auのスマホはどれを買って良いのか迷っている人へ!どうも、ちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
今回は、auの今買うべき最新5Gスマホ&2022年モデルやコスパ最強低価格モデルなどに分けておすすめ機種ランキング形式でご紹介していきます。
読み飛ばしたいところへジャンプ
この記事のおすすめ機種は、以下の評価ポイントと実際に僕が買って使った経験をもとに書いています。
評価ポイント
・動作の快適さ(ゲーム性能)
・販売価格
・カメラ性能
・バッテリー持ち
・売れ行き具合
後悔しない機種選びで大事なことは、自分に合った機種を選ぶことです。これからスマホの機種変更をする方、auで購入を検討している人、スマホ初心者の方はぜひ参考にしてみて下さい。
▼auのAndroidスマホの選び方に迷ったら、以下の動画を参考にしてみてくださいね!

新機種登場!
機種名 | 発売日 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
Xperia 1 IV SOG06 | 2022年6月上旬以降 | 190,872円 | 予約はコチラ |
Galaxy S22 SCG13 | 2022年4月21日 | 125,030円 | 詳細はコチラ |
Galaxy S22 Ultra SCG14 | 2022年4月21日 | 178,820円 | 詳細はコチラ |
Xperia 10 IV SOG07 | 2022年7月上旬以降 | 価格未定 | 予約はコチラ |
Xperia Ace III SOG08 | 2022年6月中旬以降 | 価格未定 | 予約はコチラ |
Galaxy A53 5G SCG15 | 2022年5月下旬以降 | 価格未定 | 予約はコチラ |
Google Pixel 6a | 2022年7月下旬以降 | 価格未定 | 予約はコチラ |
\ Web購入なら最大2.2万円割引!/
✅頭金0円、待ち時間0分、24時間申し込みOK!
auおすすめスマホ機種ランキング【2022年5月】
auの最新5Gスマホ2021-2022年モデルの機種、発売日、価格、評価一覧をまとめました。未発売機種については、順次追加していきます。
もしも、どれを買えば良いか迷ってしまった時は...!以下のYouTube動画でもauおすすめスマホランキングをご紹介しているので、合わせてチェックしてみてくださいね!

それでは、au5Gスマホ2020-2021年モデルおすすめランキングを見ていきましょう。
\ Web購入なら最大2.2万円割引!/
✅頭金0円、待ち時間0分、24時間申し込みOK!
第1位 iPhone 13 (6.1インチ/5Gスマホ)
iPhone 13シリーズの中でもっともおすすめできるスタンダードモデルは、6.1インチの「iPhone 13」です。
また、高性能なA15 Bionic搭載や誰でも扱いやすいデュアルカメラ(広角+超広角)、選びやすいカラーラインナップも魅力的です。
前モデルよりもバッテリー持ちが向上。安心のIP68防水防塵やApplePay、ワイヤレス充電にもしっかり対応しています。全4モデルの中で、最もバランスが取れた一台でしょう。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 146.7x71.5x7.65mm |
---|---|
重量 | 173g |
ディスプレイ | 約6.1インチ 有機ELディスプレイ |
CPU(SoC) | A15 Bionic |
メモリ(RAM) | 非公表 |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB/256GB/512GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | デュアルカメラ 約1,200万画素(広角) 約1,200万画素(超広角) |
インカメラ | 約1,200万画素 |
バッテリー容量 | 非公表 |
防水・防塵 | IP68 |
ココが良い
⭕大画面で見やすくと重さとのバランスが良い!
⭕ゲーム快適にできる高性能SoCを採用
⭕センサーシフト光学式手ぶれ補正を搭載した
⭕従来モデルよりもバッテリー持ちが向上
⭕一度購入すれば長くアップデートが来る
⭕IP68防水防塵やApple Payもある
ココが惜しい
❌リフレッシュレート120Hz非対応!
❌従来モデルよりもわずかに重くなった
❌指紋認証非搭載が残念
❌Type-Cコネクタ非採用
❌望遠レンズ非搭載
カラーラインナップは、(PRODUCT)RED 、スターライト、ミッドナイト、ブルー、ピンクの5色展開です。
機種名 | 容量 | 価格(税込) | 発売日 |
---|---|---|---|
iPhone 13 | 128GB | 115,020円 | 2021年9月24日 |
iPhone 13 | 256GB | 128,970円 | 2021年9月24日 |
iPhone 13 | 512GB | 156,995円 | 2021年9月24日 |

第2位 Xperia 5 III SOG05 (6.1インチ/5Gスマホ)
Xperia 5 IIIの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「Xperia 5 III」は、見やすい6.1インチ(有機EL)×リフレッシュレート120Hz駆動、横幅が狭くコンパクトかつ使いやすいのが魅力。本体重量も約168gとハイエンドモデルの中では軽いです。
CPUには高性能な「Snapdragon 888」採用、1 III同様にペリスコープ式の可変望遠レンズを含む3眼カメラ搭載、高音質なステレオスピーカーやイヤホンジャックも備えつつ、安心のIP68防水防塵&おサイフケータイにも対応しています!
欲しい機能や仕様が網羅されているので、誰にでもおすすめしやすい魅力的な一台です。
ココが良い
⭕120Hz駆動!実感できるなめらか表示が魅力
⭕快適な動作レスポンス!ゲーミング機能も豊富!
⭕望遠レンズが大幅強化!カメラ切り替えも高速化!
⭕自然な色味が魅力!上位モデルとも戦えるカメラ性能
⭕側面電源ボタン一体型指紋認証!マスクしたままでもロック解除OK
⭕1日安心して使える電池持ち!大容量4500mAhバッテリー搭載
⭕ステレオスピーカー&イヤホンジャックも搭載
⭕IP68防水防塵やおサイフケータイにも対応している
⭕microSD最大1TBまで利用できる
ココが惜しい
❌ワイヤレス充電には非対応!
❌暗所・夜景撮影が物足りない!
❌スピーカー出力時に本体背面が共振しやすい
❌Googleアシスタントキーに好きなアプリを割当できない
カラーは、グリーン、フロストブラック、フロストシルバー、ピンクの4色展開となっています。
Xperia 5 IIIの口コミ・評判
女性
自然な色味で撮れるカメラが良いですね。私的にはピンクが好みでした♪(椿さん)

第3位 Google Pixel 6 (6.4インチ/5Gスマホ)
Google Pixel 6の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
グーグル製の最新モデル「Google Pixel 6」。大画面6.4インチ(有機EL)×リフレッシュレート90Hz、独自SoC「Google Tensor」、使いやすいデュアルカメラを搭載です。
また、3年間のOSアップデート保証やIP68防水防塵、おサイフケータイ、ワイヤレス充電など欲しい機能・仕様を備えています。
Google Pixel 6は、誰にでも安心しておすすめしやすい"ハイエンドモデル"です。
ココが良い
⭕見やすい大画面&リフレッシュレート最大90Hz駆動
⭕快適な動作レスポンス!気になるカクつき&発熱なし!
⭕撮るのが楽しくなるデュアルカメラ!
⭕1日はしっかり使える安心のバッテリー持ち!
⭕日本語対応の文字起こしが最高!リアルタイム翻訳も便利
⭕ワイヤレス充電に対応している
⭕Pixel 5比でステレオスピーカーが強化されている
⭕3年間のOSアップデート!安心して長期利用OK!
⭕IP68防水防塵&おサイフケータイにも対応
ココが惜しい
❌Googleフォト無制限ストレージ特典がない
❌画面内指紋認証が画面オフのままだと使えない!常時オンで対策可能
❌顔認証&microSDカードに非対応!
❌望遠レンズは非搭載なので注意!
カラーは、Kinda Coral、Stormy Black、Sorta Seafoamの3色展開です。
Google Pixel 6の口コミ・評判
女性
綺麗に撮れるカメラが素敵ですね。私的には、片手で使えないサイズ感と重さが気になりました。でも、IP68防水防塵に対応しているのは魅力的ですね♪(椿さん)

第4位 Galaxy S22 Ultra (6.8インチ/5Gスマホ)
Galaxy S22 Ultraの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「Galaxy S22 Ultra」は、Sシリーズとしては初めてSペンを内蔵した最上位ハイエンドモデルです。
約6.8インチ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz、CPUに「Snapdragon 8 Gen 1」採用、1億800万画素を含むクアッドカメラを搭載しています。
もちろん、大容量5000mAhバッテリーやワイヤレス充電、IP68防水防塵、ステレオスピーカーなども備えている一台です。
ココが良い
⭕ゲームや動画鑑賞にも最適な画面サイズ!
⭕リフレッシュレート1-120Hz駆動!
⭕日常使いには問題ない快適動作レスポンス!
⭕幅広いシーンに対応できるクアッドカメラ!
⭕一日は使える安心のバッテリー持ち!
⭕Sペン内蔵!どこでも手軽にメモが取れる!
⭕安心のIP68防水防塵に対応
ココが惜しい
❌microSDカードには対応していない
❌画面保護フィルムが貼られていない
カラーは、バーガンディとファントムブラックの2色展開となっています。
Galaxy S22 Ultraの口コミ・評判
女性
画面も凄く綺麗で、大きいので見やすい!ただ、長時間持って使うには重すぎる感じがしました。Sペンの書き心地がとても良かったので、置いてお絵かきするには凄く良いかもです♪(椿さん)

第5位 Galaxy S22 (6.1インチ/5Gスマホ)
Galaxy S22の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★☆☆
「Galaxy S22」は、誰が手にとっても使いやすいスタンダードハイエンドモデルです。従来比で本体サイズが小さくなり、今まで以上に使いやすくなっています。
6.1インチ有機EL×リフレッシュレート最大120Hz、高性能な「Snapdragon 8 Gen 1」を搭載、光学3倍ズームを含むトリプルカメラ搭載スマホです。
もちろん、IP68防水防塵やおサイフケータイ、ステレオスピーカー、ワイヤレス充電など欲しい仕様も一通り揃っているので、誰にでも安心しておすすめできます。
ココが良い
⭕ リフレッシュレート最大120Hz対応!なめらか表示体験OK!
⭕ 快適な動作レスポンス!日常使いには問題なし
⭕ 万能なトリプルカメラ!光学3倍ズームが使いやすい!
⭕ 安心のIP68防水防塵&おサイフケータイに対応
⭕ ステレオスピーカー搭載!従来比で音質向上!
ココが惜しい
❌ microSDカードに対応していない
❌ イヤホンジャック非搭載
❌ 画面保護フィルムが貼られていない
カラーは、ファントムホワイト、ピンクゴールド、ファントムブラックの3色展開です。
Galaxy S22の口コミ・評判
女性
サイズ感と軽さが良いですね!コンパクトな大画面スマホっていう感じで、デザインも好きです。Galaxyらしい盛りがちな写真も刺さる人には刺さるかも!(椿さん)

第6位 iPhone 13 Pro (6.1インチ/5Gスマホ)
今年のProシリーズで1番おすすめなのは、6.1インチの「iPhone 13 Pro」です。
去年の12 Proと12 Pro Maxは、カメラ性能に大きな差がありました。しかし、今年は性能差がなく、より自分に合ったモデルを選べるようになっています。
また、iPhoneシリーズとしては初となる高リフレッシュレート最大120Hzに対応したことで、今までよりもなめらかなスクロール表示などを体験できる一台です。
もちろん、安心のIP68防水防塵やApplePay、ワイヤレス充電にも対応。高性能で、使いやすいProシリーズを求めるなら「iPhone 13 Pro」を買うべきでしょう。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 146.7x71.5x7.65mm |
---|---|
重量 | 203g |
ディスプレイ | 約6.1インチ 有機ELディスプレイ リフレッシュレート最大120Hz |
CPU(SoC) | A15 Bionic |
メモリ(RAM) | 非公表 |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB/256GB/512GB/1TB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | トリプルカメラ 約1,200万画素(広角) 約1,200万画素(超広角) 約1,200万画素(望遠) |
インカメラ | 約1,200万画素 |
バッテリー容量 | 非公表 |
防水・防塵 | IP68 |
ココが良い
⭕ProMotion!リフレッシュレート最大120Hz対応
⭕ゲーム快適にできる高性能SoCを採用
⭕センサーシフト光学式手ぶれ補正を搭載した
⭕光学3倍ズームの望遠レンズも搭載!
⭕従来モデルよりもバッテリー持ちが向上
⭕一度購入すれば長くアップデートが来る
⭕IP68防水防塵やApple Payもある
ココが惜しい
❌重さが200g超え!人によって合う合わないがある
❌指紋認証非搭載が残念
❌Type-Cコネクタ非採用
❌価格は最安モデルでも10万超え
カラーラインナップは、グラファイト、ゴールド、シルバー、シエラブルーの4色展開です。
機種名 | 容量 | 価格(税込) | 発売日 |
---|---|---|---|
iPhone 13 Pro | 128GB | 143,040円 | 2021年9月24日 |
iPhone 13 Pro | 256GB | 156,995円 | 2021年9月24日 |
iPhone 13 Pro | 512GB | 185,015円 | 2021年9月24日 |
iPhone 13 Pro | 1TB | 212,920円 | 2021年9月24日 |

第7位 Xperia 1 III SOG03 (6.5インチ/5Gスマホ)
Xperia 1 IIIの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- ゲーム性能:★★★★★
- カメラ性能:★★★★☆
- バッテリー:★★★☆☆
auで最強Androidスマホが欲しいなら、Xperia 1 IIIが最もおすすめです!
大画面6.5インチ(4K×有機EL)&リフレッシュレート120Hz対応、高性能な「Snapdragon 888 5G」、世界初の可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載しています。
また、大迫力のステレオスピーカーやIP68防水防塵、おサイフケータイ、ワイヤレス充電など欲しい要素は全て詰め込まれており、最高の一台を求める人にはたまらない一台でしょう。
ココが良い
⭕高級感あふれる上質なデザイン!背面フロスト加工が最高◎
⭕4K×有機ELに加え120Hz駆動!実感できるなめらか表示が魅力
⭕超快適動作レスポンス!ゲーミング機能も充実している
⭕可変式望遠レンズが楽しい!ズームが強化&インカメラ性能も向上!
⭕動画撮影性能が大幅向上!手ブレしないなめらかな動画が撮れる!
⭕フルステージステレオスピーカーが素晴らしい完成度!
⭕イヤホンジャック搭載&microSD対応
ココが惜しい
❌リフレッシュレート120Hz適用時は本体が発熱しやすい!
❌バッテリー持ちがイマイチ!1日中ヘビーに使うユーザーは注意
❌暗所・夜景撮影がやや惜しい!ナイトモードが欲しい
カラーは、フロストブラック、フロストパープルの2色展開となっています。
口コミ・評判
女性
スピーカーの音が凄く良いのでぜひ一度聴いてみてくださいね♪(椿さん)

第8位 OPPO Find X3 Pro OPG03 (6.7インチ/5Gスマホ)
OPPO Find X3 Proの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- 画面表示:★★★★★
- ゲーム性能:★★★★☆
- カメラ性能:★★★★★
- バッテリー:★★★☆☆
去年話題になったOPPOハイエンドモデルの後継機モデル「OPPO Find X3 Pro」。大画面6.7インチ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz駆動、快適な「Snapdragon 888」搭載、約5000万画素を含むクアッドカメラを備えています。
おサイフケータイ非対応ではありますが、安心のIP68防水防塵や大容量4500mAhバッテリー、65W急速充電なども備えたハイスペックモデルです。
ココが良い
⭕近未来的なデザイン!背面の鏡面仕上げが最高
⭕約6.7インチ×120Hz駆動!ディスプレイが綺麗すぎ◎
⭕快適な動作レスポンス!ゲームも問題なし!
⭕クアッドカメラ搭載!幅広いシーンに利用可能
⭕ステレオスピーカーの音がクリア!動画鑑賞に最適
⭕安心のIP68防水防塵対応
⭕最大65W急速充電&ワイヤレス充電対応
ココが惜しい
❌ペリスコープ望遠の非採用!ズーム性能ダウンが惜しい
❌本体発熱しやすい&バッテリー持ちが物足りない
❌おサイフケータイが非対応
カラーは、グロスブラックの1色展開です。
口コミ・評判
女性
高級感ある鏡面仕上げデザインは素敵ですね!ディスプレイも惹き込まれるような美しさがありました♪(椿さん)

低価格!auコスパ最強おすすめスマホランキング【2022年5月】
スマホを今から始めたい人やとにかく安くてコスパが良いauのAndroid機種を探している方は以下の機種がおすすめです。
第1位 iPhone SE 第3世代 (4.7インチ/5Gスマホ)
iPhone SE 第3世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- ゲーム性能:★★★★★
- カメラ性能:★★★☆☆
- バッテリー:★★★☆☆
iPhone SE 第3世代(2022)は4.7インチディスプレイ、高性能な「A15 Bionic」採用、Touch ID(指紋認証)対応のホームボタンを搭載しています。
安心のIP67防水防塵やApple Pay、ステレオスピーカー、ワイヤレス充電も備えている一台です。
機種名 | iPhone SE 第3世代 |
---|---|
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約138.4x67.3x7.3mm |
重量 | 144g |
ディスプレイ | 4.7インチ Retina HD |
CPU(SoC) | A15 Bionic |
メモリ(RAM) | 4GB(非公式) |
内蔵ストレージ(ROM) | 64GB/128GB/256GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | シングルカメラ 約1,200万画素(広角) |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 2,007mAh(非公式) |
防水・防塵 | IP67 |
ココが良い
⭕ 快適な動作レスポンス!ゲームもできる!
⭕ 扱いやすいシングルカメラ!動画撮影はそこそこイケる!
⭕ クリアで迫力あるステレオスピーカー搭載!
⭕ Touch ID(指紋認証)対応のホームボタンが最高すぎる!
⭕ 一度購入すれば長期アップデートが期待できる
⭕ IP67防水防塵&Apple Payも備えている
⭕ 急速充電対応&ワイヤレス充電にも対応
ココが惜しい
❌ ナイトモード非搭載!暗所・夜景撮影が苦手
❌ イヤホンジャック&microSDは非搭載
❌ 上下ベゼルが太い!画面が狭く感じる
iPhone SE 第3世代のカラーは、(PRODUCT)RED、スターライト、ミッドナイトの3色展開です。
口コミ・評判
女性
手にフィット感があって、持ちやすいのが良いですね♪私のように普段から動画鑑賞や漫画を読んだりされる方には、画面サイズが小さいと感じるかもしれません。サイズ感が合っているかどうか、手にとって確認するのがおすすめです!(椿さん)

第2位 AQUOS sense6 SHG05 (6.1インチ/5Gスマホ)
AQUOS sense6の評価まとめ
- 満足度:★★★☆☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★☆☆
- カメラ:★★☆☆☆
- バッテリー:★★★★★
シャープ最新スマホ「AQUOS sense6」は、大人気AQUOS senseシリーズの最新モデルです。
大画面6.1インチ(IGZO OLED)、ちょうど良い動作レスポンス、望遠を含むトリプルカメラ、長時間駆動のバッテリー持ち、おサイフケータイや防水防塵・耐衝撃まで備えています。
従来モデルよりも約22g軽量化されたことで、より段遣いには最適な一台になりました。
ココが良い
⭕普段遣いには十分な動作レスポンス!
⭕望遠レンズを含むトリプルカメラ搭載!夜景撮影が強化
⭕1日使える電池持ち!大容量4570mAhバッテリー!
⭕IP68防水防塵&耐衝撃に対応!
⭕おサイフケータイ対応&イヤホンジャック搭載
ココが惜しい
❌レンズ切り替えが遅い&フォーカスが迷いやすい
❌ディスプレイが屋内利用時に暗くなりがち
❌従来モデルよりも価格が高くなっている
カラーラインナップは、ライトカッパー、シルバー、ブラックの合計3色展開です。
AQUOS sense6の口コミ・評判
女性
持ちやすく、握りやすいデザインが良いですね!あと、しっかりした防水防塵に対応しているので洗えるのも魅力でした♪(椿さん)

第3位 Xperia 10 III SOG04 (6.0インチ/5Gスマホ)
Xperia 10 IIIの評価まとめ
- 満足度:★★★☆☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★★★
- 画面表示:★★★☆☆
- ゲーム性能:★★☆☆☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★★
ソニー製の低価格スマホ「Xperia 10 III」は、高性能さよりも使いやすいサイズ感とバッテリー持ちを求めている人におすすめなミドルレンジモデルです。
大画面で見やすい6.0インチ(有機EL)かつ縦長アスペクト比採用で絶妙に持ちやすいサイズ感と軽さ、CPUに「Snapdragon690 5G」を採用、従来モデルよりメモリ(RAM)6GBに強化、トリプルレンズカメラを備えています。
1日しっかり使える大容量4500mAhバッテリー持ちや安心のIP68防水防塵、おサイフケータイにも対応しつつ低価格を実現した一台です。
ココが良い
⭕日常使いに最適な動作レスポンス!従来モデルから性能UP
⭕日中撮影には十分使えるトリプルカメラ!望遠レンズ搭載も魅力
⭕1日中しっかり使える安心のバッテリー持ち!
⭕イヤホンジャック搭載&DESS Ultimateにも対応
⭕電源ボタン一体型指紋認証!マスクしながらでもOK!
⭕安心のIP68防水防塵&microSDカードにも対応
ココが惜しい
❌モノラルスピーカーが本当に惜しい!
❌暗所・夜景撮影が弱い!調整不足が目立つ
❌広角→望遠のようなレンズ切り替えが不便!
カラーは、ブラック、ホワイト、ブルー、ピンクの合計4色展開です。
Xperia 10 IIIの口コミ・評判
女性
デザインカラーがとても可愛い!持ちやすい感じで、日常使いにも最適だと思います♪(椿さん)

いつも拝見させて頂いてます。そして、とても参考になる情報提供ありがとうございます。
一つ気になったのが、機種によって「評価まとめ」のところで、(レスポンス)や(画面表示)の表記が無い(Xperiaの一部機種、等。)ものがあるので、全ての機種で統一して表記していただけると助かります。
コメントありがとうございます。「レスポンス」→「ゲーム性能」に、「画面表示」は全てに追加で統一させて頂きました。
はじめまして。いつもHP・YouTube共に大変参考になる情報をありがとうございます。
3Gケータイから4G5Gへ機種変の催促がここ何年もauさんからありまして、そろそろ機種変しようと考えています。
何やらAQUOS sence5GとXperia10 Ⅲは不具合があったり、画面が見づらかったりというのがレビューサイトに書いてあって私はトータル的に候補から除外しました。
大方GALAXY A51 5GとRedmi Note 10 JEの2つに絞っていて、ちえほんさんはGALAXY A51 5Gについては(タイミングが悪かっただけかもしれませんが)実機レビューを書かれていなかったと思うので、何かご意見があればお伺いしたいです。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。嬉しいです!A51 5Gについては、すみません。タイミング合わずで....。正直、安く買えるならA51のほうがおすすめです。全体的な安定感はJEよりも上ですね。
はじめまして。
相談に乗ってください。
3Gからの機種変更ですが、下記機種が候補です。
AQUOS sense6
Xperia 10Ⅲ
GALAXY A51
Google Pixel5
ズバリどれが良いでしょうか?
アドバイスをお願いしますm(__)m
本当はもう少しスペックの高い機種が良いのですが。
その場合のイチオシも伺えたら嬉しいです!
先生、よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。バッテリー持ち重視なら、sense6。カメラなど、全体的なバランスで選ぶならPixel 5aですかね。3Gからの買い替えということなので、可能であれば一度実機に触れてみて、自分に馴染むかどうかのチェックをお忘れなく!
購入相談です。12歳の子ども用です。
au 3Gガラケーからの機種変で、iPhoneSEが欲しいのですが入荷してしないとのことなので、0円で購入できるものの中から選ぼうかと思います。
・AQUOS wish SHG06
・arrows We FCG01
・Redmi Note 10 JE XIG02
・Galaxy A21 シンプル SCV49
・OPPO A54 5G OPG02
以上6点です。
こちらを購入、そのまま売却して、iPhoneSEを au以外で購入する代金に充てるのは無理な話でしょうか。
レビューは参考になりましたが、いろいろ疎くて分からないことばかりなので相談させていただきました。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。お伺いした機種だと、売却してもiPhone SE 第2世代並にはならないと思います。(※売却については、都度相場が変わり専門ではないため、あくまで予想です。一度専門業者さんに確認をすると良いかもですね。)入荷を待つもしくは別店舗で在庫を探す方が良いかもしれません!