*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

便利アイテム・周辺機器

GRAMASミニサイズ革小物「コインポーチ」をレビュー!キャッシュレス化時代にピッタリの強い味方。

投稿日:

キャッシュレス化時代にピッタリのコインケース!どうも、スマホ買っちゃう系ガジェットライターちえほんです。TwitterYouTubeもやってます。

2020年3月10日よりMakuake(マクアケ)にて坂本ラヂヲ株式会社は、大人気の「GRAMAS」からドイツ"ペリンガー社"製のシュランケンカーフを採用したミニサイズ革小物「コインポーチ」のプロジェクトを開始しました。今回は、一足先にGRAMAS「コインポーチ」をメーカー様から提供頂きご紹介します。

コインポーチ

スマホの普及によるキャッシュレス化の時代にこそ相応しく、いつもの大人な質感を手に取りやすい価格と使いやすさにした「コインポーチ」です。

本記事では、そんな大人気GRAMASシリーズのミニサイズ革小物「コインポーチ」をレビューしていきます。実際に使ってわかった魅力を惜しみになくお伝えしていきます。

GRAMASのミニサイズ革小物「コインポーチ」の魅力!

GRAMASのミニサイズ革小物「コインポーチ」の魅力は、以下の3つです。

キャッシュレス時代にもコインケースは必須

キャッシュレス時代にもコインケースは必須

スマホの普及により、最近は一気にキャッシュレス化が進んでいます。買い物に出かければ、大体どこに行っても電子マネーによる支払いができるので、財布を持ち出す必要性は極端に減っています。

とはいえ、「現金支払い」のみのお店もまだまだあります。そんな時に全く現金を持たないのは逆に不便です。でも、財布は持ちたくないという方にこそGRAMASのミニサイズ革小物「コインポーチ」がおすすめです。

四つ折りにしておけば、お札も数枚持ち出せて、コインについては大容量なので十分な必要最低限の現金を余裕で持ち出せます。それでいてサイズはミニマムです。

GRAMASケース

また、GRAMASシリーズのケースをスマホに使っていれば、運転免許証等の必要なものはケース内部の収納ポケットに収めることが可能です。併用すれば、財布なんてもう必要ありません。

AmazonでGRAMASケースを探す

カラビナフック付きで紛失の心配なし

カラビナフック付きで紛失の心配なし

GRAMASのミニサイズ「コインポーチ」の魅力は、コンパクトなサイズ感です。手のひらサイズの「コインポーチ」なので、持ち運びにも最適です。ただ、鞄の中で無くしてしまう心配もありますよね。

でも、GRAMASのミニサイズ「コインポーチ」なら大丈夫!

キーケースに組み合わせたりも可能

カラビナフック付きなので、リュックや鞄の中のファスナー部分に付けたり、キーケースに組み合わせたりも可能です。ファッション性も高く、どんなものに合わせやすいのも魅力的です。

ガジェットポーチ小物用にも優秀

ガジェットポーチ小物用にも優秀

ガジェット好きならではの使い方もできるのも魅力で、例えば一眼カメラ等を持ち歩くならSDカードやレンズカバーの収納ケースとしても優秀です。

SONYのレンズカバーを入れてみましたが、完璧にベストサイズでした。もちろん、SDカードなんかも余裕で入ります。

スマホを何台も持っている人なら、SIMピンは持ち歩いてる

スマホを何台も持っている人なら、SIMカードを沢山持っていたり、SIMピンも持ち運び必須ですよね。そんな方にもGRAMASのミニサイズ「コインポーチ」はおすすめです(笑)変換アダプタなんかも入れておけますね!

スポンサーリンク

GRAMASのミニサイズ「コインポーチ」を外観デザインレビュー!

GRAMASのミニサイズ「コインポーチ」を外観デザインレビュー

GRAMASのミニサイズ「コインポーチ」を外観デザインレビューをしていきます。先行で手にとっているので、質感など気になる方は要チェックです!!

GRAMASのミニサイズ「コインポーチ」の外観

「コインポーチ」には、ドイツ“ペリンガー”社製のシュランケンカーフを使用しています。

ペリンガー社は、1864年創業の老舗タンナーです。同社が取り扱うシュランケンカーフは、世界トップクラスの発色の良さと上質な柔らかさが特徴の天然皮革となっています。

右下にGRAMASの「G」ロゴが刻まれています。これがまた知っている人だけが気付くお洒落さを演出してくれます。

ファスナーによる開閉

カラビナフック付きのファスナーによる開閉が可能です。頑丈で長期感使っても壊れない安心な作りになっています。

iPhone 11Proと大きさ比較

GRAMASのミニサイズ「コインポーチ」のサイズは、横58mm×縦55mm×幅16mmです。iPhone 11 Proと大きさ比較すると、上記のような感じでiPhone 11 Proの半分以下のサイズ感で手のひら収まります。

コインポーチのカラー

「コインポーチ」のカラーラインナップは、ブラック、ネイビー、トープ、ベイビーブルー、レッド、オレンジ、イエローの7色展開です。男性にも、女性にも選びやすく手に取りやすいカラーばかりです。

高級なドイツ"ペリンガー社"製のシュランケンカーフを採用した「コインポーチ」なので、シュランケンカーフを使った「GRAMAS」シリーズの専用ケースは相性もとてもよくおすすめ。カラーを合わせて購入すると、統一感も最高です。

GRAMASミニサイズ「コインポーチ」の詳細&販売スケジュールや価格

GRAMASミニサイズ「コインポーチ」の販売スケジュールと価格

GRAMASミニサイズ「コインポーチ」の詳細&販売スケジュールや価格をご紹介しておきます。

GRAMASミニサイズ「コインポーチ」詳細

  • 一般発売価格:3,500円(税込)
  • 発売時期:5月下旬~6月中旬予定

「GRAMAS」シリーズの中では最も高級なドイツ"ペリンガー社"製のシュランケンカーフを採用した「コインポーチ」とお伝えしましたが、なんと価格が物凄く安価で手に取りやすくなっています。発売時期は、5月下旬~6月中旬予定です。

本日、2020年3月10日より日本最大級のクラウドファンディングMakuake(マクアケ)にて、プロジェクトがスタートします!!

なんと、「超早割」では先着100名様が通常3,500円3,000円(14%OFF)で購入可能です。

GRAMAS「コインポーチ」出資リターンについて

  • ①【超早割】3,000円(14%OFF)先着100名
  • ②【早割】3,200円(8%OFF)
  • ③【ペア割】5,500円(21%OFF)
  • ④【7色セット割】15,000円(38%OFF)

ペア割も行っているので、大事な誰かとお揃いで購入しても良いですね。是非、お得な今を逃さずに素敵な便利アイテムをゲットしてみてくださいね!

販売スケジュール

  • 2020年4月10日:プロジェクト締切り
  • 2020年4月中旬:商品製造開始
  • 2020年5月下旬:商品発送予定

予定では、2020年5月下旬以降に順次発送が行われます。

まとめ:キャッシュレス化時代にこそ使いたいコインポーチ

キャッシュレス化時代にこそ使いたいコインポーチ

ドイツ"ペリンガー社"製のシュランケンカーフを採用したGRAMAS「コインポーチ」は、手にとって分かる質感が最高です。コインケースとして、小物ガジェットアイテム収納ケースとして、ファッションのワンポイントにも素敵なコインポーチとなっています。

普段から現金をあまり持ち歩かない派の僕としては、ベストマッチな製品でした。是非、キャッシュレス時代にこそ合わせて使ってみてくださいね!

【重要キャンペーン】商品ネーミングコンテスト!優勝者はアマギフ3万円分!

商品ネーミングコンテスト!優勝者はアマギフ3万円分!
最後の最後で、とても重要なお知らせです。GRAMAS「コインポーチ」実は正式名称が決まってません!

なんと、コインポーチの名前をTwitterで募集するキャンペーンを開催するとのこと。しかも、コンテスト優勝者1名様にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされますよ!

募集期間は、2020年3月10日(火)~3月22日(日)となっています。もしかすると、GRAMAS「コインポーチ」の名付け親は今この記事を読んでいるあなたになるかもしれません。是非、チャレンジしてみてくださいね!

応募方法

  • ①GRAMAS公式(@GRAMAS_TOKYO)をフォロー
  • ②コンテストの該当ツイートをRT
  • ③「#GRAMASネーミングコンテスト」をつけてツイート

GRAMAS公式(@GRAMAS_TOKYO)は、以下からチェック出来ますよ!

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

スマートフォンを専門に取り扱うブログ+YouTubeチャンネルを運営。実際に使って感じたことを正直にお伝えします!Real Soundなど国内メディア等への寄稿やYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-便利アイテム・周辺機器

© 2023 モバイルドットコム