はあ〜また買っちゃった!どうも、スマホ買っちゃう系ガジェットライターちえほんです。
楽天モバイルは、2020年9月30日に「5G」プラン導入を発表!なんと、5G+4Gを使えてお値段はRakuten UN-LIMITから据え置きの2980円(税込)となっています。
今回は、楽天モバイルで今買うべき2020-2021年最新スマホを高性能ハイスペックモデルと低価格コスパ最強モデルに分け、それぞれおすすめ機種ランキング形式でご紹介していきます。
読み飛ばしたいところへジャンプ
ハイスペックモデルなら、Galaxy S10がおすすめ!
おすすめハイスペックモデルはこちら >>
コスパ低価格なら、OPPO Reno Aがおすすめ!
おすすめコスパ低価格モデルはこちら >>
この記事のおすすめ機種は、以下の評価ポイントと実際に僕が買って使った経験をもとに書いています。
評価ポイント
・動作の快適さ(ゲーム性能)
・販売価格
・カメラ性能
・バッテリー持ち
・売れ行き具合
これからスマホの機種変更をする方、楽天モバイルで購入を検討している人はぜひ参考にしてみて下さい。後悔しない機種選びで大事なことは、自分に合った機種を選ぶことです。
\ Web購入なら最大2万円割引!/
✅通信無制限+今なら基本使用料が1年間タダ(0円)!(※先着300万人まで)
楽天モバイルの「5G」が使えるスマホまとめ|5Gモデル編
それでは、楽天モバイルの「5G」が使えるスマホを見ていきましょう。
Rakuten BIG (6.9インチ/5Gスマホ)
FeliCa搭載スマホとしては、世界初となるディスプレイ下インカメラ搭載です。これまでのパンチホール型やノッチ型とは異なり、完全にディスプレイの下にインカメラがあります。
また、6.9インチの大画面やSnapdragon 765G 5Gを搭載、安心のIP68防水防塵、おサイフケータイまで対応していて、価格は69,800円(税込)です。
注意点としては、物理SIMカードが利用できず、eSIMのみ対応。他社SIMを入れ替えて、使いたい人には不便です。ただ、楽天モバイルで利用をするならあまり関係はありません。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約174x80x9mm |
---|---|
重量 | 約227g |
ディスプレイ | 6.8インチ 有機ELディスプレイ |
CPU(SoC) | Snapdragon 765G 5G |
メモリ(RAM) | 6GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB |
外部ストレージ | microSD対応(最大256GB) |
アウトカメラ | クアッドカメラ 約6400万画素(広角) 約800万画素(超広角) 約200万画素(深度) 約200万画素(マクロ) |
インカメラ | 約3200万画素 |
バッテリー | 4000mAh |
防水・防塵 | IP68 |
おサイフケータイ | 対応 |
カラーラインナップは、ブラック、ホワイト、クリムゾンレッドの3色展開です。
クリムゾンレッドは11月以降に発売予定で、ブラックとホワイトはすでに販売は開始されています。
Snapdragon 765Gを搭載していることで、普通にゲームも楽しめるのも魅力的ですよね。

AQUOS R5G (6.5インチ/5Gスマホ)
AQUOS R5Gの評価まとめ
- 満足度:★★★☆☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★☆
シャープ最新フラッグシップモデル「AQUOS R5G」。クアッドカメラ搭載、最新CPUにメモリ12GBで超ハイスペックスマホになっています。
デザインもこまでになく魅力的で、カメラ性能も大幅強化されています。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約162×75×8.9mm |
---|---|
重量 | 約189g |
ディスプレイ | 6.5インチ Pro IGZOディスプレイ |
CPU(SoC) | Snapdragon 865 |
メモリ(RAM) | 12GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 256GB |
外部ストレージ | microSD対応(最大1TB) |
アウトカメラ | クアッドカメラ 約1,220万画素(標準) 約4,800万画素(広角) 約1,220万画素(望遠) ToFカメラ |
インカメラ | 約1,640万画素 |
バッテリー | 3,730mAh |
防水・防塵 | IP68 |
大容量ストレージや5G対応、8K動画撮影にも対応しているハイエンドモデルです。安心の防水や防塵やおサイフケータイにも対応しています。
カラーラインナップは、アースブルー、ブラックレイの2色展開です。

楽天モバイルおすすめスマホランキング|高性能ハイエンド編
それでは、2020年今買うべき楽天モバイルおすすめスマホランキングの高性能ハイエンド編を見ていきましょう。
第1位 Galaxy S10 (6.1インチ/4Gスマホ)
Galaxy S10の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★★
- バッテリー:★★★☆☆
他社ではオンライン・店頭在庫どちらも入荷未定・品切れになりつつある、Galaxy S10は楽天モバイルならまだまだ購入が可能です!
コンパクトで持ちやすい6.1インチ、フルディスプレイで大画面も楽しめる一台です。広角+超広角+望遠のトリプルカメラを搭載しており、あらゆる場面で使いやすいカメラを備えています。
誰が撮影しても、シャッター押せば素敵な写真が撮れるのが魅力的です。安心の防水や防塵、おサイフケータイにも対応、本体も軽くて使いやすいので、万人におすすめできる機種となっています。
ココが良い
⭕デザインもまとまっていて素敵
⭕軽くて薄くて、大画面は素晴らしい
⭕ワイヤレス充電対応&防水や防塵対応
⭕動作はサクサクでゲーム機としてもおすすめ!
ココが惜しい
❌超音波式指紋認証が上手く反応しない時がある(指が乾燥時)
❌誤タッチがある(慣れれば問題ありません)
国内発売からすでに一年ほど経過しましたが、まだまだ快適な動作レスポンスや高性能なカメラは健在です。
防水防塵やおサイフケータイのような安心機能はもちろん、イヤホンジャックを備えているのも嬉しいポイントとなっています。
✅通信無制限+今なら基本使用料が1年間タダ(0円)!(※先着300万人まで)
Galaxy S10の口コミ・評判
男性
必要以上なスペックを持っている。一時期このメーカーの使用を離れていたが改めて手にしたが長く愛用できる機種のひとつであると言える。
男性
カメラも綺麗、画面も綺麗、バッテリーの持ちもいい。容量も大きいので、アプリを入れまくっても大丈夫。
女性
私見ですが、カメラ性能は最新のiPhoneやXperiaより上だと思います。

第2位 HUAWEI nova 5T (6.26インチ/4Gスマホ)
HUAWEI nova 5Tの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★☆☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★☆☆
HUAWEI nova 5Tは、低価格ながらしっかりとした性能が魅力です。なんと2019年に発売されたファーウェイ最上位モデルP30 Proと同等のCPUを搭載しています。
また、メインカメラは約4800万画素を含むクアッドカメラ搭載で様々なシーンに使いやすいです。
Googleサービスも使える一台となっており、割引適用で約4.5万円で購入できるコスパが最高に良い一台となっています。
ココが良い
⭕バッテリー持ちもよく、長時間利用可能
⭕クアッドカメラ搭載で様々な場面に対応出来る
⭕マクロレンズ搭載で接写も得意
ココが惜しい
#x274c;Felica搭載、おサイフケータイに非対応
#x274c;microSDが使えない
✅通信無制限+今なら基本使用料が1年間タダ(0円)!(※先着300万人まで)
HUAWEI nova 5Tの口コミ・評判
男性
文句なしオール☆5です。高性能の割にコスパは非常に良いですがおサイフケータイや防塵防水機能はありませんし音質は普通です。
女性
SoCはP30/P30Proと同等。画面が液晶で、カメラに望遠機能が無くても良ければ、本機はより身近な価格でコスパも高く感じます。特に画面は液晶ながら充分な高画質なのが良いですね。

第3位 Galaxy Note10+ (6.8インチ/4Gスマホ)
Galaxy Note10+の評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★★
- バッテリー:★★★★★
大画面6.8インチにSペンを備え、どこでもメモが取れるスマホ「Galaxy Note10+」。動画鑑賞やゲーム機としても素晴らしく、何をやっても快適なレスポンスを求める人にこそおすすめしたい一台です。
また、強化されたカメラは誰でも手軽に綺麗な写真を撮影出来たり、バッテリー持ちもGalaxyシリーズの中では非常に持ちもよく十分一日中使うことができるのも魅力的となっています。

ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕S10シリーズよりインカメラが気にならない!
⭕デザインが格好良い!
⭕カメラの使い勝手が最高&綺麗
ココが惜しい
❌エッジディスプレイ部分の書きづらさを感じる
❌片手操作で画面どこでも押せないので持ち替えが必要なのは不便
❌画面内指紋認証が使いにくい(スリープ時押す位置が分からない)
Galaxy Note10+のSペンが利用できるので、いつでもどこでもメモが取れます。メモを頻繁に取る人なら間違いなく相性が良いはずです。
すでに新機種の発表もされていますが、動作レスポンスの衰えやバッテリー持ちに不安がない点など、個人的にはまだまだ長く安心して使える一台だと思っています。
✅通信無制限+今なら基本使用料が1年間タダ(0円)!(※先着300万人まで)
Galaxy Note10+の口コミ・評判
男性
バッテリ持ちは良いし、基本的スペックはミドル級や他のハイエンドと比較して非常に作りが良い、使いやすさもあって、満足できるスマホでは無いでしょうか。
女性
ずっとXperiaを使い続けてきましたが、ちょこちょこ中途半端なスペックアップに嫌気がさしてGalaxyにしました。ペンとスペックに満足です。

楽天モバイルおすすめスマホランキング|コスパ最強モデル編
スマホを今から始めたい人やとにかく安くてコスパが良い楽天モバイルのAndroid機種を探している方は以下の機種がおすすめです。
第1位 OPPO Reno A (6.4インチ/4Gスマホ)
OPPO Reno Aの評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★★
OPPO Reno Aは去年末に発売された衝撃的なSIMフリースマホです。性能と価格のバランスが素晴らしく、安心の防水防塵やおサイフケータイ、デュアルSIM(DSDV)にも対応しています。
楽天モバイルでは割引対象機種になっており、さらにお得に購入できます。
ココがメリット(良い点)
⭕同価格帯の中ではずば抜けて安いくて高性能!
⭕一日使っても安心のバッテリー持ちが最高
⭕有機ELディスプレイ搭載が嬉しい!
⭕安定した動作レスポンス!
⭕指紋認証が高速で使いやすい
ココがデメリット(悪い点)
❌LEDランプがない
❌アップデートが来るかどうか不安
OPPO Reno Aは発売から半年を超えても、相変わらず圧倒的バランスのコスパスマホ。おサイフケータイかつ防水防塵を備える低価格ミドルレンジスマホを購入したなら間違いなくおすすめです。
OPPO Reno3 Aも販売されていますが、カメラ機能や防水防塵性能をそこまで重視せず、動作レスポンス優先ならReno Aを選びましょう!
OPPO Reno Aの口コミ・評判
男性
コスパ最高です。OCNモバイルONEで12,000円で購入、oppoの日本向け仕様で防水、防塵、おサイフケータイに対応している。自撮り用にインカメラの画素がアウトより高い。この価格でこれ以上望むのは無理でしょ。
女性
おサイフと防水と有機ELとRAM6Gと顔認証とDSDVとインカメ2500万画素(汗)でこの価格なら文句は無しColorOSは初めてだけどそのうち慣れる感じ。

第2位 OPPO Reno3 A (6.44インチ/4Gスマホ)
OPPO Reno3 Aの評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★★
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★☆☆
- 画面表示:★★★★★
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
OPPO Reno3 Aは、CPUこそReno Aからスペックダウンしているものの、カメラの大幅強化やIP68防水防塵、おサイフケータイも備えています。
動作はそこそこで、カメラ重視の方におすすめなコスパモデルです。
ココがメリット(良い点)
⭕万能なクアッドカメラ搭載
⭕一日使っても安心のバッテリー持ちが最高
⭕IP68防水防塵対応で安心
ココがデメリット(悪い点)
❌アップデートが来るかどうか不安
OPPO Reno3 Aの口コミ・評判
男性
2,3万円台で購入できると考えれば十分すぎる性能だと思います。
女性
とりあえず全部入りで4万円以下のスマホを選択しようとするとReno3A一択だったので、他と比べる事もしませんでしたが、おサイフケータイが必要なければXiaomiとかも気になりますね♪。

第3位 AQUOS sense3 lite (5.5インチ/4Gスマホ)
AQUOS sense3 liteの評価まとめ
- 満足度:★★★☆☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★☆☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★☆☆☆
- バッテリー:★★★★★
AQUOS sense3 liteは、必要最低限のスペック、動作、カメラ、安心のバッテリー持ち、そして価格設定素晴らしくバランスが取れている一台です。
おサイフケータイや防水や防塵にも対応しており、しっかり日本国内向けの仕様も嬉しいポイントです。
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕IGZO液晶ディスプレイが綺麗
⭕IP68等級の防水防塵に対応
⭕おサイフケータイに対応
ココが惜しい
❌カメラ性能はAQUOS sense3に劣る(超広角がない)
AQUOS sense3 liteの口コミ・評判
男性
結果当たりでした!! こういうのを待ってた(*^▽^*) 電池の持ちは三日ほど余裕で持つと思います。
女性
ゲームとか、カメラを求めないのであれば、好みの色や使い心地、少しの重さが許容できればベストなチョイスと言える感じ。

楽天モバイルが利用できるおすすめSIMフリースマホ|特別編
Redmi Note 9S (6.67インチ/4Gスマホ)
Redmi Note 9Sの評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★☆☆
- カメラ:★★★★☆
- バッテリー:★★★★★
Xiaomi(シャオミ)の国内向け最新ミドルレンジRedmi Note 9S。ゲームもある程度できる快適なCPU搭載、万能なクアッドカメラを備え価格は24,800円(税込)と衝撃的な1台です。
価格と性能のバランスはずば抜けて良く、防水防塵やおサイフケータイが必要なく、快適動作で価格がとにかく安いものを探している人にとってはこれ以上の選択肢はないでしょう。
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!1日中使っても問題なし!
⭕Pixel 3よりもバッテリー持ちが良い!一日使える安心使える!
⭕Felica搭載、おサイフケータイに対応
⭕価格が手頃で購入しやすい
⭕3年間のアップデート保証付き(長く使える)
ココが惜しい
❌本体が200g超えで重い
❌カメラの出っ張りがあるのでケース装着必須
❌モノラルスピーカーは物足りない
Redmi Note 9Sは、国内で販売されている現行のミドルレンジの中で最もコスパに優れています。
圧倒的な価格設定に、十分快適なCPU、大容量バッテリーは素晴らしいです。ただし、コストカットしている部分ももちろんあります。
特に防水防塵やおサイフケータイがほしい人にとっては選びづらい。とことん安定した動作レスポンスと低価格かつ長持ちバッテリーをスマホに求めている人は買って後悔はにない1台です。
Redmi Note 9Sの口コミ・評判
男性
安すぎます。勝手も後悔しない値段だし、おすすめです。2年つかっても月々1000円と考えたら安すぎます。
女性
カメラの出っ張りは気になるけど、動作は凄く快適で、クアッドカメラなのも凄い! by 椿

Google Pixel 4a (5.8インチ/4Gスマホ)
Google Pixel 4aの評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★★☆
- カメラ:★★★★★
- バッテリー:★★★★☆
Google新しいコスパ最強スマホ「Google Pixel 4a」。Pixel 4同等のメインカメラや安心の保証アップデート、おサイフケータイ、ミドルレンジモデルながら高性能CPU搭載でサクサク快適に使えます。
素晴らしい写真を撮れるスマホで、夜景にも強く、ポートレート撮影も凄い!ハイエンドモデルにも負けないカメラ性能を備えています。
低価格帯で、安心して長く使えるミドルレンジモデルなら"Google Pixel 4a"がおすすめです。
ココが良い!
⭕イヤホンジャックが便利!ゲーム時の音ズレ対策にもなる
⭕動作快適!ベンチマークスコア約26万点を叩き出す
⭕ステレオスピーカーが良い!音がクリアで最高
⭕プリインストールアプリが少なくて最高!
⭕大画面 × 軽いは大正義!最高のサイズ感が魅力
⭕ハイエンド並に撮れるカメラは凄すぎ!ポートレートが最強
ココが惜しい!
❌発熱は結構ある?バッテリー持ちが凄く良いわけではない!
❌IP規格の防水性能はないので洗っちゃダメ!
❌超広角がないのは物足りない!?
Google Pixel 4aは、大画面かつ軽いのが凄い魅力的です。注意点としては、microSDや防水防塵が非対応なこと、使用用途に合わせて選んでみてくださいね!
