*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

スマートフォン

Galaxy Note10はディスプレイ画面の解像度を変更出来ない!Note10+は画面の解像度をWQHD+へ変えれるよ

更新日:

Galaxy Note 10/10+のインカメラ

Note10のサイズ感が凄く好き。どうも、ちえほん(@chehonz201)です。

本記事では、Galaxy Note10はディスプレイ画面の解像度を変更出来ない件についてご紹介していきます。

すでにご存知の方も多いかも知れませんが、Note10とNote10+はディスプレイ解像度が異なります。以前から気になっていたんですが、画面の綺麗さはNote10+の方が綺麗だということです。

ディスプレイの違い

  • Note10は6.3インチFHD+ 解像度(2,280×1,080)
  • Note10+は6.8インチQuad HD+ 解像度(3,040×1,440)

実は、Note10の画面解像度が解像度(2280×1080)となっています。Note10+は、Quad HD+解像度(3,040×1,440)なので、Note10+の方がより綺麗なディスプレイを搭載しています。実は、Note10は、S10やNote9と並べてみても解像度は低いです。

より綺麗なディスプレイが良いならNote10+の方が良いだろうとお伝えしていましたが、今日ふとディスプレイ解像度の変更は出来るのか気になったので調べてみました。

設定を確認すると、Galaxy Note10はディスプレイ画面の解像度を変更出来ないことが判明しました。

Note10+の画面解像度変更設定

Note10+はWQHD+へ変更可能

Note10+は、設定に画面の解像度を変更出来る項目があり、S10シリーズ同様にWQHD+へも変えられました。デフォルトでは、Note10と同じFHD+解像度(2,280×1,080)になっているので、より高解像度に変更するには設定を行いましょう。

Note10は画面解像度の設定項目がない

一方、Note10では画面解像度に関する設定項目はそもそもありません。個人的には、そもそもNote10+でもFHD+解像度(2,280×1,080)で使用しているので、普段からあまり気になることはないですが、気になる方には気になると思うのでご報告しておきます。

Note10とNote10+の細かな違いですが、今後も何か見つけたらご報告していきたいと思います。

Galaxy Note10実機レビュー
Galaxy Note10を使って感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)【使用感レビュー】

続きを見る

Galaxy Note10/10+ 開封&ファーストインプレッション
最新「Galaxy Note10/10+」開封&ファーストインプレッション | 生まれ変わったNoteシリーズに震えた

続きを見る

Galaxy Note10/10+の海外版を購入して発覚した問題点・困っていること
Galaxy Note10/10+の海外版を購入して発覚した問題点・困っていること

続きを見る

参考までに、Galaxy Note10/Note10+とNote9のスペック・性能を載せておきます。

機種名 Galaxy Note10 Galaxy Note10+ Galaxy Note9
CPU Snapdragon 855 / Exynos 9825 Snapdragon 855 / Exynos 9825 Snapdragon 845 / Exynos 9810
ストレージ容量 (ROM) 256GB 256GB / 512GB 128GB / 512GB
メモリ (RAM) 8GB 12GB 6GB / 8GB
外部ストレージ 非対応 1TB 512GB
ディスプレイ(画面)サイズ 6.3インチFHD+
Dynamic AMOLED Infinity-O Display
解像度(2,280×1,080)
HDR10+
6.8インチQuad HD+
Dynamic AMOLED Infinity-O Display
解像度(3,040×1,440)
HDR10+
6.4インチ(有機EL)
解像度(2960x1440)
メインカメラ トリプルカメラ
1,600万画素(超広角)
1,200万画素(標準)
1,200万画素(望遠)
クアッドカメラ
1,600万画素(超広角)
1,200万画素(標準)
1,200万画素(望遠)
ToFカメラ
デュアルカメラ
1,200万画素(標準)
1,200万画素(望遠)
サブカメラ 1000万画素画素 1000万画素画素 800万画素
SIM スロット Nano SIM Nano SIM Nano SIM
バッテリー 3,500mAh 4,300mAh 4,000mAh
OS Android 9.0 Android 9.0 Android 8(初期)
サイズ 151 x 71.1 x 7.9 mm 162.3 x 77.1 x 7.9 mm 161.9 x 76.4 x 8.8 mm
重さ 168 g 196 g 201 g
カラー オーラグロー、オーラブラック、オーラホワイト、オーラピンク、オーラレッド オーラグロー、オーラブラック、オーラホワイト、オーラブルー ラベンダー、パープル
オーシャンブルー、ミッドナイト ブラック
その他 防水防塵IP68 防水防塵IP68 防水防塵IP68

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

元携帯電話販売スタッフで、現在はスマートフォンを専門に取り扱うブログ「モバイルドットコム」+YouTubeチャンネル「モバイルドットコムTV」(登録者10万人)を運営。当サイトのコンテンツは全てちえほんが校正・監修。他にも国内メディア等への寄稿やYahoo!ニュースエキスパートクリエイターとしても活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-スマートフォン
-

© 2023 モバイルドットコム