*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

スマートフォン

【徹底比較】「Xperia XZ」VS「Xperia X Performance」!-変更点や写真撮影比較、気になるベンチマークスコアも

更新日:

20161024234655

先日、海外版「Xperia XZ」を購入しました。(美しく、より使いやすく進化した『Xperia XZ』購入開封レビュー!-漂う高級感に加え、洗練されたパフォーマンスを - モバイルドットコム)「Xperia X Performance」とどのくらい変わっているのか知りたい方も多いのでは?というわけで徹底比較してみたいと思います。「Xperia X Performance」も今回は海外版で比較したいと思います。

「Xperia XZ」では、デザインが大幅刷新されています。やはり「Xperia XZ」については、デザインが変わったことによる使いやすさとバッテリーも増量されておりバッテリー持ちの良さやパフォーマンスの改善が良かったです。スペック上では、ほとんど変わっていないですが実際に使用してみると違いがよく分かる機種の仕上がりになっています。徹底的に比較してみましたので、参考になれば嬉しいです。

「Xperia XZ」VS「Xperia X Performance」スペック比較

機種名 Xperia XZ Xperia X Performance
OS Google Android 6.0 (Marshmallow) Google Android 6.0 (Marshmallow)
プロセッサ Quad Core / 2.2 GHz + 1.6 GHz / Qualcomm Snapdragon 820 MSM8996 / GPU: Adreno 530 クアッドコア/ 2.2 GHz/1.6 GHz / 64 bit クアルコム スナップドラゴン 820 MSM8996 / GPU: Adreno 530
サイズ(幅×高さ×厚さ) 146 x 72 x 8.1 mm 144 x 70 x 8.7 mm
重量 約161g 約165g
電池容量 2900mAh (内蔵) 2700mAh (内蔵)
外部メモリ 推奨最大容量 256GB microSDXC™ 200GB microSDXC™
内蔵メモリ容量 (ROM) 内蔵ストレージ: 64GB 内蔵ストレージ: 64GB
内蔵メモリ容量 (RAM) RAM: 3GB RAM: 3GB
ディスプレイ(画面)サイズ 5.2インチ 5インチ
ディスプレイ(画面)解像度 TRILUMINOS Display with X-Reality / Resolution: 1080 x 1920 pixels TRILUMINOS Display with X-Reality / 解像度: 1080 x 1920ピクセル
防水 IP65/68 IP65/68
メインカメラ 23メガピクセル 23メガピクセル
サブカメラ 13 MP 13 MP

 

スポンサーリンク

「Xperia XZ」VS「Xperia X Performance」デザイン・変更点比較

上記写真は、真上から撮影してます。真上からだとどちらが「Xperia XZ」か判別出来ません。国内版は、恐らくパッケージが異なります。

箱の側面には、「Xperia XZ」の文字があります。

本体:オモテ

「Xperia XZ」は5.2インチ、「Xperia X Performance」は5.0インチなのでわずかに「Xperia XZ」の方が縦長になっています。なので画面が見やすいのは「Xperia XZ」です。両機種を手で持った時に感じたんですが、「Xperia XZ」の方がループデザインを採用しているので持ちやすさが見立ちました。

本体:オモテ起動時

正直、画面の綺麗さは体感同じです。

本体:ウラ

国内版「Xperia X Performance」は、「Xperia XZ」のようにデザインをしているのでにているといえば似ています。「Xperia XZ」は、背面のメタル加工が非常に綺麗です。このメタル加工が高級感を際立たせてくれます。

本体:側面下部

「Xperia XZ」:Type-C
「Xperia X Performance」:microUSB

「Xperia XZ」は、Xperia初のType-C採用です。Type-Cは、「iPhone」のLightningケーブルのようにどちらから指しても充電可能で向きを気にする必要がないのでストレスフリーです。また、充電速度も非常に速いです。

本体:側面右側

「Xperia XZ」は、「Xperia X Performance」よりもカメラボタンと音量ボタンの間が広く取られているので押し間違いしにくくなっています。

本体:側面右側拡大

指紋認証はどちらも速くストレスはありません。

本体:側面右側下部

「Xperia XZ」は、カメラアイコンが彫り込みではなくなっています。

本体:側面左側


共に左側にSIMカードスロットがあります。

本体:側面上部

共に上部にイヤホンジャックを完備。上部から見ると「Xperia X Performance」の方が小さいのに持ちやすいのは「Xperia XZ」という不思議な光景になっていますが、それだけ今回採用されたループデザインのおかげで持ちやすくなっています。

本体:カメラ部分比較

「Xperia XZ」「Xperia X Performance」共にカメラ埋め込み、「Xperia XZ」はリング部分がなくなっています。フラッシュ部分も変更が施されています。

本体:フレーム部分&画面加工比較

「Xperia XZ」は、ディスプレイ面から側面そのまま背面へとつながっているような一体感のあるデザインとなっています。「Xperia X Performance」は、手になじむラウンド形状になっているので持ちにくくはないです。

「Xperia XZ」VS「Xperia X Performance」写真撮影比較


【上】「Xperia XZ」:【下】「Xperia X Performance」
※全て純正カメラアプリでオート撮影で撮影しています!


※【上】「Xperia XZ」:【下】「Xperia X Performance」

「Xperia XZ」VS「Xperia X Performance」写真撮影比較について

「Xperia XZ」で撮る写真は、「Xperia X Performance」と比べるとより現実の色に近い色味で撮影が可能でした。格段に良くなったかと言われると正直微妙なところですね。「Xperia X Performance」より良くなっているのは間違いないです。ただ、残念だったのは夜景の撮影。「Xperia X Performance」からの進化はほぼ感じることは出来ませんでした。この辺り、ソニーさんには頑張ってもらいたいというのが率直な気持ちです。

「Xperia XZ」VS「Xperia X Performance」パフォーマンス比較

気になるベンチマークスコアは?

まとめ

「Xperia XZ」の評価はこんな感じ!

使いやすさ:★★★★★
デザイン :★★★★★
バッテリー:★★★★☆
満足度  :★★★★☆

使いやすさ・デザインについては、文句なしの満点です。デザインについては賛否両論ありますが、非常に持ちやすく操作しやすくなった点と「Xperia X Performance」よりも画面は大きくなり、重さは軽くなり、バッテリーは増やした点については個人的には非常に評価すべき点だと思います。「Xperia X Performance」よりも明らかにバッテリー持ちが改善されている所が良いですね。ただ、Galaxy S7 Edge等よりもバッテリー持ちは良いのかと言われると流石にそこまでは持ちません。ただ、過去のXperiaからすれば十分にバッテリー持ちは改善されています。少しでも「Xperia XZ」と「Xperia X Performance」を迷われている方の参考になれば幸いです。これだけは言わせて下さい「Xperia XZ」は購入して良かったです。あなたも高級感あるデザインに触れ、圧巻のパフォーマンスを体験してみてください。

「Xperia XZ」に関する記事はこちら

Xperia XZ
美しく、より使いやすく進化した『Xperia XZ』購入開封レビュー!-漂う高級感に加え、洗練されたパフォーマンスを - モバイルドットコム
Xperia XZ
『Xperia XZ』にお薦めケースと保護フィルムについて思ったこと買って後悔したくない! - モバイルドットコム
Xperia XZ
【徹底比較】「Xperia XZ」VS「Xperia X Performance」!-変更点や写真撮影比較、気になるベンチマークスコアも - モバイルドットコム
Xperia XZ
『Xperia XZ』のオススメ保護フィルムはコレ!現状コレ以外考えられない、ケースとの相性も良い◎ - モバイルドットコム
Xperia XZ
【初期設定編】これだけはやっておきたい『Xperia XZ』の初期設定はコレ! - モバイルドットコム
Xperia XZ
「Xperia XZ」用に購入してはいけない保護フィルムの特徴についてまとめてみました! - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZ、不具合報告まとめ - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZ、紫カメラについて!-不具合?個体差? - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZ、液晶内部パネルのフレームズレで隙間が発生か?実機検証写真あり - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZを使ってみて感じた不満点!デザインは満足だが、面白さに欠ける - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZに関する記事をまとめてみた! - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZ SO-01J/SOV34に絶賛の嵐?docomo/au版共にデザイン・スペック共に高評価レビュー多数! - モバイルドットコム

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

スマートフォンを専門に取り扱うブログ+YouTubeチャンネルを運営。実際に使って感じたことを正直にお伝えします!Real Soundなど国内メディア等への寄稿やYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-スマートフォン
-

© 2023 モバイルドットコム