*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

スマートフォン

Xperia XZsの気になるベンチマークスコアは?Xperia XZよりも大幅向上!

更新日:

20170521_204726

先日、国内版Xperia XZsの販売が開始されましたね。

最新Xperia XZsは大手3キャリアで取扱が開始されています。

国内版とは、ベンチマークテスト後のスコアが多少変わるかもしれませんが、極端に変わることはないはずです。参考にしていただけばと思います。以前当ブログでは、Xperia XZとXperia X Performanceのベンチマークスコアを比較していました。こちらも合わせてどうぞ♪

Xperia XZsのベンチマークスコアについて

Antutuベンチマークスコア

Xperia XZsのAntutuベンチマークスコアは、約135000点でした。Xperia XZのベンチマークスコアは、約120000点でした。そう考えると、Xperia XZsのCPUに変更はありませんでしたが、メモリが4GBに強化されているのでその恩恵は受けているように感じます。

Geekbenchベンチマークテスト

続いて、Geekbenchのベンチマークテストを行いました。Xperia XZsのシングルコアのスコアは、1721点でした。スコアだけ見ると去年のGalaxy S7 edgeよりも低いスコアになりました。

同じくマルチコアのスコアもGalaxy S7 edgeよりも低いスコアになっています。

今話題のメモリ処理速度も記載

これはそっと記載しておきますね。

スポンサーリンク

最後に・・・

Xperia XZsのベンチマークスコアについてお伝えしました。旧モデルにあたるXperia XZよりも高得点が出ており、スコア的にもしっかり伸ばしてきている印象でした。ただ、今年の夏モデルとスコアを比較すると劣っている部分も見えてきます。ただ、ベンチマークテストはあくまで参考値にしかなりません。ベンチマークテストが良かったから動作も快適というわけではないので、あくまで一つの参考値としてみておくことをおすすめします。

約一週間程度使用してみて感じているのは、動作にもたつくこともなく非常に快適で動作に関しては、Galaxy S8シリーズと比較しても正直劣りはないように感じました。あとは好みの問題だと思うのでじっくり自分に合ったスマートフォンを選んでいきましょう!

Xperia XZs 購入レビュー

https://www.mobile-com.net/entry/xperiaxzs-review/

Xperia XZsにオススメ保護フィルムはこれ!

https://www.mobile-com.net/entry/xperiaxzs-tpu-film-case/

Xperia XZsにオススメの保護ケースはこちら!

https://www.mobile-com.net/entry/xperiaxzs-tpu-clear-case/

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

スマートフォンを専門に取り扱うブログ+YouTubeチャンネルを運営。実際に使って感じたことを正直にお伝えします!Real Soundなど国内メディア等への寄稿やYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-スマートフォン
-

© 2023 モバイルドットコム