サムスンの最新フラッグシップモデル「Galaxy S9」を使ってみて感じたことをレビューしていきます。
Galaxy S9の外観レビューはこちらの「美しさ際立つ「Galaxy S9」を開封から外観レビューまでを一挙大公開!【写真24枚記載】」でご紹介しています。
使えば使うほど分かる完璧な仕上がりのGalaxy S9シリーズですが、今回はGalaxy S9をじっくり使用感を含めレビューしていきます。
Galaxy S9は、サムスンの最新フラッグシップモデルで5.8インチで18.5:9比のInfinity Displayを採用、非常に美しさのある有機EL(SuperAMOLED)ディスプレイです。また、最新CPUであるSnapdragon 845もしくはExynos 9810を搭載しています。
今回は、Snapdragon 845版のGalaxy S9の使用感をお伝えしていきます。RAMは4GB、IP68の防塵/防水仕様になっています。
Galaxy S9もGalaxy S9+と同様にシリーズ初のステレオスピーカーを搭載やスマートフォンの中でも最高クラスに明るいƒ/1.5レンズを搭載しています。Galaxy S9は、Galaxy S9+と異なりデュアルカメラ構成ではなく、ƒ/1.5レンズとƒ/2.4レンズを自動的に切り替え可能な可変式となっています。
Galaxy S9とGalaxy S9+の違いは、デュアルカメラ構成、ポートレートモード可否、RAMの違い、バッテリーサイズ、画面サイズ等です。使用環境により選んでいくのがいいと思います。特に気になるのは、カメラと画面サイズ、カメラはGalaxy S9+は望遠レンズが搭載されており、より大画面になっています。
それでは、Galaxy S9の良かったところを見ていきましょう。
Galaxy S9の良かった点
・片手操作楽々で大画面
・顔認証、虹彩認証、指紋認証で安心セキュリティ
・カメラが大幅強化、自由度が高い高性能カメラ搭載
Galaxy S9は、片手で楽々操作可能なコンパクトサイズでポケットにも楽々入ります。また、圧巻の高速レスポンスで思い通りの安定感ある操作が可能です。
セキュリティ面では、顔認証、虹彩認証、指紋認証共にGalaxy S8よりも認証速度、精度ともに格段に良くなっています。暗闇での認証もさらに良くなっています。
カメラは、初の可変式絞りを搭載でレンズを切り替え可能で明るい場所、暗所での撮影などどんな環境にも柔軟に対応が出来るようになっています。
Galaxy S9の悪かった点
・デュアルカメラ構成の有無
Galaxy S9の気になる点としては、やはりRAMの差ではないでしょうか?実際使ってみると全く気になりませんが、多少なりとも重い作業を同時にこなす時はそれなりの差が生まれてきそうです。
デュアルカメラについては、望遠レンズの有無、ポートレートの可否などGalaxy S9+の差があるのはユーザーとしても困るところではないでしょうか?出来るだけコンパクトなスマホが良いけど、望遠レンズも欲しいというユーザーも多いのではないでしょうか?
それでは、さらに細かくGalaxy S9を見ていきましょう。
Galaxy S9の携帯性

Galaxy S9の携帯性は「え、これで5.8インチなの」と感じる程のコンパクト感です。大きさ的にはiPhone Xとほぼ変わりません。片手でも楽々操作出来るサイズです。仕事でもプライベートでも柔軟に使っていけるコンパクトさは有難いですよね!
Galaxy S9のボタン操作

Galaxy S9のホームボタンは画面に埋め込まれています。慣れると非常に使いやすく、押しやすい、押した感じもあります。各種ボタンに押しにくさもありません。またGalaxy S9は、指紋認証の位置が変更になっていて指紋認証のしやすさが格段に上がっています。
Galaxy S9のディスプレイ

Galaxy S9は、5.8インチで18.5:9比のInfinity Display、有機EL(SuperAMOLED)ディスプレイを搭載しています。非常に美しいディスプレイを引き続き採用しています。個人的には、1年後どのくらい画面焼き付きが出るのか非常に気になるところですが、気にしていてはキリがないので普通に使っていきましょう。
Galaxy S9のレスポンス

Galaxy S9は、とにかくサクサクです。Galaxy S8シリーズもそれはそれは良かったですが、Galaxy S9はさらに良いですね。重い3Dアプリもなんの心配もなく利用できます。Snapdragon845搭載版(おそらく国内発売モデルと同じCPU)のベンチマークスコアは、驚異の26万点越えを記録しています。
Galaxy S9のベンチマークテスト結果を詳しく知りたい方は、こちらの「【驚異の26万点越え】Galaxy S9 SM-G9600 Snapdragon845版のベンチマークスコアを検証!」をご確認ください!
Galaxy S9のカメラ

Galaxy S9は、デュアルカメラ構成のGalaxy S9+とは異なりシングルカメラ搭載になっています。撮影環境に合わせた初の可変式絞り搭載となっています。実際、使い比べてみましたが大きな違いはないように感じます。ただし、望遠レンズやポートレートモードはGalaxy S9+のみとなっているので注意が必要です。
Galaxy S9のバッテリー

Galaxy S9のバッテリー持ちについては、Galaxy S9+の方が物理的にバッテリーサイズが大きいので持ちはGalaxy S9+の方が上のように感じます。ただGalaxy S9も一日中は十分に使えるだけのバッテリーがあるので安心です。
Galaxy S9のセキュリティ

Galaxy S9は、顔認証に加え、虹彩認証、指紋認証も兼ね備えています。インテリジェントスキャンにも対応しており、顔認証と虹彩認証を組み合わせて利用も出来るので非常に便利です。また、指紋認証も位置変更によりより使いやすく便利になりました。
Galaxy S9の総評

Galaxy S9は、最高です。使い勝手を優先し、コンパクトさを求めるなら間違いなくGalaxy S9をオススメします。Galaxy S9とGalaxy S9+の違いを購入前に必ず確認して頂き、より自分に合った機種選択が出来るとより良いですね。
わたしは、GalaxyS9の、置くだけ充電と、ヘッドホン端子があるところが良いと、思っている。