*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

スマートフォン

Xperia XZ、「モンスト」や「ツムツム」で動作がもっさりする時の対処・改善方法が公開中?

更新日:

20161113133453

「スマホ評価・不具合ニュース」によると、Xperia XZ「モンスト」や「ツムツム」利用時に動作がもっさりする時の対処・改善方法が価格.com上に改善方法が掲載されていたとのことです。実際、私の環境でも多少のもたつきがありましたが、気になるほどでもありませんでした。ただ、今回公開されていた改善方法を行うと確かに、快適に動作するようになった気がします。

気になっている方は一度お試し下さいませ。

「モンスト」や「ツムツム」で動作がもっさりする時の対処・改善方法

改善方法①

「設定」→「STAMMINAモード」→「節電レベル」→「なるべく制限しないで節電したい」を選択

改善方法②

・「設定」→「開発者オプション」
・開発者オプションが出てこない場合は「設定」→「端末情報」→「ビルド番号」を7回連続タップ

開発者オプション内の設定を以下のように変更:
GPUレンダリング→ON
4X NSAAを適用→ON
HWオーバーレイ→ON
ウィンドウアニメーション:1X→0.5X
トランジットアニメスケール:1X→0.5X(好みで)
アニメーター再生時間:1X→0.5X(好みで)

個人的には、改善方法②を行ったあと動作が快適になったように感じました。悩まれている方は、一度お試し下さい。

「Xperia XZ」に関する記事はこちら

Xperia XZ
美しく、より使いやすく進化した『Xperia XZ』購入開封レビュー!-漂う高級感に加え、洗練されたパフォーマンスを - モバイルドットコム
Xperia XZ
『Xperia XZ』にお薦めケースと保護フィルムについて思ったこと買って後悔したくない! - モバイルドットコム
Xperia XZ
【徹底比較】「Xperia XZ」VS「Xperia X Performance」!-変更点や写真撮影比較、気になるベンチマークスコアも - モバイルドットコム
Xperia XZ
『Xperia XZ』のオススメ保護フィルムはコレ!現状コレ以外考えられない、ケースとの相性も良い◎ - モバイルドットコム
Xperia XZ
【初期設定編】これだけはやっておきたい『Xperia XZ』の初期設定はコレ! - モバイルドットコム
Xperia XZ
「Xperia XZ」用に購入してはいけない保護フィルムの特徴についてまとめてみました! - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZ、不具合報告まとめ - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZ、紫カメラについて!-不具合?個体差? - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZ、液晶内部パネルのフレームズレで隙間が発生か?実機検証写真あり - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZを使ってみて感じた不満点!デザインは満足だが、面白さに欠ける - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZに関する記事をまとめてみた! - モバイルドットコム
Xperia XZ
Xperia XZ SO-01J/SOV34に絶賛の嵐?docomo/au版共にデザイン・スペック共に高評価レビュー多数! - モバイルドットコム

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

スマートフォンを専門に取り扱うブログ+YouTubeチャンネルを運営。実際に使って感じたことを正直にお伝えします!Real Soundなど国内メディア等への寄稿やYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-スマートフォン
-

© 2023 モバイルドットコム