ガジェット

VLOGCAM ZV-1を使って感じたメリット・デメリット【使用感レビュー】

更新日:

SONY VLOGCAM ZV-1を実機レビューッ!どうも、スマホ買っちゃう系ガジェットライターちえほんです。TwitterYouTubeもやってます。

国内では2020年6月19日より発売されたSONY(ソニー)初のVlog撮影向けデジカメ「ZV-1」。ビデオブログいわゆるVlog(ブイログ)に特化したデジタルカメラで、紹介したい製品と顔のフォーカス切り替えをスムーズにできる「商品レビュー用設定」が魅力的です。

その他に手軽に高画質撮影はもちろん、自撮り撮影時に「背景ぼかし」または「背景くっきり」かをボタンひとつで切り替えることも可能となっています。

今回は、そんなSONY VLOGCAM ZV-1を画質中心ではなく使用感をメインに良いところ、悪いところについて、すべて正直にお伝えしてきます。
SONY VLOGCAM ZV-1

個人的なSONY VLOGCAM ZV-1の評価は下記のとおりです!

満足度 ★★★★★
デザイン・外観 ★★★★★
携帯性 ★★★★★
操作性 ★★★★☆
画質 ★★★★☆
バッテリー持ち ★★☆☆☆
液晶 ★★★☆☆

本記事では、SONY VLOGCAM ZV-1を外観・デザイン、バッテリー持ち、使って感じたメリット・デメリット(良い点、悪い点)などを含め使用感レビューをして評価していきます。

SONY VLOGCAM ZV-1の魅力をチェック

SONY VLOGCAM ZV-1の魅力をチェック

SONY VLOGCAM ZV-1の魅力は、大きく以下の3つです。

ZV-1は1.0型センサー搭載!Vlog(自撮り動画)のために生まれたカメラ

約2010万画素のメモリー一体1.0型積層型Exmor RS(R)CMOSセンサーを搭載、T*レンズ、24mm-70mm、F値1.8-2.8を採用。想像していたよりも明るい映像が撮れます。

動画撮影時のリアルタイム瞳AF(人物)やタッチトラッキングにも対応。ZV-1は難しい設定をすることなく、ボタンを押せば誰でも綺麗な映像を撮影可能です。

正直、カメラ知識がほぼ必要なく使い出せる手軽さは圧倒的に素晴らしいと感じています。

ZV-1のバリアングル液晶&「商品レビュー用設定」が最強すぎる

ZV-1最大魅力は、Vlog(自撮り動画)するために用意されたバリアングル液晶。最近ではYouTubeを始めたいなんていう声もよく聞きますが、そんな人にこそZV-1はおすすめです。

もう一つ、忘れてはいけないのが「商品レビュー用設定」。こいつがまぁ最高。いや、最強です。

普段からYouTube撮影はα6300で行っていましが、商品紹介時にうまく製品にピントが合わない場面が多々ありました。

ZV-1ではピタッと即ピントが製品に合うので、正直これだけで買ってよかった並に、解消されてストレスフリーとなりました。

ZV-1はコンパクトかつ軽量で持ち運びが軽々できる

ZV-1はコンパクトかつ軽量で持ち運びが軽々できるのが素晴らしいです。

α6300よりもだいぶコンパクトで、軽い。重い一眼カメラと違って、ポケットに入るサイズ感なので、持ち運びするハードルはめちゃくちゃ低いのは魅力だと感じています。

SONY VLOGCAM ZV-1の外観・デザインをレビュー

SONY VLOGCAM ZV-1の外観・デザインをレビュー

SONY VLOGCAM ZV-1の外観・デザインをレビューしていきます。パッケージデザインは以下のとおりです。

付属品は、リチャージャブルバッテリーパック、ZV-1、マイクロUSBケーブル、ウインドスクリーン、ウインドスクリーンアダプター、スタートガイド、他印刷物一式となっています。

SONY VLOGCAM ZV-1は、黒基調でシンプルに美しいデザインを採用

SONY VLOGCAM ZV-1は、黒基調でシンプルに美しいデザインを採用。RX100シリーズにも似ています。(※レンズの付替えは出来ません。)

本体正面

本体正面には、レンズ左上に「録画ランプ」、右上に「SONY」ロゴがあります。レンズ側面にはT*と刻まれています。

自撮りに最適なバリアングルモニター搭載

本体背面には、自撮りに最適なバリアングルモニター搭載、右側に各種ボタンが備わっています。

側面上部

側面上部には、大型RECボタン、MODE切り替えボタン、電源ON/OFFボタン、W/T(ズーム)レバー、マイクやウインドウスクリーンを装着可能なマルチインターフェースシューがあります。

本体左側面

本体左側面には、上から「マイク端子」、「マイクロUSB端子」、「HDMIマイクロ端子」、ストラップホールもあります。

ZV-1にはファインダーはありません

ZV-1にはファインダーはありませんが、動画撮影で利用する場合も多いので、あまり気になりませんでした。

画面を内側に入れて収納も可能

バリアングルモニターは、画面を内側に入れて収納も可能となっています。ただ、画面に傷が付くと嫌なので、念の為に保護フィルムを貼ることをおすすめします。

SONY VLOGCAM ZV-1のメリット(良いところ)

SONY VLOGCAM ZV-1を実際に使ってみて感じたメリットをチェックしていきます。

ココがメリット(良い点)

⭕YouTube動画撮影には最強&最適すぎた
⭕バリアングルモニターがあるので自撮りしやすい
⭕商品レビュー用設定はまじで神機能だと思う!
⭕圧倒的にコンパクトで軽いのが良い
⭕ワンタッチで「背景ぼけ切り換え」も素晴らしい
⭕バリアングルモニター液晶側を内側に収納できるのは控えめに言って最高
⭕動画もよく撮れるけど、ブツ撮りにも十分使える
⭕録画出来ているか把握しやすい「録画ランプ」も素敵
⭕30分以上の撮影も可能

以上が、SONY VLOGCAM ZV-1を使って感じた良いところです。それではいくつかピックアップしてご紹介します。

VLOGCAM ZV-1はブツ撮りも結構いける!

VLOGCAM ZV-1はブツ撮りも結構いける

VLOGCAM ZV-1は、動画を撮るためのカメラとして販売されていますが、実はブツ撮りも結構いけました。

※画像はタップして拡大できます。

上記写真は、VLOGCAM ZV-1で撮影して特に編集もしていません。明るさだけ調節してあげれば、ブログに利用するのも全く問題ありません。動画だけじゃないんだっていうところも素敵でした。

商品レビュー用設定はまじで神機能だと思う!

商品レビュー用設定はまじで神機能だと思う

SONY VLOGCAM ZV-1がまじで良いと思うのは、「商品レビュー用設定」。今までは、商品を手間に持ってきても、顔優先でフォーカスが合ってしまい結構ストレスでした。

α6300だったので、動画撮影中にピントが合っているかも確認しにくかったのもいけなかったですが、ZV-1では、ピタッと製品に即ピントが合います。

正直、α6300とは全然違うレベルでピントを商品に合わせてくれるので、YouTubeとかで製品レビューする人にとってはおすすめです。

YouTube動画撮影には最強&最適すぎた

YouTube動画撮影には最強&最適すぎた

SONY VLOGCAM ZV-1は、YouTube動画撮影には最強&最適すぎました。

先程お伝えした「商品レビュー用設定」に加え、ワンタッチで「背景ぼけ切り換え」可能だったり、バリアングルモニター液晶搭載もめちゃくちゃ便利でした。

スマホではなく、10万円以下でYouTube動画に使えるカメラを探している人には、間違いなくこれを推していきます。

α6300で出来なかった30分以上の撮影も可能

VLOGCAM ZV-1は、30分を超える撮影をできるカメラです。実は以前使っていたα6300は30分の録画制限がありました。

YouTube動画を撮影していると気が付かないうちに、30分を超えていることもありいつの間にか録画が終わっていたなんてことも度々ありました。

その時のショックといったらまぁご想像の通りです。だからこそ、30分を超える撮影にも耐えれるVLOGCAM ZV-1を買いました。実際30分を超えても撮影できており、めちゃくちゃ満足です。

SONY VLOGCAM ZV-1のデメリット(悪いところ)

SONY VLOGCAM ZV-1を実際に使ってみて感じたデメリットをチェックしていきます。

ココがデメリット(悪い点)

❌バッテリー持ちは良くない
❌W/T(ズーム)レバーで細かく距離調節しにくい
❌本体の発熱は結構ある
❌Type-Cコネクタ採用ではない

以上が、SONY VLOGCAM ZV-1を使って感じた悪いところです。それではいくつかピックアップしてご紹介します。

バッテリー持ちは良くない!

バッテリー持ちは良くない

VLOGCAM ZV-1を使っていて一番困るのは、バッテリー持ち。散々レビュー動画も出ていたわけなんですが、そいえばバッテリー持ちに触れている動画ってあまりなかったような気がしています。

実際、VLOGCAM ZV-1を使って思うのは、バッテリー持ちがあまり良くありません。1,920x1,080/6ofpsで45分の撮影をすると、大体バッテリー1~2本なくなります。(※バッテリーゲージはトータル4本)

おそらく、一日2時間の動画撮影でバッテリー切れレベルになってきます。もちろん、対策もあってモバイルバッテリーからの給電もできるので、併用すれば問題ないと思います。

本体が小さく軽いだけに持ち運ぶが増えるのも残念な気がしますが、この辺りはコンパクトかつ軽さを優先しているモデルなので仕方がないのかなと感じました。

W/T(ズーム)レバーで細かく距離調節しにくい

(ズーム)レバーで細かく距離調節しにくい

地味に不便だなと感じているのが、W/T(ズーム)レバーの細かな距離設定です。今まで、α6300ではレンズで被写体との微妙な距離を調節していたのですが、ZV-1ではW/T(ズーム)レバーで行います。

電子調整のせいなのかは不明ですが、もうほんの数ミリ調整したい時にW/T(ズーム)レバーだと思ったより近づいてしまったりと上手く距離を調整出来なくて困りました。

結局、三脚ごとずらして調節したりすれば良いという結論にはなったのですが、本体で細かな被写体との距離調節したい人にとっては少し不便かもしれません。

Type-Cコネクタ採用ではない

Type-Cコネクタ採用ではない

VLOGCAM ZV-1の給電は地味にMicroUSB端子なんですよね。

単純にType-C端子であれば、持ち運ぶケーブルも減らせてもっと良かったと感じました。

SONY VLOGCAM ZV-1の評価まとめ

SONY VLOGCAM ZV-1の評価まとめ

総合的に、SONY VLOGCAM ZV-1には大満足。今回はあえて、撮れる映像についてではなく、VLOGCAM ZV-1を使って感じた映像以外の細かな部分にフォーカスを当てご紹介してきました。

これから買われる方の参考になれていれば嬉しいです。「バリアングルモニター」×「商品レビュー用設定」が最強すぎて、これだけでも買ってよかったと感じるレベルでした。

映像については、素人目には十分すぎます。「モバイルドットコムTV」で今週からアップしている動画はすべてZV-1で撮影しています。撮れる映像が気になる方は合わせてチェックしてみてください。

モバイルドットコムTVの動画はコチラ

今からYouTubeを始めたい人、カメラに詳しくなくて簡単に使えるカメラを探している人にとっては最高だと思いました。ぜひ手にとってみてくださいね!

SONY VLOGCAM ZV-1の価格とお得に買う方法

SONY VLOGCAM ZV-1の価格とお得に買う方法
SONY VLOGCAM ZV-1のオンラインショップでの販売価格は以下の通りです。

SONY VLOGCAM ZV-1の販売価格

  • SONY VLOGCAM ZV-1 : 99,900円(税込)
  • SONY VLOGCAM ZV-1G グリップキット付き : 113,900(税込)

各オンラインショップでは、ポイント含め約9万円で販売されています。ポイントが欲しい方は、量販店がおすすめです。

あらかじめ割引がされた状態で買うなら、Amazonがおすすめ。ちなみに、僕は楽天で買いました!本体価格約9万円+ポイント還元約4,000円分がもらえるので、実質約8,6万円前後で購入が可能でした。

現状、色々探しましたが、おそらく最安値並だと思うのでぜひチェックしてみてくださいね!

SONY VLOGCAM ZV-1におすすめ保護フィルム

SONY VLOGCAM ZV-1におすすめ保護フィルム
>SONY VLOGCAM ZV-1のバリアングルモニター液晶に絶対貼るべき保護フィルムをご紹介しておきます。

今回おすすめする保護フィルムは、「ミヤビックスPET製フィルム 強化ガラス同等9H素材採用 VLOGCAM ZV-1/ZV-1G用」です。

ミヤビックスPET製フィルムをVLOGCAM ZV-1に貼った

実際にミヤビックスPET製フィルムをVLOGCAM ZV-1に貼ってみました。ピッタリサイズで浮きなく貼ることができます。

しかも、ガラス同等の強度を誇る9H仕様なので、安心してバリアングルモニター液晶を利用できるようになるので、ZV-1を購入するなら100%必須アイテムです。

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

元携帯電話販売スタッフで、現在はスマホ関連のブログとYouTube(登録者数10万人超)を運営中。当サイトのコンテンツは、全てちえほんが校正・監修しています。また、国内メディアへの寄稿やYahoo!ニュースエキスパートクリエイターとしても活動中です。

*本ページ記載内容は、記事投稿・更新日時点のものです。価格・キャンペーン等の最新情報については、必ず各公式ページをご確認ください。


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

よく読まれている関連記事

-ガジェット
-

© 2024 モバイルドットコム