SoundLiberty 97を実機レビュー!どうも、ちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
2020年11月13日に発売が開始されたTaoTronicsの最新ワイヤレスイヤホンTaoTronics SoundLiberty 97 TT-BH097。AACとaptXコーデック対応、最新技術TWS Plus採用、イヤホン単体で9時間駆動、IPX8の防水を備え、価格は4,000円を切るカナル型完全ワイヤレスイヤホンです。
長時間利用する方やしっかりとした防水機能、音声通話のクリアさなどを求めている方には、とてもおすすめな製品です!今回はそんなTaoTronics SoundLiberty 97をメーカー様から提供頂きご紹介していきます。
TaoTronics SoundLiberty 97の評価は下記のとおりです。
デザイン | |
---|---|
フィット感 | |
重さ | |
使い勝手 | |
音質 | |
音漏れ防止 | |
個人的な満足度 |
本記事では、最大約36時間の長時間再生を可能にしたカナル型完全ワイヤレスイヤホン「TaoTronics SoundLiberty 97」のデザイン外観、実際に使って感じたメリット・デメリット(良い点、悪い点)を含めた使用感レビューに触れて評価していきます。
期間限定クーポン
- 対象製品⇒TaoTronics SoundLiberty 97(TT-BH094)
- 通常販売価格
3,980円→3,383円(税込) - 今なら限定クーポン「BH097MOBI」適用で15%OFF!!
- クーポン有効期間⇒11/20-11/22まで
SoundLiberty 97のデザイン外観をレビュー
TaoTronics SoundLiberty 97のデザイン外観をチェックしておきましょう。
パッケージは上記のとおりです。SoundLiberty 97のシルエットが正面に描かれています。
付属品は、イヤホン本体、充電ケース、Type-C充電ケーブル 、イヤーピース、ユーザーガイドが付いてきます。
ケースの正面には、「TaoTronics」文字が刻まれています。また、文字の上にはLEDインジケーターを備えており、ペアリング時や充電時には光ります。
充電ケースの背面には、リセットボタンが搭載。イヤホンをケースに戻し、蓋を開けたままLEDインジケーターが青と白で交互に点滅するまで、8秒間長押しすることで、リセット可能です。
側面には、Type-Cコネクタがあります。スマホがType-Cコネクタ搭載であれば、充電ケーブルをいくつも持ち歩く必要がなかったりするので便利です。
バッテリーケースは手のひらサイズで、黒基調のお洒落なデザインです。もちろん、イヤホンを含めても約41gと軽量なので、持ち運びやすいのが魅力です。ちなみに、バッテリーケースのみだと約33gとなっています。
SoundLiberty 94のバッテリーケースはAirPodsより少し大きいですが、正直誤差レベルです。十分ポケットやかばんに入れて持ち歩けます。
イヤホン自体の重さは、片耳約4g。コンパクトで軽く、耳の負担になることもない重さです。
本体にはタッチセンサー式ボタンを搭載。タッチすることで音楽の再生や停止、音量調節や曲の切り替え等もスマホに触れることなく操作できます。
・再生/一時停止(どちらかのタッチコントロールを2度タップ)
・再生+(右耳のタッチコントロールを1度タップ)
・再生-(左耳のタッチコントロールを1度タップ)
・進む(右耳のタッチコントロールを3度タップ)
・戻る(左耳のタッチコントロールを3度タップ)
・音声コントロールのオン・オフ(左右どちらかのタッチコントロールを2秒間長押し)
肝心の付け心地については、耳にフィットする感じで動いても外れる感じはありません。SoundLiberty 53と比較しても外れにくい印象です。ジムやランニングにも問題なく使えるでしょう。
イヤホン本体のデザインはブラックカラーで品がある格好良い仕上がりになっており、個人的にはかなり気に入っています。
カナル型なので、インナーイヤー型と比較すると長時間利用時に耳が痛くなる可能性もあるので注意が必要です。
スポンサーリンク
SoundLiberty 97のメリット・デメリット(良い点・悪い点)
TaoTronics SoundLiberty 97を実際に使ってみて感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)をチェックしていきましょう。
ココがメリット(良い点)
⭕音バランスがよく聴きやすい!
⭕コンパクトで持ち運びにも最高!
⭕イヤホン単体で9時間駆動!バッテリーケース併用で最大36時間再生!
⭕左右それぞれ親機になれるTWS Plus採用!音ズレやプチ切れ軽減
⭕音声通話もクリアな音質
⭕Type-C充電なのが最高すぎる
⭕急速充電対応!10分間の充電で2時間連続再生可能
⭕しっかりとしたIPX8防水対応で安心!
⭕購入日から18ヶ月+12ヶ月(製品登録後)の保証は安心すぎる
ココがデメリット(悪い点)
❌本体が小さく丸いのでケースから取り出しにくい
❌ケースのバッテリー残量が把握しづらい
❌イヤホン取り外し時に音楽を自動停止機能がない
以上が、TaoTronics SoundLiberty 97を使って感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)です。それではいくつかピックアップしてご紹介します。
音バランスがよく聴きやすい!音声通話もクリアな音質
SoundLiberty 97は4,000円以下で購入できるワイヤレスイヤホンですが、音が"良い"。もちろん、好みもあると思うのであくまで僕の個人的な感想です。
実際に使って感じたのは、高音低音それぞれバランス良く聴こえるのでどんな曲にもマッチします。良いなと思ったのは、低音が効きすぎていないことです。
逆に、低音を強めが好みの人にとっては少し物足りないかもですが、低音が強すぎるのは苦手な僕としてはちょうど良いと感じました。
また、ワイヤレスイヤホンなので通話にも使わると思うのですが、従来モデルよりも通話音質がよりクリアになっていて相手の声も聞き取りやすし、届く声も綺麗に聴こえます。これも地味に改善されていて良いなと感じました。
しっかりとしたIPX8防水対応で安心!
SoundLiberty 97は何度も言いますが、4,000円以下です。それなのにIPX8防水対応なので、お風呂やジムなどのトレーニング時に使いたい方にも安心しておすすめできます。
ちなみに、IPX8は9段階ある防水規格の一番上、つまり最高ランクです。
急な雨はもちろん、汗や水などからもしっかり守ってくれるワイヤレスイヤホンとなっています。(※ケースは非防水なので注意です。)
バッテリー持ちが最強!しかも急速充電対応!
SoundLiberty 97は、イヤホン単体駆動時間が9時間。ダントツのバッテリー持ちで、安心して一日中使うことができます。
例えば、大人気のAirPodsは1回の充電で、最大5時間の再生が可能。SoundLiberty 97ならさらに4時間連続再生が可能です。
しかも、ケース併用で最大36時間の利用が可能となっています。さらに、急速充電対応。わずか10分間の充電で2時間連続再生可能というからもはや別次元のワイヤレスイヤホンです。(※価格は4,000円以下です。)
イヤホン取り外し時に音楽を自動停止機能がない
SoundLiberty 97はほぼデメリットがなくメリットだらけですが、唯一惜しいなと感じるのはイヤホン取り外し時に音楽を自動停止機能がないことです。
イヤホンを取り外した時に音楽が自動停止しないので、気が付かないとずっと流れていたりします。もちろん、ケースに収めることで解決できるのですが、イヤホンを戻さないときもあるので、同時に音楽が自動停止してくれればもっと便利だと思いました。
価格帯的にも難しいかもしれませんが、次期モデルには期待したいです。
SoundLiberty 97の評価まとめ
TaoTronics SoundLiberty 97は、コスパ良すぎです。イヤホン単体で長時間駆動かつしっかりした防水対応ワイヤレスイヤホンを探している人にとっては、確実に"買い"な製品です。
低価格ながら最新技術であるTWS Plus採用やイヤホン単体で9時間駆動、IPX8の防水を備え、急速充電対応など4,000円以下とは思えないほどの性能と仕様になっています。
もちろん、TaoTronicsらしい高音低音の偏りもなくバランスが取れたクリアな音を楽しめます。圧倒的なコスパ最強モデルなので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね!
TaoTronics SoundLiberty 97の評価は下記のとおりです。
デザイン | |
---|---|
フィット感 | |
重さ | |
使い勝手 | |
音質 | |
音漏れ防止 | |
個人的な満足度 |
期間限定クーポン
- 対象製品⇒TaoTronics SoundLiberty 97(TT-BH094)
- 通常販売価格
3,980円→3,383円(税込) - 今なら限定クーポン「BH097MOBI」適用で15%OFF!!
- クーポン有効期間⇒11/20-11/22まで
コメント失礼します。レビューを見てとても魅力的な商品だと思い購入したいと思いました!
Amazonのサイトに飛んだのですが値引きやクーポンの使い方が分かりませんでした。もしよろしければ教えて頂けないでしょうか。
コメントありがとうございます。こちらからでも適用できませんでしょうか?>https://amzn.to/36PNsnn
クーポンはどのタイミングで入力すれば良いですか?
ごめんなさい、出来ました
失礼致しました。