ソフトバンク(SoftBank)おすすめスマホランキング!どうも、ちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
今回は、ソフトバンクの今買うべきおすすめスマホ機種を2022年-2023年モデルやコスパ最強低価格モデルなどに分けてランキング形式でご紹介します。
読み飛ばしたいところへジャンプ
この記事のおすすめ機種は、以下の評価ポイントと実際に僕が買って使った経験をもとに書いています。
評価ポイント
・動作の快適さ(ゲーム性能)
・販売価格
・カメラ性能
・バッテリー持ち
・売れ行き具合
後悔しない機種選びで大事なことは、自分に合った機種を選ぶことです。これからスマホの機種変更をする方、ソフトバンクで購入を検討している人はぜひ参考にしてみて下さい。
新型iPhoneが登場!

機種名 | 価格 |
---|---|
iPhone 15 | 145,440円〜→最大割引適用で実質52,656円(2年後返却時)〜 ⇒購入は、ソフトバンク公式ページをチェック |
iPhone 15 Plus | 163,440円〜→最大割引適用で実質62,016円(2年後返却時)〜 ⇒購入は、ソフトバンク公式ページをチェック |
iPhone 15 Pro | 185,760円〜→最大割引適用で実質74,136円(2年後返却時)〜 ⇒購入は、ソフトバンク公式ページをチェック |
iPhone 15 Pro Max | 229,680円〜→最大割引適用で実質98,856円(2年後返却時)〜 ⇒購入は、ソフトバンク公式ページをチェック |
iPhone 15シリーズは、2023年9月22日(金)に発売済み。在庫が安定しないため、早めの予約をおすすめします!
2023年の現行ラインナップ!
機種名 | 発売日 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
Xperia 10 V | 2023年7月6日 | 79,920円 | 詳細はコチラ |
Xperia 1 V Gaming Edition | 2023年6月16日 | 198,000円 | 詳細はコチラ |
Google Pixel 7a | 2023年5月11日 | 79,920円 | 詳細はコチラ |
Google Pixel Fold | 2023年7月27日 | 287,280円 | 詳細はコチラ |
AQUOS R8 | 2023年7月20日 | 191,520円 | 詳細はコチラ |
iPhone 14 | 9月16日 | 140,400円〜 | 詳細はコチラ |
iPhone 14 Plus | 10月7日 | 158,400円〜 | 詳細はコチラ |
iPhone 14 Pro | 9月16日 | 175,680円〜 | 詳細はコチラ |
iPhone 14 Pro Max | 9月16日 | 201,600円〜 | 詳細はコチラ |
LEITZ PHONE 2 | 2022年11月18日 | 225,360円 | 詳細はコチラ |
Google Pixel 7 | 2022年10月13日 | 88,560円から | 詳細はコチラ |
Google Pixel 7 Pro | 2022年10月13日 | 131,760円から | 詳細はコチラ |
Xperia 5 IV | 2022年10月21日 | 147,600円 | 詳細はコチラ |
AQUOS sense7 plus | 2022年10月7日 | 69,840円 | 詳細はコチラ |
Xperia 1 IV | 2022年6月3日 | 199,440円 | 詳細はコチラ |
AQUOS R7 | 2022年7月8日 | 189,360円 | 詳細はコチラ | Xperia 10 IV | 2022年7月8日 | 74,880円 | 詳細はコチラ |
Google Pixel 6a | 2022年7月28日 | 67,680円 | 詳細はコチラ |
Redmi Note 10T | 2022年4月22日 | 27,360円 | 詳細はコチラ |
\ Web購入なら最大3.1万円割引!/
✅頭金0円、待ち時間0分、24時間申し込みOK!
【快適さ重視】ソフトバンクのおすすめ5Gスマホ機種ランキング【2023年11月】
ソフトバンクの2022年-2023年おすすめ5Gスマホ機種をランキング形式でまとめました。ソフトバンクで機種変更を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
第1位 iPhone 15 (6.1インチ/5Gスマホ)
iPhone 15の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「iPhone 15」は同シリーズの中では、最もスタンダードモデル。日常使いしやすく、多くの人に安心しておすすめできる一台です!
背面にマットなガラスを採用、前面には:Dynamic Islandデザインを採用しました。また、Lightningコネクタが廃止され、Type-Cコネクタ搭載です。
高性能な「A16 Bionic」採用、デュアルカメラ(広角+超広角)採用。その他にも、安心のIP68防水防塵やApplePay、ワイヤレス充電にもしっかり対応。14→15で進化したポイントも多く、過去モデルからの乗り換えにおすすめです!
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 147.6x71.6x7.80mm |
---|---|
重量 | 171g |
ディスプレイ | 約6.1インチ 有機ELディスプレイ |
CPU(SoC) | A16 Bionic |
メモリ(RAM) | 非公表 |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB/256GB/512GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | デュアルカメラ 4,800万画素(広角) 1,200万画素(超広角) |
インカメラ | 1,200万画素 |
バッテリー容量 | 非公表 |
防水・防塵 | IP68 |
Apple Pay | ○ |
ココが良い
⭕ ちょうど良いサイズ感と軽さが素敵!握り心地が格段に良くなった!
⭕ 「Dynamic Island」採用!従来比でベゼルも狭くなった
⭕ 最大輝度2,000ニト!直射日光下でも見やすいディスプレイ!
⭕ 安定した動作レスポンスが最高!原神も快適にできる
⭕ 扱いやすいデュアルカメラ搭載!24MPによる撮影が楽しい!
⭕ 2倍ズーム性能が大幅向上!暗所も綺麗に撮れる
⭕ 動画性能は文句なし!強力な手ブレ補正が素敵すぎる
⭕ 安定したバッテリー持ちが魅力!1日は余裕すぎる
⭕ USB Type-Cコネクタ搭載!外付けSSDなどを手軽に利用できる
⭕ 大音量ステレオスピーカー搭載!動画や音楽鑑賞にも最適
⭕ IP68防水防塵&Apple Payにもしっかり対応!
ココが惜しい
❌ イヤホンジャック非搭載&microSD非対応
❌ 望遠レンズは非搭載!遠くにある被写体を綺麗に撮りたいなら注意
❌ 常時表示ディスプレイには非対応
カラーラインナップは、ブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンクの5色展開となっています。
iPhone 15の口コミ・評判
女性
背面のサラサラ感とピンクの色味も好みでした!あと、握りやすく、持ち心地が良いです!動作も快適で、カメラも綺麗!ちえほんさんが言ってたリフレッシュレート、私は気になりませんでした!(笑)(椿さん)

第2位 Google Pixel 7 (6.3インチ/5Gスマホ)
Google Pixel 7の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★★
- バッテリー:★★★★☆
「Google Pixel 7」は、グーグル製のハイエンドモデルです。
大画面6.3インチ(有機EL)×リフレッシュレート最大90Hz駆動、独自SoCの第2世代「Google Tensor G2」採用、誰でも綺麗に撮れるデュアルカメラを搭載しています。
最大5年間のOSアップデート保証や指紋・顔認証対応、IP68防水防塵、おサイフケータイ、ワイヤレス充電など欲しい機能・仕様を備えつつ、安心して長く使える一台です。
ココが良い
⭕ 直射日光下でもより画面が見やすくなっている!
⭕ リフレッシュレート最大90Hz駆動!なめらか表示体験を楽しめる
⭕ 快適な動作レスポンス!日常使いには全く問題なし!
⭕ 誰でも綺麗に撮れるデュアルカメラが最高すぎる
⭕ 指紋+顔認証に対応!両方対応で圧倒的に使いやすくなった
⭕ ステレオスピーカーを採用!音圧は大幅向上!
⭕ リアルタイムで音声から日本語の文字起こしできる!
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイにも対応している
⭕ 長く安心して使える!最大5年間のアップデート保証付き!
⭕ 純正ケースなどを含めアクセサリー類が充実している
ココが惜しい
❌ 10g軽量化したものの重心の影響か重さを感じる!
❌ 指紋認証は指が乾燥していると失敗しやすい!
❌ 顔認証はマスク時や暗所だと認証ができない!
❌ microSDカード非対応&イヤホンジャック非搭載
❌ ステレオスピーカーの音のクリアさが物足りない!
カラーは、レモングラス、スノー、オブシディアンの3色展開です。
Google Pixel 7の口コミ・評判
女性
本体の色味(レモングラス)とカメラのデザインがとても可愛いですね!でも、持った時にカメラ部分に重さがあるから、本体バランス・重心がイマイチな印象です。ただ、撮れる写真はとても綺麗で凄く魅力的でした♪(椿さん)

第3位 iPhone 14 (6.1インチ/5Gスマホ)
iPhone 14の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
iPhone 14シリーズの中でもっともおすすめできるスタンダードモデルは、6.1インチの「iPhone 14」です。
高性能なA15 Bionic搭載や誰でも扱いやすいデュアルカメラ(広角+超広角)、選びやすいカラーラインナップも魅力的です。
安心のIP68防水防塵やApplePay、ワイヤレス充電にもしっかり対応しています。全4モデルの中で、最もバランスが取れた一台でしょう。
ココが良い
⭕ 日常使いしやすいサイズ感と軽さが魅力!
⭕ 不満のない快適動作レスポンス!ゲームも十分できる!
⭕ 扱いやすいデュアルカメラ!暗所も撮れるナイトモード対応!
⭕ 動画性能は文句なし!強力な手ブレ補正が素敵すぎる
⭕ 1日は安心して使える安定したバッテリー持ちが魅力!
⭕ ステレオスピーカー搭載!動画鑑賞にも最適!
⭕ マスクしたままでも利用できる顔認証!
⭕ MagSafe充電やワイヤレス充電にも対応している!
⭕ IP68防水防塵&Apple Payにもしっかり対応!
ココが惜しい
❌ リフレッシュレート最大120Hzには非対応なのが残念!
❌ 顔認証後に自動でホーム画面に移行できない
❌ 望遠レンズ非搭載&高画素カメラには非対応!
カラーラインナップは、ミッドナイト、パープル、スターライト、(PRODUCT)RED、ブルー、イエローの6色展開です。
iPhone 14の口コミ・評判
女性
日常使いしやすいサイズ感で、ディスプレイの大きさもちょうど良いですね♪動作も快適で、カメラも十分綺麗です!ただ、私にはちょっと重く感じます。あと、13からの買い替えだと正直私には何も変わらない感じがしました♪(椿さん)

第4位 Xperia 5 IV (6.1インチ/5Gスマホ)
Xperia 5 IVの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
ソニー製の最新モデル「Xperia 5 IV」。約6.1インチディスプレイ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz、高性能な「Snapdragon 8 Gen 1」採用、カール・ツァイスレンズ採用のトリプルカメラを搭載しています。
大容量5,000mAhバッテリーや上質なステレオスピーカー、おサイフケータイ、イヤホンジャック、ワイヤレス充電、IP68防水防塵まで備えた1台です。
誰にでもおすすめしやすい魅力的な一台に仕上がっています。
ココが良い
⭕ ドコモ版は他キャリアよりもカラー展開が豊富!
⭕ コンパクトで使いやすく軽い!日常使いに最適◎
⭕ 画面輝度が従来比で50%向上!直射日光下でも見やすくなった!
⭕ リフレッシュレート最大120Hz対応!なめらか表示体験できる
⭕ 快適な動作レスポンス!日常使いにはまず問題なし!
⭕ トリプルレンズカメラ搭載!見たままを自然な色味で撮れる!
⭕ 全レンズ4K/120fps撮影が可能!「Videography Pro」も搭載!
⭕ 押し込み式指紋認証に対応!意図しない誤動作を防止できる!
⭕ ワイヤレス充電やおすそわけ充電に対応している!
⭕ スピーカーの音質・音圧向上!音楽・映画鑑賞に最適すぎる!
⭕ IP68防水防塵やおサイフケータイにも対応
ココが惜しい
❌ 21:9の縦長アスペクト比は人によって合う合わないがある
❌ カメラ利用&ゲーム時の発熱はある!ただ想定よりも控えめ!
❌ オートによる暗所・夜景撮影が物足りない!ナイトモードが欲しい!
❌ 純正アルバムではなくGoogleフォトがデフォルト
カラーは、ブラック、エクリュホワイトの2色展開です。
Xperia 5 IVの口コミ・評判
女性
横幅が細く手の収まりは良い感じですね!けど、縦には長いので合う合わないがあるかもしれないです。画面が綺麗で、私的には動作も問題なし!写真の色味が自然なのも凄く良いですね♪(椿さん)

第5位 Xperia 1 V (6.5インチ/5Gスマホ)
Xperia 1 Vの評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
ソニー製のハイエンドモデル「Xperia 1 V」。ソフトバンク版は、ゲーミングギア「Xperia Stream」がセットになっています。
約6.5インチ(4K×有機EL)ディスプレイ&リフレッシュレート最大120Hz、高性能な「Snapdragon 8 Gen 2」採用、トリプルレンズカメラ(広角+超広角+可変式望遠)搭載。広角には、世界初の2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー「Exmor T for mobile」を備えています。
安心のIP68防水防塵やおサイフケータイ、ステレオスピーカー、イヤホンジャック、microSDカード、ワイヤレス充電なども備えた一台。Xperiaシリーズで、最も高性能なモデルがほしいならXperia 1 Vがおすすめです!
ココが良い
⭕ リフレッシュレート120Hz駆動!実感できるなめらか表示が魅力
⭕ スナドラ8Gen2搭載!ゲームも快適に楽しめる!
⭕ 発熱耐性向上!1時間原神プレイ後もリフレッシュレート低下なし!
⭕ ゲーミングギアがあれば原神もほぼ60fps張り付きで遊べる!
⭕ 広角レンズが進化!暗所も綺麗に撮影可能!
⭕ 望遠・超広角も画質向上!従来比でより鮮明に撮影できる
⭕ 「S-Cinetone for mobile」や「クリエイティブルック」が使える
⭕ 従来比でバッテリー持ちが向上!1日は問題なく利用できる!
⭕ スピーカーの音質・音圧が大幅向上!映画・音楽鑑賞に最適すぎる!
⭕ イヤホンジャック搭載&microSDカードにも対応!
⭕ IP68防水防塵やおサイフケータイにも対応している
ココが惜しい
❌ 顔認証には非対応なのが惜しい!
❌ AI超解像ズーム利用時は写真処理に時間がかかる
❌ 通知LEDランプは残念ながら廃止
❌ ナイトモードを強制オンにすることはできない!
カラーは、ブラック、プラチナシルバーの2色展開です。
Xperia 1 Vの口コミ・評判
女性
背面のデザイン、私は前のほうが好きかもです!ちえほんさんは、好きそう...!(笑)本体は割と大きめなので、サイズ感はあらかじめチェックしておくのがおすすめです!あと画面はとても綺麗で、動作も快適、防水もしっかりしててスピーカーの音も良いですね♪(椿さん)

第6位 AQUOS R8 pro (6.6インチ/5Gスマホ)
AQUOS R8 proの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
シャープの最上位ハイエンド「AQUOS R8 pro」。約6.6インチディスプレイ(Pro IGZO OLED)×リフレッシュレート1-240Hz(可変駆動)、高性能な「Snapdragon 8 Gen 2」採用、ライカ監修1インチセンサー搭載スマホです。
5,000mAhの大容量バッテリーやIP68防水防塵、おサイフケータイ、イヤホンジャック、ワイヤレス充電なども備えた一台となっています。
ココが良い
⭕ 文字も見やすい大画面6.6インチ!直射日光下でも明るく見やすい!
⭕ リフレッシュレート1-240Hz可変駆動!なめらか表示体験OK
⭕ スナドラ8Gen2搭載!ゲーム性能向上で原神も快適!
⭕ ライカ監修レンズ×1インチセンサーが最高!撮るのが楽しくなるカメラ!
⭕ 発熱耐性向上!カメラ利用時の強制終了がなくなった
⭕ バッテリー持ち素敵すぎる!1日は余裕で持つ安定感!
⭕ 画面内指紋認証が使いやすい!認証範囲が広くて失敗しない!
⭕ イヤホンジャック搭載&microSDカードにも対応している!
⭕ ワイヤレス充電も利用できる!ダイレクト給電にも対応
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイに対応している
ココが惜しい
❌ ズーム性能が惜しい!望遠レンズが欲しいユーザーは注意
❌ microSDカードを出し入れしづらい!SIMトレイの耐久性も心配
❌ 強い光源があるとフレアやゴーストが出やすい(特に暗所)
カラーは、ブラックの1色展開です。
AQUOS R8 proの口コミ・評判
女性
カメラは自然な色で撮れてるのが良いですね!(暗所・夜景も綺麗)ただ、私的には本体が大きく、重さが気になりました。手の小さい方は、事前に触れておくのが良いかもしれません!(椿さん)

第7位 Google Pixel 7 Pro (6.7インチ/5Gスマホ)
Google Pixel 7 Proの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★★
- バッテリー:★★★★☆
「Google Pixel 7 Pro」は、グーグル製の最上位ハイエンドモデルです。
大画面6.7インチ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz駆動、独自SoCの第2世代「Google Tensor G2」採用、ペリスコープ望遠を含むトリプルカメラ搭載です。
最大5年間のOSアップデート保証や指紋・顔認証対応、IP68防水防塵、おサイフケータイ、ワイヤレス充電など欲しい機能・仕様をしっかり備えています。
ココが良い
⭕ 直射日光下でも見やすいディスプレイ!画面も綺麗!
⭕ リフレッシュレート最大120Hz駆動!なめらか表示体験が可能
⭕ 日常使いには全く問題がない快適動作レスポンス!
⭕ 圧倒的に使いやすいトリプルカメラが最高すぎる!静止画強すぎ!
⭕ 最大ズーム時にガイドモニターが出るようになって使いやすい
⭕ 指紋・顔認証どちらにも対応!圧倒的に使いやすくなった
⭕ 1日は余裕な安定したバッテリー持ちが魅力!
⭕ ワイヤレス充電&逆ワイヤレス充電にも対応している!
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイにも対応している
⭕ 長く安心して使える!最大5年間のアップデート保証付き!
ココが惜しい
❌ 本体サイズは大きく重さは200g超え!人によって合う合わないがある
❌ 顔認証はマスク時や暗所だと認証ができない!
❌ エッジディスプレイ採用のため保護フィルム選びが難しい!
❌ microSDカード非対応&イヤホンジャック非搭載
カラーは、ヘイゼル、スノー、オブシディアンの3色展開です。
Google Pixel 7 Proの口コミ・評判
女性
私でも綺麗に撮れるカメラが良いですね!私的には、サイズ感と重さが気になりました!(椿さん)

第8位 Xiaomi 12T Pro (6.7インチ/5Gスマホ)
Xiaomi 12T Proの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
シャオミ製のハイエンドモデル「Xiaomi 12T Pro」。大画面6.7インチディスプレイ(有機EL)×リフレッシュレート最大120Hz、SoCは「Snapdragon 8+ Gen 1」採用、2億画素の広角を含むトリプルカメラを搭載しています。
1日は余裕な電池持ちを実現する大容量5,000mAhバッテリー、短時間で満充電にできる最大120Wの急速充電、Harman Kardonチューニングのステレオスピーカー、IP53防水防塵、おサイフケータイなどを備えたモデルです。
ココが良い
⭕ 動画鑑賞にも最適!大画面の6.7インチ&極狭ベゼルが最高!
⭕ リフレッシュレート最大120Hz対応!なめらか表示などを体験できる
⭕ Snapdragon 8+ Gen 1搭載!原神などのゲームも快適にできる!
⭕ 発熱耐性が向上!長時間ゲームをしてもアチアチにならない!
⭕ 2億画素の広角カメラが強い!動画性能も向上した!
⭕ バッテリー持ち向上!1日は安心して使える電池持ち!
⭕ 最大120W急速充電に対応!約20分程度で満充電できる!
⭕ 大音量のデュアルスピーカー搭載!動画鑑賞・ゲーム用にも最適!
⭕ おサイフケータイやIP53防水防塵にも対応している
ココが惜しい
❌ 望遠レンズは非搭載!光学ズームは使えない!
❌ イヤホンジャック非搭載&microSDカード非対応は残念!
❌ ワイヤレス充電に対応していない
❌ 防水防塵性能は控えめ!IP68ではないので注意!
カラーラインナップは、ブルー、ブラックの2色展開です。
Xiaomi 12T Proの口コミ・評判
女性
ブルーがとても可愛いですね!あと、大画面で見やすいのはとても良いです!ただ、私には本体が重めで、人によって合う合わないがあるかもしれない一台ですね!(椿さん)

第9位 AQUOS R7 (6.6インチ/5Gスマホ)
AQUOS R7の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
シャープ製のフラッグシップモデル「AQUOS R7」。大画面6.6インチ(Pro IGZO OLED)×リフレッシュレート最大120Hz(※疑似240Hz)、高性能な「Snapdragon 8 Gen 1」を採用しています。
注目は、カメラ。Leica(ライカ)と共同開発したSUMMICRONレンズ×1インチセンサー搭載、大型センサーを活かしたボケ感を楽しめるカメラが魅力的です。
また、大容量5,000mAhバッテリーやステレオスピーカー、おサイフケータイ&IP68防水防塵まで欲しい仕様は全て揃った一台となっています。
ココが良い
⭕ 高精細な6.6インチディスプレイが魅力!直射日光下でも明るく見やすい!
⭕ リフレッシュレート最大120Hz(※疑似240Hz)!なめらか表示体験ができる
⭕ 安定した動作レスポンス!ゲームも快適に楽しめる!
⭕ Leica監修レンズ×1インチセンサーが素敵!雰囲気ある写真を手軽に撮れる!
⭕ 暗所・夜景撮影に強い!AF精度・スピード向上でピントも合う!
⭕ 長持ちバッテリーが魅力!1日は安心して使える電池持ち!
⭕ 画面内指紋認証が使いやすい!認証範囲が広くて失敗しない!
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイに対応!
⭕ microSDカード対応&イヤホンジャック搭載!
ココが惜しい
❌ microSDカードの出し入れがやりにくい!
❌ 本体は208g!重めなので人によって合う合わないがある
❌ フラットディスプレイになったことで持ちやすさはイマイチ
カラーは、ブラック、シルバーの2色展開です。
AQUOS R7の口コミ・評判
女性
背面の触り心地は凄いサラサラしていて、綺麗で好きです♪ただ、ちょっと重いので長時間操作するのは辛いです。写真はとても綺麗でした!(椿さん)

第10位 Xperia 1 IV (6.5インチ/5Gスマホ)
Xperia 1 IVの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「Xperia 1 IV」は、ソニー製の最上位モデルです。6.5インチディスプレイ(4K×有機EL)&最大120Hz駆動、高性能な「Snapdragon 8 Gen 1」を採用しています。
引き続き、カールツァイスレンズ採用のトリプルレンズカメラを搭載。3.5倍から5.2倍までを光学ズームで撮影できる望遠レンズを備えています。
大容量5,000mAhバッテリーや高音質なステレオスピーカー採用。もちろん、安心のIP68防水防塵、おサイフケータイ、イヤホンジャック、ワイヤレス充電など欲しいものは全て揃っている一台です。
ココが良い
⭕ 画面輝度が従来比で50%向上!直射日光下でも見やすくなった!
⭕ 日常使いに不満のない動作レスポンス!ゲーミング機能も充実!
⭕ 従来比で電池持ちが向上!安心の5,000mAhバッテリー搭載!
⭕ トリプルレンズカメラ搭載!自然な色味で撮れるのが魅力!
⭕ 動画撮影性能が大幅向上!従来比でよりなめらかな映像が撮れる!
⭕ 電源ボタン一体型指紋認証を搭載!マスクしたままでもロック解除できる
⭕ スピーカーの音が素晴らしい!映画鑑賞に最適すぎる!
⭕ イヤホンジャック搭載&microSDカードにも対応している!
⭕ IP68防水防塵やおサイフケータイにも対応
ココが惜しい
❌ 指紋認証後のホーム画面への移行がやや遅い
❌ オートによる暗所・夜景撮影が物足りない!ナイトモードが欲しい!
❌ 純正アルバムではなく「Googleフォト」がデフォルト!
❌ 顔認証には非対応なのが惜しい!
カラーは、ブラックの1色展開となっています。
Xperia 1 IVの口コミ・評判
女性
本体は割と大きめなので、サイズ感はあらかじめチェックしておくのがおすすめ!あと、私的には「Music Pro」が凄く楽しくかったです!手軽に楽曲収録できたり、声などを重ねたりできるのは便利で新しいスマホだなって思いました♪(椿さん)

【安さ重視】ソフトバンクのコスパ最強おすすめスマホランキング【2023年11月】
ソフトバンクで買える低価格コスパ最強おすすめスマホをランキング形式でまとめました。
第1位 Google Pixel 7a (6.1インチ/5Gスマホ)
Google Pixel 7aの評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
「Google Pixel 7a」は、グーグル製の低価格5Gスマホです。
約6.1インチ(有機EL)×リフレッシュレート最大90Hz駆動、第2世代の独自SoC「Google Tensor G2」採用、デュアルカメラを備えています。
IP67防水防塵やおサイフケータイ、ステレオスピーカー、ワイヤレス充電にも対応。万人向けなおすすめできるコスパ最強ミドルレンジです。
ココが良い
⭕ リフレッシュレート最大90Hz駆動!なめらか表示体験OK!
⭕ 快適な動作!日常使いには問題なし!異常な発熱もなし!
⭕ 強力なデュアルカメラ搭載!写真撮影後の処理も高速化!
⭕ 90Hz適用のままでも1日は問題ないバッテリー持ち!
⭕ 上質な音を楽しめるステレオスピーカー!動画鑑賞にも最適!
⭕ IP67防水防塵&おサイフケータイにも対応している
⭕ 長く使える!最大5年間のセキュリティアップデート保証!
⭕ Qiワイヤレス充電に対応!置くだけで充電可能!
⭕ 精度が向上した指紋認証&顔認証が便利すぎる!
ココが惜しい
❌ ゲーム性能はイマイチ!原神などの重い3Dゲームガチ勢は注意!
❌ 最大輝度が物足りない!直射日光下では画面が暗く見にくくなる
❌ イヤホンジャック非搭載&microSDカード非対応!
❌ ストレージ容量は128GBのみ!大容量モデルを選べない!
カラーは、コーラル、チャコール、シー、スノーの4色展開です。
Google Pixel 7aの口コミ・評判
女性
デザイン、カラーとても素敵ですね!動作もサクサクで、写真も綺麗でした!スピーカーの音も良かったです♪(椿さん)

第2位 iPhone SE 第3世代 (4.7インチ/5Gスマホ)
iPhone SE 第3世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★☆☆
iPhone SE 第3世代(2022)は4.7インチディスプレイ、高性能な「A15 Bionic」採用、Touch ID(指紋認証)対応のホームボタンを搭載しています。
安心のIP67防水防塵やApple Pay、ステレオスピーカー、ワイヤレス充電も備えている一台です。
機種名 | iPhone SE 第3世代 |
---|---|
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約138.4x67.3x7.3mm |
重量 | 144g |
ディスプレイ | 4.7インチ Retina HD |
CPU(SoC) | A15 Bionic |
メモリ(RAM) | 4GB(非公式) |
内蔵ストレージ(ROM) | 64GB/128GB/256GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | シングルカメラ 約1,200万画素(広角) |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 2,007mAh(非公式) |
防水・防塵 | IP67 |
ココが良い
⭕ 快適な動作レスポンス!ゲームもできる!
⭕ 扱いやすいシングルカメラ!動画撮影はそこそこイケる!
⭕ クリアで迫力あるステレオスピーカー搭載!
⭕ Touch ID(指紋認証)対応のホームボタンが最高すぎる!
⭕ 一度購入すれば長期アップデートが期待できる
⭕ IP67防水防塵&Apple Payも備えている
⭕ 急速充電対応&ワイヤレス充電にも対応
ココが惜しい
❌ ナイトモード非搭載!暗所・夜景撮影が苦手
❌ イヤホンジャック&microSDは非搭載
❌ 上下ベゼルが太い!画面が狭く感じる
iPhone SE 第3世代のカラーは、(PRODUCT)RED、スターライト、ミッドナイトの3色展開です。
口コミ・評判
女性
手にフィット感があって、持ちやすいのが良いですね♪私のように普段から動画鑑賞や漫画を読んだりされる方には、画面サイズが小さいと感じるかもしれません。サイズ感が合っているかどうか、手にとって確認するのがおすすめです!(椿さん)

第3位 Google Pixel 6a (6.1インチ/5Gスマホ)
Google Pixel 6aの評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★☆☆
- カメラ:★★★★★
- バッテリー:★★★★☆
グーグル製の低価格モデル「Google Pixel 6a」。画面サイズは約6.1インチ(有機EL)、高性能な「Google Tensor」採用、扱いやすいデュアルカメラも備えています。
また、安心のIP67防水防塵やおサイフケータイにも対応。価格もお手頃で、2022年に登場したモデルの中では、圧倒的にコスパ最強な一台です。
ココが良い
⭕ 上位モデルよりもカメラの出っ張りが少なくなってる!
⭕ 快適な動作レスポンス!日常使いにはまず問題なし!
⭕ 綺麗に撮れるデュアルカメラ搭載!暗所撮影にも強い!
⭕ 動画撮影時の手ブレ補正が強力!
⭕ 安定したバッテリー持ち!1日は余裕すぎる!
⭕ 良い音を楽しめるステレオスピーカー搭載!
⭕ IP67防水防塵&おサイフケータイにも対応している
⭕ 長く安心して使える!3年間のOSアップデート保証付き!
ココが惜しい
❌ microSDカード非対応&イヤホンジャック非搭載
❌ 高リフレッシュレート90Hzや120Hzには非対応!
カラーは、セージ、チョーク、チャコールの3色展開です。
Google Pixel 6aの口コミ・評判
女性
私には少し重く感じました!でも、だいぶコンパクトになったのは良いですね!写真がとても綺麗で、カメラが強いのは凄く魅力的でした♪(椿さん)

第4位 Xperia 10 V (6.1インチ/5Gスマホ)
Xperia 10 Vの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★★
「Xperia 10 V」は、約6.1インチ有機ELディスプレイ採用、CPUに「Snapdragon 695 5G」、トリプルカメラ搭載のソニー製ミドルレンジモデルです。
5,000mAhの大容量バッテリーやステレオスピーカー、イヤホンジャック、IP68防水防塵、おサイフケータイまで備えている一台となっています。
ココが良い
⭕ 扱いやすいサイズ感と軽さが最高すぎる!
⭕ 従来比で最大輝度が向上!直射日光下でも見やすくなった!
⭕ 日常使いでは困らない動作!ネット検索やSNS等は問題なし!
⭕ トリプルカメラ搭載!暗所撮影性能が向上!
⭕ 動画性能が向上!手ブレ補正がより効くようになっている
⭕ 圧倒的にバッテリー持ちが良い!!
⭕ ステレオスピーカー搭載!動画や音楽鑑賞にも最適
⭕ 押し込み式指紋認証に対応している!
⭕ IP68防水防塵&おサイフケータイにも対応している
ココが惜しい
❌ 静止画撮影時の写真の色味は好みが分かれる
❌ 動画は1080p/60fpsまで!4K撮影には非対応
❌ 90Hzなどの高リフレッシュレートには非対応
❌ ワイヤレス充電に非対応
❌ 顔認証には非対応
カラーは、ラベンダー、ホワイト、ブラック、セージグリーンの4色展開です。
Xperia 10 Vの口コミ・評判
女性
デザインも可愛いし、カラーも良いですね!私の手でも握りやすい横幅で、軽さも素敵でした!防水もしっかりしているので、安心して使えるのが魅力的ですね!♪(椿さん)

第5位 Xperia 10 IV (6.0インチ/5Gスマホ)
Xperia 10 IVの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★☆☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★☆
「Xperia 10 IV」は、ソニー製のミドルレンジモデルです。本機は、圧倒的に使いやすいサイズ感と軽さ、バッテリー持ちが魅力的な一台となっています。
画面サイズは約6.0インチ(有機EL)、CPUに「Snapdragon 695 5G」、シリーズ初の光学手振れ補正(OIS)に対応した広角レンズを含むトリプルレンズカメラを備えています。
重さは161g、5,000mAh以上の大容量バッテリーを採用した5Gモデルの中で、世界最軽量を実現したスマホです。とても使いやすいので、誰にでも安心しておすすめできるモデルとなっています。
ココが良い
⭕ 21:9の縦長ディスプレイで画面分割しやすい!ながら操作に最適!
⭕ 日常使いには十分な動作レスポンス!
⭕ 広角ナイトモードが強化!暗所がより綺麗に撮れる
⭕ 超広角・広角・望遠をワンタップでレンズ切り替えができる!
⭕ 広角に光学式手ブレ補正搭載!手ブレしにくくなった
⭕ 超解像ズーム対応!ズーム時の画質が向上した
⭕ イヤホンジャック搭載!DSEE Ultimateにも対応
⭕ 「360 Upmix」が最高!立体感あるサウンドを楽しめる!
⭕ バッテリー持ちが良い!1日は安心して使える電池持ち
⭕ 通知LEDランプを搭載している!
⭕ IP68防水防塵やおサイフケータイにも対応
ココが惜しい
❌ 動きながらの動画撮影は苦手!
❌ 動画は1080p/60fpsまで!4K撮影には非対応
❌ ステレオスピーカーではなくモノラルなのが惜しい!
❌ 顔認証には非対応!
カラーは、ブラック、ホワイト、ミントの3色展開です。
Xperia 10 IVの口コミ・評判
女性
デザインが可愛くて、横幅もちょうどいいし、持ちやすさもあって良かったです。インカメラのぼんやり感がなくなって使いやすくなったのも素敵でした!防水防塵もしっかり対応しているので、安心して使えるのも魅力的ですね♪(椿さん)
