どうも、Galaxy S10に大満足なちえほん(@chehonz201)です。
Galaxy S10に貼るべきおすすめ保護フィルムを探している方へ!
本記事では、Galaxy S10に貼るべきおすすめ保護フィルムについてや購入時の注意点等を含め、買って後悔しないモノをご紹介します。
まず、先に僕が実際に使って試したおすすめしたい保護フィルムとケースは以下の2つです。
Galaxy S10 G-Color TPU保護フィルム
Galaxy S10 Spigenリキッド・クリスタルケース
Galaxy S10およびS10+(Plus)は画面内指紋認証(超音波式)を採用しているので、市販されているものでは指紋認証ができなくなる可能性があります。今回は保護フィルムを貼っても画面内指紋認証が使えるものだけをご紹介します。

それでは、まず保護フィルムから詳しくみていきましょう。
Galaxy S10の液晶保護フィルムを購入する時の注意点は?
Galaxy S10の液晶保護フィルムを購入する時の注意点はいくつかあります。
保護フィルム選びは、簡単なようにみえて実は非常に難しいです。
個人的に何度も失敗してきているので、大失敗の経験を踏まえフィルム選びのポイントをお伝えしていきます。
Galaxy S10のケースと保護フィルムの干渉には注意しよう!!
先程、ご紹介してきた液晶保護フィルムの中で、最もケースとの干渉が起こるのは全面ガラスフィルムです。
全面を保護出来る分、ガラスフィルムがギリギリまでくるのでケースとの干渉が起きやすいです。
最近では、しっかりとケース干渉しないようなガラスフィルムも登場していますが、ケースを選ぶときにも注意しておくことをおすすめします。
保護フィルムの浮きには注意しよう!!
こちらもガラスフィルムで多いですが、保護フィルムを貼ると接着面が浮いてしまうことがあります。
また、最近のガラスフィルムで多いのは淵だけ接着するようになっていて、タッチ操作が非常にしにくいことがあります。
しっかり液晶画面に吸着するガラスフィルムを選んでいきましょう。
保護フィルムのサイズには注意しよう!!
Galaxy S10の液晶保護フィルムを購入する時に大事なのは、保護フィルムのサイズ。
Galaxy S10のように大画面で両サイドが湾曲(エッジがかっている)状態だと保護フィルムがうまく貼れないので、メーカーは保護フィルムを小さめに作っています。
そのため、ディスプレイ全体を保護出来ない保護フィルムも多いので注意しましょう。
画面内指紋認証が使えると記載がないものには注意しよう!!
先程もお伝えしましたが、Galaxy S10およびGalaxy S10+は画面内指紋認証(超音波式)を採用しているので、市販されているものでは指紋認証ができなくなる可能性があります。
今回は、画面内指紋認証が使えると記載がないけど実際に使えるかどうか試したものと、画面内指紋認証が使えると記載があるもののみに絞ってご紹介します。
「Galaxy S10」に最適な保護フィルムは?
Galaxy S10に最適な液晶保護フィルムは、TPU保護フィルムもしくは純正保護フィルムです!
ガラスフィルムは全面保護が可能ですが、ケースとの干渉やガラスフィルムの浮きが出る可能性があるのでオススメ出来ません。
筆者が現時点でオススメする「Galaxy S10」用液晶保護フィルムベスト3!!
【第1位】G-Color TPU保護フィルム⇐ダントツオススメNo.1

- Amazon(アマゾン)のG-Color公式のショップはこちら⇒⇒⇒Galaxy S10 フィルム G-Color 気泡ゼロ ケースと干渉せず 貼り直しが可能 手触り抜群 透明ケース付き Samsung Galaxy S10 対応 6.1 インチ (保護フィルム2枚)
僕自身、良く利用しているのが「G-Color TPU保護フィルム」です。
いつもいち早く保護フィルムを発売してくれて、安心の高品質クオリティです。
また、ケースとの干渉もしない保護フィルムです。
タッチ感度も良好です。改良版になり、インカメラに穴が付きました。
さらに保護ケースもおまけでついてくるよ!!
また、保護フィルムを貼ってもGalaxy S10の画面内指紋認証(超音波式)を行えます。
\超音波式指紋認証も使える!!僕も愛用しています!!/
- TPU素材で貼り直しもできる!!
- TPU保護フィルムが2枚入りなので失敗しても大丈夫!!
- タッチ感度が良く、指の滑りも良好です!!
- エッジディスプレイも保護が出来る!!
- 値段が安い!!
- TPU保護フィルムにカメラ穴が付きました!!(2019/03/20より)
- 透明ケースもおまけで付いています!!(2019/03/20より)
- 改良品はよりしっかり吸着します!!(2019/03/20より)
Amazon(アマゾン)のG-Color公式のショップはこちら⇒⇒⇒Galaxy S10 フィルム G-Color 気泡ゼロ ケースと干渉せず 貼り直しが可能 手触り抜群 透明ケース付き Samsung Galaxy S10 対応 6.1 インチ (保護フィルム2枚)
早速、Galaxy S10用「G-Color 貼り直しOK ケースと干渉なし TPUフィルム」を貼ってみました。
透明度も高いので、非常に綺麗な保護フィルムです。
TPUフィルムの特徴は、貼った直後に必ず気泡が入ります。(※以下画像が貼った直後です。)
TPUフィルムは気泡が徐々に抜けていくので、すぐに気泡が入ってしまったからと言って剥がさないように気をつけましょう。
TPUフィルムは貼り直しが可能です。
作業中間違いをしても心配なし、保護フィルムを剥がして貼り直しすることが出来ます。
貼るために必要な付属品もしっかり揃っています。
同梱品
▶表面TPU保護フィルム2枚
▶アクセサリーキット2枚
▶取扱説明書
▶透明ケース
ちなみに、今回購入したGalaxy S10用「G-Color 貼り直しOK ケースと干渉なし TPUフィルム」は、2019年3月20日より商品内容がさらに良くなりました。
TPU保護フィルムにカメラ穴が付くようになり、透明ケースも付属しています。
今回購入したものは更新前でインカメラが隠れてしまいますが、今後購入される方はインカメラ部分にしっかり穴が空いているので安心してください!!
Galaxy S10用「G-Color 貼り直しOK ケースと干渉なし TPUフィルム」は、上記画像のように徐々に気泡が抜けていきます。
翌日には、ほとんどの気泡が抜けています。
超音波式指紋認証も使えるよ!!
Galaxy S10用「G-Color 貼り直しOK ケースと干渉なし TPUフィルム」は、指紋認証が使えるのか!?
凄く気になりますよね!!
実際に、Galaxy S10で超音波式指紋認証を使ってみましたが全く問題ありませんでした。
Galaxy S10用「G-Color 貼り直しOK ケースと干渉なし TPUフィルム」は、指紋認証が間違いなく使えるので安心してください。
顔認証ももちろん、通常通り使うことが可能になっています。
スポンサーリンク
翌日気泡ほぼゼロに!!⇒Galaxy S10用「G-Color 貼り直しOK ケースと干渉なし TPUフィルム」
Galaxy S10用「G-Color 貼り直しOK ケースと干渉なし TPUフィルム」を貼った翌日にはすでに気泡がほぼゼロになりました。
かなり気泡だらけでしたが、何もしなくてもここまで抜けていきます。大きい気泡だけは先に出しておくのがオススメです!!
おまけのTPUケースとの相性も抜群です!!!全く浮きなし、干渉なしで素晴らしい!!

おまけのケースもかなりクオリティ高いです。
とりあえず、Galaxy S10用「G-Color 貼り直しOK ケースと干渉なし TPUフィルム」を購入しておけば、ケースもフィルム手に入りますよ!!
インカメラ部分もしっかりくり抜かれています!!
【第2位】『3D全面保護』AUNEOS Galaxy S10 TPU保護フィルム

AUNEOS TPU保護フィルムは、超音波指紋センサーに対応しています。
タッチ感度が良く、指の滑りも良好です!!
液晶面フィルム2枚+背面保護フィルム1枚で付属品も充実しています。
ポイント
・TPU素材は弾力性と柔軟性に優れている!
・ケースに干渉しない!!
・タッチ感度が良く、指の滑りも良好です!!
【第3位】LWling Samsung Galaxy S10 TPU液晶保護フィルム
LWling Samsung Galaxy S10 TPU液晶保護フィルムは、画面内指紋認証に対応しています。
また、ゴムのようなしなやかな弾力性と硬質プラスチックのような強力な耐久性をあわせもった高分子TPU素材を使用しているので、保護力もある。
エッジディスプレイ部分も保護出来ます。
ポイント
・ゴムのようなしなやかな弾力性と硬質プラスチックのような強力な耐久性をあわせもった高分子TPU素材!!
・エッジディスプレイ部分も保護出来ます。
・スクリーン指紋対応で、画面内指紋認証(超音波式)も行えます。
Galaxy S10の保護ケース・カバーを購入する時の注意点は?
Galaxy S10の保護ケース・カバーを購入する時の注意点で特に注意しないといけないのが、ケースと保護フィルムが干渉しないかどうかです。
Galaxy S10の保護フィルムは物によっては、ケースと干渉してしまう場合があります。
保護フィルムを小さめのモノにして好きなケースを選ぶのか、全画面保護フィルムでも対応しているケースを購入するのかは決めておきましょう!
筆者が現時点でオススメする「Galaxy S10」用保護ケース・カバーベスト3!!
【第1位】Spigen リキッド・クリスタル
Galaxy S10の美しいデザインを活かすなら間違いなくコレ!!
クリスタルのような高い透明度を誇るケースです!
Military Grade(米軍軍事規格)を取得しています。
衝撃を効率よく吸収するための技術(エアクッションテクノロジー)を採用。
ポイント
▶クリスタルのような高い透明度!!
▶MIL規格 米軍軍事規格を取得
▶端末とケースが触れて発生するにじみを防止
▶エアクッションテクノロジー搭載
購入はこちらから⇒⇒⇒【Spigen】 スマホケース Galaxy S10 ケース TPU 全面クリア 超薄型 超軽量 リキッド・クリスタル 605CS25796 (クリスタル・クリア)
【第2位】Spigen ラギッド・アーマー
Spigenで人気No.1のケースのラギッド・アーマー!
Military Grade(米軍軍事規格)を取得しています。
衝撃を効率よく吸収するための技術(エアクッションテクノロジー)を採用。
ポイント
▶Spigenで人気No.1のケース!!
▶MIL規格 米軍軍事規格を取得
▶TPU素材を採用したラギッド・アーマー
▶エアクッションテクノロジー搭載
購入はこちらから⇒⇒⇒【Spigen】 スマホケース Galaxy S10 ケース TPU 米軍MIL規格取得 マット仕上げ ラギッド・アーマー 605CS25800 (マット・ブラック)
【第3位】Spigen x LA MANON クラッシー
Spigenの新ブランド「LA MANON」の「SAMSUNG S10」用ケースです。
上品で高級感のあるゴールドロゴにシックなストライプデザイン。
また、内部まで洗練されたケースになっています。
保護力はそのままに柔軟で上質なTPU素材に4角のエアクションポケット搭載しています。
ポイント
▶Spigenの新しいコレクション「LA MANON」シリーズのケース
▶見えないところまでこだわった内側のパターンで内面の美しさを表現
▶柔軟で上質なTPU素材に4角のエアクションポケット搭載
僕自身が購入した保護フィルムとケースはこちら!
保護フィルムは、G-Color TPU保護フィルムを購入しました。
安定のクオリティなので、安心して購入出来ます。
購入はこちらから⇒⇒⇒Galaxy S10 フィルム G-Color 気泡ゼロ ケースと干渉せず 貼り直しが可能 手触り抜群 Samsung Galaxy S10 対応 6.1 インチ (保護フィルム2枚)
僕自身、良く利用しているのが「G-Color TPU保護フィルム」です。
いつもいち早く保護フィルムを発売してくれて、安心の高品質クオリティです。
また、ケースとの干渉もしない保護フィルムです。
タッチ感度も良好です。
また、保護フィルムを貼ってもGalaxy S10の画面内指紋認証(超音波式)を行えます。
ケースは、まだSpigen リキッド・クリスタルが発売していなかったので以下のケースを購入しました。
購入はこちらから⇒⇒⇒Galaxy S10 ケース, PRODELI サムスン ギャラクシー S10 保護 カバー (6.1インチ用) 背面 ンプロテクター - クリスタル・クリア ソフトバンパー高品質 耐摩擦 軽量 薄型 シェル TPU 透明 ケース 耐衝撃カバー (Samsung Galaxy S10) (クリア)
Galaxy S10のクリアTPUケースを購入しました。
やはりデザインを活かしたいということもあり、クリアケースを選びました。
こちらも非常に使いやすくて魅力的なケースになっています。
【注意喚起】S10シリーズにガラスフィルム貼ると指紋認証が使えなくなる?
皆さん、Galaxy S10にガラスフィルムを指紋認証が使えなくなるニュース知っていますか?
知っている方も多いかもしれませんが、Galaxy S10は超音波式指紋認証を採用しています。
そのため、ガラスフィルム等の保護フィルムを貼ると超音波式指紋認証が通らなくなるという話なんですが、あれって実際ガラス保護フィルムを貼ってダメだったという報告をまだ見かけていなかったので実際にやってみました。



Galaxy S10の超音波式指紋認証を詳しく知りたい方は、こちら「Galaxy S10の画面内指紋認証(超音波式)は使いにくい?位置や使い心地について検証してみました!」を参考にしてください。
【注意喚起!!】結果からいうと、ガラスフィルムでは超音波式指紋認証は使えませんでした!!
というわけで、すべてのガラスフィルムで超音波式画面内指紋認証が使えない!とは言えませんが、少なくともAmazonでオススメされている全面ガラスフィルムは、指紋認証が通りませんでした。
そのため、同じようなガラスフィルムはやはり画面内指紋認証が通らない可能性があります。
ただし、商品説明等に超音波式画面内指紋認証が使えるとの記載があるものが登場した際には流石に大丈夫だと思いますが、くれぐれもご注意ください。
念の為、注意喚起の思いをこめて今回購入した商品を先にご紹介しておきます。(※指紋認証が使えなくても良い方以外の購入はオススメしません。)
\画面内指紋認証は使えないのでご注意ください!!/
⇒⇒⇒Galaxy S10 ガラスフィルム YiLiJP Samsung Galaxy S10 フィルム 3D全面保護フィルム 対応 6.1 インチ 液晶強化ガラス 全面フルカバー 99%透過率 硬度9H 日本旭硝子素材採用 ラウンドエッジ加工 超薄型 指紋気泡防止 飛散防止処理保護フィルム(ブラック)
Galaxy S10に貼るべきおすすめ保護フィルムまとめ
Galaxy S10のガラスフィルムをレビューを終えた感想は、やっぱりそうだよね・・・という感じです。

今後、Galaxy S10用にガラスフィルムを購入しようと考えている方はご注意ください。
あくまでこれは今現時点での結果です。
個人的には、ガラスフィルムの方が強度は高く信頼しているので、改良品で良いものが出てくることを祈ります。
今回勢いでガラスフィルムを検証してみましたが、すでにサムスン公式からもGalaxy S10には純正の保護フィルムを使ってねと案内も出ているのでそういうことなのかもしれません。
ちなみに、現時点で超音波式画面内指紋認証が使えることが間違いない保護フィルムは、下記のTPU保護フィルムです。(すでに検証済み)
\いつも愛用しているG-ColorのTPU保護フィルム保護フィルムだよ!!/
⇒⇒⇒Galaxy S10 フィルム G-Color 気泡ゼロ ケースと干渉せず 貼り直しが可能 手触り抜群 Samsung Galaxy S10 対応 6.1 インチ (保護フィルム2枚)
画面内指紋認証を使い方は、上記フィルムをオススメします。
最後になりましたが、今回のガラスフィルムを批判するつもりは全くありませんが、このガラスフィルムを含めて現状Amazon等で販売されているガラスフィルムには、指紋認証が使える有無の記載は出ていません。
ガラスフィルムを貼ることで指紋認証が使える使えないの有無を記載しないのは、販売する側、購入する側どちらにもメリットはないはずなので改善されてくれることを切に願います。
Galaxy S10にガラスフィルムを貼っても指紋認証を使えるかどうか気になっている方も多いと思いますので、参考になれば幸いです。