイヤレス充電なども備えた一台。全部入りのXperiaなら、間違いなくコレがおすすめです!
ココが良い
⭕ リフレッシュレート120Hz駆動!実感できるなめらか表示が魅力
⭕ スナドラ8Gen2搭載!ゲームも快適に楽しめる!
⭕ 発熱耐性向上!1時間原神プレイ後もリフレッシュレート低下なし!
⭕ ゲーミングギアがあれば原神もほぼ60fps張り付きで遊べる!
⭕ 広角レンズが進化!暗所も綺麗に撮影可能!
⭕ 望遠・超広角も画質向上!従来比でより鮮明に撮影できる
⭕ 「S-Cinetone for mobile」や「クリエイティブルック」が使える
⭕ 従来比でバッテリー持ちが向上!1日は問題なく利用できる!
⭕ スピーカーの音質・音圧が大幅向上!映画・音楽鑑賞に最適すぎる!
⭕ イヤホンジャック搭載&microSDカードにも対応!
⭕ IP68防水防塵やおサイフケータイにも対応している
ココが惜しい
❌ 顔認証には非対応なのが惜しい!
❌ AI超解像ズーム利用時は写真処理に時間がかかる
❌ 通知LEDランプは残念ながら廃止
❌ ナイトモードを強制オンにすることはできない!
カラーは、ブラック、プラチナシルバーの2色展開です。
Xperia 1 Vの口コミ・評判
女性
背面のデザイン、私は前のほうが好きかもです!ちえほんさんは、好きそう...!(笑)本体は割と大きめなので、サイズ感はあらかじめチェックしておくのがおすすめです!あと画面はとても綺麗で、動作も快適、防水もしっかりしててスピーカーの音も良いですね♪(椿さん)

第7位 AQUOS R8 pro SH-51D (6.6インチ/5Gスマホ)
AQUOS R8 proの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
AQUOSシリーズの最上位ハイエンド「AQUOS R8 pro」。約6.6インチディスプレイ(Pro IGZO OLED)×リフレッシュレート1-240Hz(可変駆動)、高性能な「Snapdragon 8 Gen 2」採用、ライカ監修1インチセンサー搭載スマホです。
5,000mAhの大容量バッテリーやIP68防水防塵、おサイフケータイ、イヤホンジャック、ワイヤレス充電なども備えた一台となっています。
ココが良い
⭕ 文字も見やすい大画面6.6インチ!直射日光下でも明るく見やすい!
⭕ リフレッシュレート1-240Hz可変駆動!なめらか表示体験OK
⭕ スナドラ8Gen2搭載!ゲーム性能向上で原神も快適!
⭕ ライカ監修レンズ×1インチセンサーが最高!撮るのが楽しくなるカメラ!
⭕ 発熱耐性向上!カメラ利用時の強制終了がなくなった
⭕ ステレオスピーカー搭載(Dolby Atmos対応)!映画鑑賞にも最適!
⭕ バッテリー持ち素敵すぎる!1日は余裕で持つ安定感!
⭕ 画面内指紋認証が使いやすい!認証範囲が広くて失敗しない!
⭕ イヤホンジャック搭載&microSDカードにも対応している!
⭕ ワイヤレス充電も利用できる!ダイレクト給電にも対応
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイに対応している
ココが惜しい
❌ ズーム性能が惜しい!望遠レンズが欲しいユーザーは注意
❌ microSDカードを出し入れしづらい!SIMトレイの耐久性も心配
❌ 強い光源があるとフレアやゴーストが出やすい(特に暗所)
カラーは、ブラックの1色展開です。
AQUOS R8 proの口コミ・評判
女性
カメラは自然な色で撮れてるのが良いですね!(暗所・夜景も綺麗)ただ、私的には本体が大きく、重さが気になりました。手の小さい方は、事前に触れておくのが良いかもしれません!(椿さん)

第8位 Galaxy S22 SC-51C (6.1インチ/5Gスマホ)
Galaxy S22の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★☆☆
「Galaxy S22」は、誰が手にとっても使いやすいスタンダードハイエンドモデルです。従来比で本体サイズが小さくなり、今まで以上に使いやすくなっています。
6.1インチ有機EL×リフレッシュレート最大120Hz、高性能な「Snapdragon 8 Gen 1」を搭載、光学3倍ズームを含むトリプルカメラ搭載スマホです。
もちろん、IP68防水防塵やおサイフケータイ、ステレオスピーカー、ワイヤレス充電など欲しい仕様も一通り揃っているので、誰にでも安心しておすすめできます。
ココが良い
⭕ リフレッシュレート最大120Hz対応!なめらか表示体験OK!
⭕ 快適な動作レスポンス!日常使いには問題なし
⭕ 万能なトリプルカメラ!光学3倍ズームが使いやすい!
⭕ 安心のIP68防水防塵&おサイフケータイに対応
⭕ ステレオスピーカー搭載!従来比で音質向上!
ココが惜しい
❌ microSDカードに対応していない
❌ イヤホンジャック非搭載
❌ 画面保護フィルムが貼られていない
カラーは、ファントムホワイト、ピンクゴールド、ファントムブラックの3色展開です。
Galaxy S22の口コミ・評判
女性
サイズ感と軽さが良いですね!コンパクトな大画面スマホっていう感じで、デザインも好きです。Galaxyらしい盛りがちな写真も刺さる人には刺さるかも!(椿さん)

第9位 Galaxy S22 Ultra SC-52C (6.8インチ/5Gスマホ)
Galaxy S22 Ultraの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「Galaxy S22 Ultra」は、Sシリーズとしては初めてSペンを内蔵した最上位ハイエンドモデルです。
約6.8インチ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz、CPUに「Snapdragon 8 Gen 1」採用、1億800万画素を含むクアッドカメラを搭載しています。
もちろん、大容量5000mAhバッテリーやワイヤレス充電、IP68防水防塵、ステレオスピーカーなども備えている一台です。
ココが良い
⭕ゲームや動画鑑賞にも最適な画面サイズ!
⭕リフレッシュレート1-120Hz駆動!
⭕日常使いには問題ない快適動作レスポンス!
⭕幅広いシーンに対応できるクアッドカメラ!
⭕一日は使える安心のバッテリー持ち!
⭕Sペン内蔵!どこでも手軽にメモが取れる!
⭕安心のIP68防水防塵に対応
ココが惜しい
❌microSDカードには対応していない
❌画面保護フィルムが貼られていない
カラーは、バーガンディとファントムブラックの2色展開となっています。
Galaxy S22 Ultraの口コミ・評判
女性
画面も凄く綺麗で、大きいので見やすい!ただ、長時間持って使うには重すぎる感じがしました。Sペンの書き心地がとても良かったので、置いてお絵かきするには凄く良いかもです♪(椿さん)

第10位 Xperia 1 IV SO-51C (6.5インチ/5Gスマホ)
Xperia 1 IVの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「Xperia 1 IV」は、ソニー製の最上位モデルです。6.5インチディスプレイ(4K×有機EL)&最大120Hz駆動、高性能な「Snapdragon 8 Gen 1」を採用しています。
引き続き、カールツァイスレンズ採用のトリプルレンズカメラを搭載。3.5倍から5.2倍までを光学ズームで撮影できる望遠レンズを備えています。
大容量5,000mAhバッテリーや高音質なステレオスピーカー採用。もちろん、安心のIP68防水防塵、おサイフケータイ、イヤホンジャック、ワイヤレス充電など欲しいものは全て揃っている一台です。
ココが良い
⭕ 画面輝度が従来比で50%向上!直射日光下でも見やすくなった!
⭕ 日常使いに不満のない動作レスポンス!ゲーミング機能も充実!
⭕ 従来比で電池持ちが向上!安心の5,000mAhバッテリー搭載!
⭕ トリプルレンズカメラ搭載!自然な色味で撮れるのが魅力!
⭕ 動画撮影性能が大幅向上!従来比でよりなめらかな映像が撮れる!
⭕ 電源ボタン一体型指紋認証を搭載!マスクしたままでもロック解除できる
⭕ スピーカーの音が素晴らしい!映画鑑賞に最適すぎる!
⭕ イヤホンジャック搭載&microSDカードにも対応している!
⭕ IP68防水防塵やおサイフケータイにも対応
ココが惜しい
❌ 指紋認証後のホーム画面への移行がやや遅い
❌ オートによる暗所・夜景撮影が物足りない!ナイトモードが欲しい!
❌ 純正アルバムではなく「Googleフォト」がデフォルト!
❌ 顔認証には非対応なのが惜しい!
カラーは、ブラック、アイスホワイト、パープルの3色展開となっています。
Xperia 1 IVの口コミ・評判
女性
本体は割と大きめなので、サイズ感はあらかじめチェックしておくのがおすすめ!あと、私的には「Music Pro」が凄く楽しくかったです!手軽に楽曲収録できたり、声などを重ねたりできるのは便利で新しいスマホだなって思いました♪(椿さん)

【バランス重視】ドコモのコスパ最強おすすめスマホランキング【2023年9月】
ドコモが販売するスマートフォンの中でも、性能と価格のバランスが良いモデルをランキング形式で以下にまとめました。コスパ最強スマホが欲しい人は、ぜひ参考にしてみてください。
第1位 Google Pixel 7a (6.1インチ/5Gスマホ)
Google Pixel 7aの評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「Google Pixel 7a」は、グーグル製の低価格な5Gスマホです。
約6.1インチ(有機EL)×リフレッシュレート最大90Hz駆動、第2世代の独自SoC「Google Tensor G2」採用、デュアルカメラを備えています。
IP67防水防塵やおサイフケータイ、ステレオスピーカー、ワイヤレス充電にも対応。万人におすすめできるコスパ最強ミドルレンジです。
ココが良い
⭕ リフレッシュレート最大90Hz駆動!なめらか表示体験OK!
⭕ 快適な動作!日常使いには問題なし!異常な発熱もなし!
⭕ 強力なデュアルカメラ搭載!写真撮影後の処理も高速化!
⭕ 90Hz適用のままでも1日は問題ないバッテリー持ち!
⭕ 上質な音を楽しめるステレオスピーカー!動画鑑賞にも最適!
⭕ IP67防水防塵&おサイフケータイにも対応している
⭕ 長く使える!最大5年間のセキュリティアップデート保証!
⭕ Qiワイヤレス充電に対応!置くだけで充電可能!
⭕ 精度が向上した指紋認証&顔認証が便利すぎる!
ココが惜しい
❌ ゲーム性能はイマイチ!原神などの重い3Dゲームガチ勢は注意!
❌ 最大輝度が物足りない!直射日光下では画面が暗く見にくくなる
❌ イヤホンジャック非搭載&microSDカード非対応!
❌ ストレージ容量は128GBのみ!大容量モデルを選べない!
カラーは、コーラル、チャコール、シー、スノーの4色展開です。
Google Pixel 7aの口コミ・評判
女性
デザイン、カラーとても素敵ですね!動作もサクサクで、写真も綺麗でした!スピーカーの音も良かったです♪(椿さん)

第2位 iPhone SE 第3世代 (4.7インチ/5Gスマホ)
iPhone SE 第3世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★☆☆
iPhone SE 第3世代(2022)は4.7インチディスプレイ、高性能な「A15 Bionic」採用、Touch ID(指紋認証)対応のホームボタンを搭載しています。
安心のIP67防水防塵やApple Pay、ステレオスピーカー、ワイヤレス充電も備えている一台です。
機種名 | iPhone SE 第3世代 |
---|---|
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約138.4x67.3x7.3mm |
重量 | 144g |
ディスプレイ | 4.7インチ Retina HD |
CPU(SoC) | A15 Bionic |
メモリ(RAM) | 4GB(非公式) |
内蔵ストレージ(ROM) | 64GB/128GB/256GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | シングルカメラ 約1,200万画素(広角) |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 2,007mAh(非公式) |
防水・防塵 | IP67 |
ココが良い
⭕ 快適な動作レスポンス!原神などのゲームもできる!
⭕ 扱いやすいシングルカメラ!動画撮影はそこそこイケる!
⭕ クリアで迫力あるステレオスピーカー搭載!
⭕ Touch ID(指紋認証)対応のホームボタンが最高すぎる!
⭕ 一度購入すれば長期アップデートが期待できる
⭕ IP67防水防塵&Apple Payも備えている
⭕ 急速充電対応&ワイヤレス充電にも対応
ココが惜しい
❌ ナイトモード非搭載!暗所・夜景撮影が苦手
❌ イヤホンジャック&microSDは非搭載
❌ 上下ベゼルが太い!画面が狭く感じる
iPhone SE 第3世代のカラーは、(PRODUCT)RED、スターライト、ミッドナイトの3色展開です。
口コミ・評判
女性
手にフィット感があって、持ちやすいのが良いですね♪私のように普段から動画鑑賞や漫画を読んだりされる方には、画面サイズが小さいと感じるかもしれません。サイズ感が合っているかどうか、手にとって確認するのがおすすめです!(椿さん)

第3位 AQUOS sense7 SH-53C (6.1インチ/5Gスマホ)
AQUOS sense7の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★★
シャープ製の「AQUOS sense7」は大人気AQUOS senseシリーズの最新モデルで、日常使いしやすい、低価格コスパスマホです。
約6.1インチディスプレイ(有機EL)×可変リフレッシュレート1-60Hz対応、CPUには「Snapdragon 695 5G」搭載、1/1.55インチの大型センサー採用の広角を含むデュアルカメラを備えています。
大容量4,570mAhバッテリーや側面指紋認証、マスク対応の顔認証、イヤホンジャック、microSDカード対応、おサイフケータイ、IP68防水防塵&耐衝撃などを採用した全部入りモデルです。
ココが良い
⭕ コンパクトなサイズ感と軽さが魅力!日常使いに最適◎
⭕ 明るく見やすい6.1インチ(有機EL)!画面も綺麗!
⭕ 十分快適な動作レスポンス!ネット検索なども問題なし!
⭕ 間違いなく歴代senseシリーズ最強のカメラ!進化しすぎ!
⭕ AF速度が従来のsenseシリーズから大幅改善!
⭕ 指紋・顔認証どちらにも対応!マスク時でも快適に使える!
⭕ イヤホンジャック搭載&microカードにも対応している!
⭕ 圧倒的なバッテリー持ち!1日は余裕すぎる!
⭕ IP68防水防塵+耐衝撃&おサイフケータイにも対応している
ココが惜しい
❌ スピーカーの音のクリアさが物足りない!音に粗さを感じる
❌ 指紋認証センサーが電源ボタン一体型じゃないのが惜しい!
❌ 写真の処理とカメラの切り替えがワンテンポ遅い!
❌ 動画撮影は弱い!1080p/60fpsで手ブレ補正をオンにできない!
カラーラインナップは、ライトカッパー、ブラック、ブルー、ラベンダーの4色展開です。
AQUOS sense7の口コミ・評判
女性
とても軽くて、サイズ感もちょうど良いですね!私的には動作も十分!防水防塵や耐衝撃にも対応しているのは安心だね!(椿さん)

第4位 Galaxy A54 5G SC-53D (6.4インチ/5Gスマホ)
Galaxy A54 5Gの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「Galaxy A54 5G」は約6.4インチディスプレイ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz駆動、CPUに「Snapdragon 695 5G」採用、トリプルカメラ搭載モデルです。
大容量の5,000mAhバッテリーやおサイフケータイ、IP68防水防塵、高音質なステレオスピーカーまで備えている一台となっています。
ココが良い
⭕ リフレッシュレート最大120Hz駆動!なめらか表示体験OK!
⭕ 扱いやすいトリプルカメラ搭載!暗所も明るく撮れる!
⭕ 安定感あるバッテリー持ちが魅力!1日は余裕!
⭕ 高音質なステレオスピーカー搭載!動画や音楽鑑賞にも最適
⭕ microSDカードも利用できる
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイにも対応している
⭕ 長く使える!最大5年間のセキュリティアップデート保証!
ココが惜しい
❌ 本体が大きく重い!人によって合う合わないがある
❌ イヤホンジャックが非搭載
❌ ワイヤレス充電に非対応
カラーは、オーサムバイオレット、オーサムグラファイト、オーサムホワイトの3色展開です。
Galaxy A54 5Gの口コミ・評判
女性
大画面で見やすく、動作も良い、カメラも十分綺麗ですね!私的には大きめのサイズ感と重さが気になりました。(椿さん)

第5位 Xperia 10 V SO-52D(6.1インチ/5Gスマホ)
Xperia 10 Vの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★★
ソニー製のミドルレンジ「Xperia 10 V」。約6.1インチ有機ELディスプレイ採用、CPUに「Snapdragon 695 5G」、望遠を含むトリプルカメラ搭載スマホです。
5,000mAhの大容量バッテリーやステレオスピーカー、イヤホンジャック、IP68防水防塵、おサイフケータイまで備えている一台となっています。
ココが良い
⭕ 扱いやすいサイズ感と軽さが最高すぎる!
⭕ 従来比で最大輝度が向上!直射日光下でも見やすくなった!
⭕ 日常使いでは困らない動作!ネット検索やSNS等は問題なし!
⭕ トリプルカメラ搭載!暗所撮影性能が向上!
⭕ 動画性能が向上!手ブレ補正がより効くようになっている
⭕ 圧倒的にバッテリー持ちが良い!1日は余裕すぎる!
⭕ ステレオスピーカー搭載!動画や音楽鑑賞にも最適
⭕ 「360 Upmix」が最高!立体感あるサウンドを楽しめる!
⭕ 押し込み式指紋認証に対応している!
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイにも対応している
ココが惜しい
❌ 静止画撮影時の写真の色味は好みが分かれる
❌ 動画は1080p/60fpsまで!4K撮影には非対応
❌ 90Hzなどの高リフレッシュレートには非対応
❌ ワイヤレス充電に非対応
❌ 顔認証には非対応
カラーは、ラベンダー、ホワイト、ブラック、セージグリーンの4色展開です。
Xperia 10 Vの口コミ・評判
女性
デザインも可愛いし、カラーも良いですね!私の手でも握りやすい横幅で、軽さも素敵でした!防水もしっかりしているので、安心して使えるのが魅力的ですね!♪(椿さん)

第6位 Xperia 10 IV SO-52C (6.0インチ/5Gスマホ)
Xperia 10 IVの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★☆☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★☆
「Xperia 10 IV」は、ソニー製のミドルレンジモデルです。本機は、圧倒的に使いやすいサイズ感と軽さ、バッテリー持ちが魅力的な一台となっています。
画面サイズは約6.0インチ(有機EL)、CPUに「Snapdragon 695 5G」、シリーズ初の光学手振れ補正(OIS)に対応した広角レンズを含むトリプルレンズカメラを備えています。
重さは161g、5,000mAh以上の大容量バッテリーを採用した5Gモデルの中で、世界最軽量を実現したスマホです。とても使いやすいので、誰にでも安心しておすすめできるモデルとなっています。
ココが良い
⭕ 21:9の縦長ディスプレイで画面分割しやすい!ながら操作に最適!
⭕ 日常使いには十分な動作レスポンス!
⭕ 広角ナイトモードが強化!暗所がより綺麗に撮れる
⭕ 超広角・広角・望遠をワンタップでレンズ切り替えができる!
⭕ 広角に光学式手ブレ補正搭載!手ブレしにくくなった
⭕ 超解像ズーム対応!ズーム時の画質が向上した
⭕ イヤホンジャック搭載!DSEE Ultimateにも対応
⭕ 「360 Upmix」が最高!立体感あるサウンドを楽しめる!
⭕ バッテリー持ちが良い!1日は安心して使える電池持ち
⭕ 通知LEDランプを搭載している!
⭕ IP68防水防塵やおサイフケータイにも対応
ココが惜しい
❌ 動きながらの動画撮影は苦手!
❌ 動画は1080p/60fpsまで!4K撮影には非対応
❌ ステレオスピーカーではなくモノラルなのが惜しい!
❌ 顔認証には非対応!
カラーは、ブラック、ホワイト、ラベンダー、ミントの4色展開です。
Xperia 10 IVの口コミ・評判
女性
デザインが可愛くて、横幅もちょうどいいし、持ちやすさもあって良かったです。インカメラのぼんやり感がなくなって使いやすくなったのも素敵でした!防水防塵もしっかり対応しているので、安心して使えるのも魅力的ですね♪(椿さん)

第7位 Galaxy A53 5G SC-53C (6.5インチ/5Gスマホ)
Galaxy A53 5Gの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★★
サムスン製のハイミドルレンジ5G「Galaxy A53 5G」。画面サイズは約6.5インチ(有機EL)、リフレッシュレート最大120Hz、CPUには「Exynos 1280」採用、クアッドカメラ搭載スマホです。
5,000mAhの大容量バッテリーや高音質なステレオスピーカー採用、IP68防水防塵&おサイフケータイまで備え、多くの人に安心しておすすめできる一台です。
ココが良い
⭕ 大画面約6.5インチ採用!直射日光下でも見やすい◎
⭕ リフレッシュレート最大120Hz駆動!なめらか表示体験ができる
⭕ 日常使いには困らない動作レスポンスが素敵!
⭕ 万能なクアッドカメラ搭載!暗所撮影もしっかり撮れる!
⭕ 安定したバッテリー持ちが魅力!1日は余裕!
⭕ 従来比で指紋認証精度が向上!顔認証にも対応!
⭕ microSDカードも利用できる
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイに対応している!
⭕ 高音質ステレオスピーカー搭載!動画や音楽鑑賞にも最適
ココが惜しい
❌ 動画性能は惜しい点もある!手ブレ補正の効きがイマイチ!
❌ 本体はやや重め!人によって合う合わないがある
❌ 望遠レンズは非搭載なので注意!
❌ ワイヤレス充電に非対応!
❌ eSIMには非対応&対応バンドが少ない
カラーは、オーサムブラック、オーサムブルー、オーサムホワイトの3色展開です。
Galaxy A53 5Gの口コミ・評判
女性
大画面で文字なども見やすく、動作も十分良いですね!ただ、私の手には大きすぎるのと重さが気になりました。(椿さん)

【安さ重視】ドコモの超低価格おすすめスマホランキング【2023年9月】
スマホを今から始めたい人やとにかく安いスマホがほしい人向けにおすすめスマートフォンをランキング形式で以下にまとめました。
第1位 Xperia Ace III SO-53C (5.5インチ/5Gスマホ)
Xperia Ace IIIの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★☆☆
- カメラ:★★☆☆☆
- バッテリー:★★★★☆
「Xperia Ace III」は、ソニー製の低価格なエントリー5Gモデルです。約5.5インチ液晶ディスプレイ、1,300万画素のシングルカメラを備えています。
旧モデルからの大きな変わったのは、動作の快適さです。CPUに「Snapdragon 480 5G」を採用したことで、従来モデルとは比にならないぐらい快適に使えるようになっています。
もちろん、引き続きIP68防水防塵やおサイフケータイ、イヤホンジャックなどの欲しい仕様を備えているので、スマホが苦手な方や初めての人にもとてもおすすな一台です。
ココが良い
⭕ 片手操作できるサイズ感が魅力!軽さもちょうど良い
⭕ 従来比で動作レスポンスが大幅向上!日常使いには十分!
⭕ 電池持ち良し!安心してしっかり1日使える
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイに対応
⭕ はじめてのスマホでも安心!かんたんホーム搭載!
⭕ 充電時の負荷を軽減する「いたわり充電」にも対応!
⭕ 指紋認証搭載!マスク時でもサクッとロック解除OK
⭕ イヤホンジャック採用&microSDカードも使える
ココが惜しい
❌ 暗所・夜景&動画撮影が物足りない!ナイトモードに非対応!
❌ ディスプレイ解像度がHD+なのが惜しい!
❌ ストレージ容量(ROM)は64GBと容量が少ない!
カラーは、ブリックオレンジ、グレー、ブラックの3色展開です。
Xperia Ace IIIの口コミ・評判
女性
デザインが可愛くて、横幅もちょうどいいし、持ちやすさもあって良かったです。インカメラのぼんやり感がなくなって使いやすくなったのも素敵でした!防水防塵もしっかり対応しているので、安心して使えるのも魅力的ですね!♪(椿さん)

第2位 AQUOS wish2 SH-51C (5.7インチ/5Gスマホ)
AQUOS wish2の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★☆☆
- 画面表示:★★★☆☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★☆
「AQUOS wish2」は、シャープ製の低価格エントリーモデルです。画面サイズは約5.7インチ(液晶)、CPUに「Snapdragon 695 5G」を採用、1300万画素のシングルカメラを備えています。
また、安心のIP67防水防塵、MIL規格準拠の耐衝撃やおサイフケータイにも対応。低価格ながらほしいものは全て揃っている一台です。
ココが良い
⭕ スナドラ695搭載!従来比で動作スピードが向上している!
⭕ 意外と撮れる静止画!手動ナイトモードで暗所もいける!
⭕ 1日は安心して使えるバッテリー持ち!
⭕ 側面指紋認証を搭載!マスクしたままでも利用OK!
⭕ かんたんモード対応!スマホ初心者でも使いやすい!
⭕ IP67防水防塵+耐衝撃&おサイフケータイに対応!
⭕ microSDカード対応&イヤホンジャック搭載!
ココが惜しい
❌ 夜間モードなどを手動で切り替えないといけない
❌ 直射日光下でディスプレイがやや見にくくなる
❌ LED通知ランプがない!
❌ 下部ベゼルが上部に比べ太い!
❌ 指紋認証の位置が惜しい&電源ボタン一体型ではない
カラーは、チャコール、ホワイト、ブルー、コーラルの4色展開です
AQUOS wish2の口コミ・評判
女性
サイズ感と軽さはちょうど良いですね!私的には、低価格ながらIP67防水防塵・耐衝撃まで対応しているのが魅力的でした♪(椿さん)

第3位 arrows We F-51B (5.7インチ/5Gスマホ)
arrows Weの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★☆☆
- 画面表示:★★★☆☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★★
FCNT製エントリー5Gスマホ「arrows We」は、性能を抑えた超低価格モデルです。はじめてのスマホや電話・メールしかしないから高性能・高機能が必要ない方向けの一台となっています。
使いやすい5.7インチ(液晶)、日常使いにちょうど良い「Snapdragon 480 5G」を採用、マクロレンズを含むデュアルカメラ搭載、価格は21,450円税込となっています。
おサイフケータイや安心の防水防塵、耐衝撃、抗菌ボディでアルコール除菌で拭けたり、泡ハンドソープで洗うこともできる今の時代に合ったモデルと言えるでしょう。
ココが良い
⭕普段遣いには十分な動作レスポンス!ライトユーザーなら問題なし
⭕バッテリー持ちが良い!一日は余裕で使える安心感!
⭕日中は十分綺麗に撮れるカメラ!
⭕指紋認証搭載!マスクを付けたままでも利用できる!
⭕IP68防水防塵&耐衝撃!MIL規格23項目に準拠!
⭕泡ハンドソープでまる洗いOK&アルコール除菌で拭ける
⭕FMラジオ&おサイフケータイにも対応している
⭕ジェスチャー操作に対応!直感的に使える
⭕スマホ初心者にも最適!かんたんモード搭載!
⭕プライバシーモードが復活!特定の情報を隠せる!
⭕microSDカード対応&イヤホンジャック搭載
ココが惜しい
❌マクロレンズの画質はイマイチ!
❌ステレオスピーカーではなくモノラルなのが惜しい!
❌顔認証には非対応!
❌ゲームを楽しみたい人には不向き
❌本体は172gと若干重め!合う合わないがある
カラーは、ネイビー、ホワイト、パープル、レッドの4色展開です。
arrows Weの口コミ・評判
女性
私的には、泡ハンドソープで洗えるのが凄く素敵だと思いました♪今の時代にも最適な一台ですね♪(椿さん)

【お得なキャンペーン】他社からのりかえ(MNP)なら最大2.2万円割引&下取り最大約14万円割引!
ドコモのお得なキャンペーンをご紹介していきます。
ドコモへのりかえなら最大2.2万円割引!iPhone 14シリーズも対象!
ドコモオンラインショップにてiPhone 14シリーズを含む対象機種購入で、今なら最大22,000円の割引を受けられます。対象機種は以下から確認可能です。
\ Web購入なら最大6.9万円割引!/
✅手数料0円、待ち時間0分、24時間申し込みOK!
他社スマホもOK!下取りで最大139,300円(税込)割引!
さらに、他社で利用しているiPhoneを含むスマホの下取りで最大139,300円(税込)割引を受けられるチャンスもあります。少しでも、お得に機種変更したい人は要チェックです。
\ Web購入なら最大6.9万円割引!/
✅手数料0円、待ち時間0分、24時間申し込みOK!
AQUOSであまりいい思い出がないので、LGstyle2を選ぼうかと思ってますが、無謀ですか?!
教えて下さい!!
コメントありがとうございます。実は僕自身LGに良い思い出がなく、LG style2は安価ではあるのですが、AQUOS sense3の方が全体的なスペックも上なので、AQUOS sense3の方が断然おすすめです。
AQUOSは買収されてから発売されているスマホは年々良くなっているので、昔の印象よりも僕は格段に良くなってます。是非、店頭で実機に触れてみるのもおすすめです。
現在、五年目に突入したarrowsfitを使っていて今回Xperia10Ⅲに機種変更しようと思っていますがどうでしょう?
基本、TwitterやYouTube・ツムツムなどしか使わないのですが…。
コメントありがとうございます!あくまでスペック上というお話になりますが、Xperia 10 Ⅲへの移行なら動作的にも問題ないと思います!
arrows Be4ってどうなんですか?
教えてください‼︎
コメントありがとうございます。arrows Be4は、ライトユーザー向けのスマホで電話、メール、ウェブ検索しかしないような方であれば利用可能です!ゲームとかしないのであれなば、問題ないと思いますが、念の為店頭で実機を操作しておくのがおすすめです。
AQUOS sense4とHUAWEI p30 pro どちらが良いですか
コメントありがとうございます。単純なスペックという話ならP30 Proですが、用途によっても変わってきますね!
iPhone12 と Xperia5 Ⅱ とで迷っているんですが、どっちがいいですから?
コメントありがとうございます!今使われている機種がiPhoneなら12、Androidなら5 IIですね。とはいえ、どんな用途に使いたいのかなどにもよるのかなと思います。
現在f04kを使用していますが、流石に限界が近づいてる感じがします。
ゲームはパズルゲーム程度、アプリは多ければ多く入れたい、ネットサーフィン、ユーチューブを良く見ます。
仕事柄、防塵・防水が必要でおサイフケータイは使いません。カメラは可能なら高性能が嬉しいです。
あと、音楽を取り入れ聞きたいと考えています。
この内容を網羅できる5万前後のAndroid機種を教えてください。ドコモオンラインで購入予定です。
コメントありがとうございます。全ての条件を満たしつつ、5万円前後だと正直ないです。ただ、条件クリアに近い機種は、Galaxy A52かなと思います。(※一応5万円台です)ぜひ一度店頭で触れてみてください!
すみません。
追記です。バッテリー長持ちが嬉しいです。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
値段を外したら何になるのでしょうか?
最初はアクオスセンスの4gか5gにする予定でした。正直、a52が有力候補だったので安心しました(笑)
値段を外すなら、Xperia 5 IIあたりも視野に入ってくるのかなって思います。とはいえ、コスパ求めるならA52あたりが間違いないかもですね!^^
はじめまして。携帯機種変を考えていて意見をいただけたらとコメントしました。
今Xperiaso05kを使っていて家電量販店で店員さんにはXperia10Ⅳを進められたのですが大きさが気に入らなくXperiaAceⅢがよかったのですがシニアの人が多く買われてる機種と言われました。
今使っている機種とAceⅢはスペック的にだいぶ劣りますか?
変えるならどっちがオススメですか?
携帯でゲームとかやらない音楽も聞かないです。
コメントありがとうございます。SO-05Kからの買い替えなら10 IVの方が良いですね...もっと言うと5 IIIや5 IIのような上位モデルの方が良いのかなと感じました。Ace IIIも従来比で動作はだいぶ軽くなっているので、一度実機に触れてみるのがおすすめです。
初めまして。ずっとXperiaです。バックやポケット、手のおさまりが良くずっとコンパクトタイプです。ショップにAceⅢを見に行ったら年配用なのでオススメしないと言われました。
スマホは連絡手段と保存なので、SDカード、指紋認証、移行しやすさ、LINE、カメラが良ければOKです。10 IVは長すぎる気がして…アドバイスよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。今使っている機種(※上位モデルならエントリーは不向きな可能性あり)が何なのか、にもよりますが、どこまでの動作感・カメラの撮れ具合を求めているかなどを事前に考えておくのがおすすめです。あと、実機に触れてみて操作してみるのがおすすめです!
お返事ありがとうございます。
そうですね、もう一度ショップで手に取って大きさや重さ、操作のしやすさ、カメラの綺麗さなど比較してみようと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
初めまして。
機種変を考えているのですが、調べれば調べるほどどれがいいかさっぱり分からず少しでもアドバイス頂けたらと思いコメントさせて頂きました。
現在はXperiaのSO-01Hを使っています。次もXperiaで...と思ったのですが、縦長すぎるのがいやで...
なので、GALAXYかAQUOSのどちらかにしようかと考えてるのですが、何にすればいいか迷ってます。
希望としては、カメラの画質がきれいで、動作もスムーズなもの。
SDカードありで。ゲームはしません。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!SDカードなしであれば、Galaxyシリーズが使いやすくて良いと思います。ただし、microSDカードは非対応なので、そこだけは注意してください。
お返事ありがとうございます。
GALAXY A53 5GはSDカード対応しているのではないでしょうか?
あと、色々なクチコミを見て、レスポンスが悪くて動作がもっさりしてるとあるのですが、これは機種による当たり外れの問題でしょうか?
A53はmicroSDカードに対応しています。動作については、どの機種からの買い替えを考えているかで評価が変わってきます!なので、実際に店頭の実機に触れてみるのがおすすめです。
はじめまして。現在、ahamo対応可能なAndroidスマホを探しております。たくさんの情報から絞りきれず、ご教授いただきたいです。
私がスマホ選びで重視している点は以下のとおりです。
①バッテリー持ちが良い
②ゲーム(容量大きめ)ができる
③できれば防水対応
④ストレージ64GB以上ほしい※現在64GBスマホですがカツカツで…
⑤(上記の条件から難しいのは承知で)できればコスパがいいと嬉しい
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。ahamoに"完全対応"しつつ、ゲームが快適で、バッテリー持ちも良く、コスパが良いを機種は、現行モデルではないように思います。中でも重要な要素を選び、選択していくのがおすすめです!現行のドコモ機種で選ぶなら、Galaxyシリーズの上位モデルあたりかなと思います。もしくは、次期Galaxy Sシリーズを待つのも良いかもしれません!