Xperia 5に貼るべきおすすめ保護フィルムを探している方へ!
2019年10月25日より順次発売が開始されたソニー最新スマホ「Xperia 5」。コンパクトなボディで持ちやすいサイズ感が魅力、引き続きトリプルレンズカメラにも対応した万人向けの一台となっています。
本記事では、Xperia 5に貼るべきDeffのおすすめガラスフィルムについてご紹介します。(※ガラスフィルムはメーカー様よサンプルを試させて頂いています。)
Deffのガラスフィルムは以下の3つが販売されています。
Xperia 5用ガラスフィルム TOUGH GLASS 3D(透明クリア)
Xperia 5用ガラスフィルム TOUGH GLASS 3D(マット/ゲーム向け)
Xperia 5用ガラスフィルム TOUGH GLASS 3D(ブルーライトカット)
Deffのガラスフィルムは、どれも素晴らしいクオリティで質感も選べるのが嬉しいポイントです。
Xperia 5の保護フィルムを購入する時の注意点は?
Xperia 5の液晶保護フィルムを購入する時の注意点は、以下の5点です。
注意点
▶保護できる範囲・浮きがないか
▶画面の見やすさ
▶保護フィルムの貼りやすさ
▶ケースとの干渉
Xperia 5は、旧モデルの1よりもラウンドが緩やかになっているので保護フィルムが貼りやすくなっています。ガラスフィルムとケース干渉は気をつけておきましょう。
今回ご紹介するDeffのガラスフィルムはケース干渉をしないので安心してくださいね。
スポンサーリンク
Xperia 5に貼るべきDeffのおすすめガラスフィルム
それでは、早速Xperia 5に貼るべきDeffのおすすめガラスフィルムをご紹介していきます。
Xperia 5用ガラスフィルム TOUGH GLASS 3D(透明クリア)
Xperia 5用ガラスフィルム TOUGH GLASS 3D(マット/ゲーム向け)
Xperia 5用ガラスフィルム TOUGH GLASS 3D(ブルーライトカット)
TOUGH GLASS 3D(透明クリア)
TOUGH GLASS 3D(透明クリア)は、Xperia 5の画面をそのまま活かす保護フィルムです。
透明度が高く、デフォルトの状態のようなクリア感が素晴らしいです。二次硬化ガラス採用、一般的な熱強化処理を行った後に、特殊な薬品を使った硬化処理を行っているのでより強度が向上しています。
3Dガラス最大の弱点であるフチ部分も樹脂(レジン)を用いることで、ガラスにかかっていた衝撃をフチが吸収、分散し、3Dガラスがより割れづらくなっています。
通常のガラスフィルムよりも高価ではありますが、一度買えば長く使うことができるそんな素晴らしい保護フィルムになっています。
TOUGH GLASS 3D(マット/ゲーム向け)
Xperia 5用Deffガラスフィルムで個人的に最も好きなのは、TOUGH GLASS 3D(マット/ゲーム向け)です。
マット感があるサラサラしたガラスフィルムです。Deffのマッドガラスフィルムは、マットのシートを貼っているわけではなくガラスの面を荒らしてマット感を出しています。
特殊な加工方法でザラザラにしているので、他社のマッド加工ともまた違います。凄くさわり心地が良いが個人的に凄く好きです。
ゲームをやるにも凄くサラサラしていて、使いやすいのが素晴らしいポイントです。
TOUGH GLASS 3D(ブルーライトカット)
TOUGH GLASS 3D(ブルーライトカット)は、スマホから出るブルーライトをカットしてくれます。目の疲れを軽減したい人にもおすすめです。
ブルーライトカットと言うと画面が見にくくなる印象がありますが、DeffのXperia 5用ガラスフィルムはとてもクリアに感じます。
縁まで完璧にガラスフィルムで覆われているのも安心感があります。
Xperia 5用Deffガラスフィルム評価まとめ
DeffのXperia 5用ガラスフィルムはとても素晴らしいです。3種類展開されているので、自分に1番合うものを選んでみましょう。
個人的には、マット/ゲーム向きのガラスフィルムがとても使いやすくおすすめでした。
ガラスフィルムでマット感があるものはかなり少ないので、是非一度チェックしてみてください。
Xperia 5用ガラスフィルム TOUGH GLASS 3D(透明クリア)
Xperia 5用ガラスフィルム TOUGH GLASS 3D(マット/ゲーム向け)
Xperia 5用ガラスフィルム TOUGH GLASS 3D(ブルーライトカット)
-
-
【PR】洗練されたケースブランド「Deff」のこだわりのモノづくりに迫る【インタビュー】
続きを見る