Galaxy S20/S20+に買うべきおすすめ保護フィルムとケースを探している方へ!どうも、スマホ買っちゃう系ガジェットライターちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
本記事では、Galaxy S20/S20+貼るべきおすすめ保護フィルムやガラスフィルムと買うべきケース・カバーについて、買って後悔しないモノをご紹介します。また購入時の注意点である、干渉や超音波式指紋認証についても解説しています。
まず、先におすすめしたい保護フィルムは以下の2つです。
【おすすめ!】SuperMT Galaxy S20/S20+対応ガラスフィルム(UV硬化)
【上級者向け】Galaxy S20用ミヤビックス日本製曲面対応TPUフィルム
前面しっかり保護したいのであれば、TPU保護フィルムもしくはガラスフィルムがもっともおすすめです。もちろん、超音波式指紋認証にも対応しています。
次に、おすすめしたい保護ケース・カバーは以下の3つです。
【1,000円以下】Galaxy S20/S20+用TPU透明クリアケース
【超軽量約7g】Galaxy S20/S20+用PITAKA Air Case
Galaxy S20/S20+用純正ケースLED COVER
それではより詳しく、Galaxy S20/S20+に貼るべきおすすめ保護フィルムについてご紹介していきます。
「Galaxy S20/S20+」用おすすめ保護フィルム5選を先に見る >>
「Galaxy S20/S20+」用おすすめケース・カバー6選を先に見る >>
Galaxy S20/S20+の保護フィルムを購入する時の注意点は?
Galaxy S20/S20+の液晶保護フィルムを購入する時の注意点は、以下の5点です。
注意点
▶保護できる範囲・浮きがないか
▶超音波式画面内指紋認証が使えるかどうか
▶保護フィルムの貼りやすさ
▶保護フィルムとケースの干渉がないか
Galaxy S20/S20+の保護フィルムを買う時、特に注意してほしいことは2つ、「超音波式画面内指紋認証が使えるか」、「保護フィルムとケースの干渉がないか」です。
実は、ディスプレイ内部に埋め込まれた画面内指紋認証は最近になって採用するスマートフォンは増えました。しかし、どれも光学式が多いです。Galaxy S20/S20+は、超音波式です。認証精度は非常に高いものの、保護フィルムとの相性があまり良くありません。
一部保護フィルム(特にガラスフィルム)では反応しないものも多くあります。Amazon等で販売されている保護フィルムも指紋認証が使えないものも販売されています。
また、Galaxy S20/S20+は、「保護フィルムとケースの干渉がないか」にも注意してください。特に、PET保護フィルムについては全く問題ないことも多いですが、ガラスフィルムやTPUフィルムはケースとの干渉が深刻です。
上記の注意点を含め、現時点でおすすめできる保護フィルムを集めました。
Galaxy S20/S20+用おすすめ保護フィルム5選!!
実際に試したもの、経験上で安心できるものをGalaxy S20/S20+用おすすめ保護フィルムとして以下にまとめました。
おすすめ基準は、以下の5つの項目です。
保護できる範囲・浮きがないか
指紋認証が使えるかどうか
保護フィルムの貼りやすさ
ケースとの干渉がないか
買いやすい価格か
Galaxy S20用ミヤビックス日本製曲面対応TPUフィルム
最も安心して推したいのは、Galaxy S20用ミヤビックス日本製曲面対応TPUフィルムです。
実際に直接ミヤビックスさんへ依頼してGalaxy S20の保護フィルムを製作してもらったので間違いない保護フィルムです。
どんな保護フィルムなのか?
- 厳選された海外製素材使用で、加工はすべて国内!
- 透明度が高く、指紋がつきにくい表面処理!
- 超音波画面内指紋認証が使える!!
- 全面を覆えるTPUフィルム!!
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用ミヤビックス日本製曲面対応TPUフィルム
Galaxy S20用ミヤビックス日本製曲面対応TPUフィルムは、湾曲しているディスプレイをしっかりすべて保護できるのが最大の特徴です。
曲面対応TPUフィルムの注意点として、貼るのは通常のPETフィルムよりも少し難しいですが、同様のTPU保護フィルムと比べると手順もしっかり書かれているので安心して貼ることが可能となっています。
ガラスフィルムだと指紋認証が反応しないことも多いので、不安な方は「Galaxy S20用ミヤビックス日本製曲面対応TPUフィルム」がおすすめです!
SuperMT Galaxy S20/S20+/S20 Ultra対応ガラスフィルム(UV硬化)
Galaxy S20シリーズでガラスフィルムを使いたいなら、「SuperMT Galaxy S20/S20+/S20 Ultra対応ガラスフィルム(UV硬化)」がおすすめです。
個人的にもNote10+の時に購入して、最も満足度の高かったガラスフィルムです。液体でガラスフィルムを接着(UV硬化)するので、少し難易度は上がりますが、初めてでも問題なく上手く貼れました。
どんな保護フィルムなのか?
- 指紋が目立ちにくくなり、滑らかな表面仕上げ!
- 超音波画面内指紋認証が使える!!
- 画面より少し小さくて大部分のケースと併用可能
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用対応SuperMTガラスフィルム
ガラスフィルムでは、超音波式指紋認証が使えなくなることも多いですが、SuperMTのガラスフィルムはUVライトで硬化させるので密着度も高く安定した認証も出来るのがおすすめポイントです。
AOUA全面保護Galaxy S20 TPUフィルム
AOUAのGalaxy S20を全面保護出来るTPUフィルムとなっています。嬉しいポイントは、2枚入りで失敗した時や予備用にも準備しておけるのは素晴らしいです。
どんな保護フィルムなのか?
- ガラスフィルムでは貼れなかった画面のエッジまでしっかり保護!
- 0.1mm超薄型で透明度は99.99%!
- さらさらの触感で画面上の操作もスムーズ!
- 全面を覆えるTPUフィルム!
Amazon公式購入ページはこちら⇒AOUA全面保護Galaxy S20 TPUフィルム
Spigen Galaxy S20/20+対応 全面保護TPUフィルム
SpigenのGalaxy S20/20+に対応している全面保護TPUフィルムです。前面が覆えるので、全面を保護したい人におすすめとなっています。
Spigenから発売されている保護フィルムなので、Spigenケース用のケースと合わせて使いたい人にもおすすめ出来ます。
どんな保護フィルムなのか?
- ガラスフィルムでは貼れなかった画面のエッジまでしっかり保護!
- 指紋認証も問題なく使える!
- エッジをしっかりとカバー!
- ケース干渉なし!
Amazon公式購入ページはこちら⇒SpigenTPUフィルム Galaxy S20用
Amazon公式購入ページはこちら⇒SpigenTPUフィルム Galaxy S20+用
Spigenの全面保護TPUフィルムは、手順の中に「ウェットスプレー」を使う場面がありますが、個人的には使わないほうが綺麗に貼れるような気がします。是非、自分に合った方法で貼っていきましょう。
ミヤビックス Galaxy S20対応 PET製フィルム
ミヤビックス Galaxy S20対応 PET製フィルムは、僕が実際に依頼して作ってもらった保護フィルムなので、間違いなく実機確認した状態で作られている保護フィルムです。
注意点としては、PET保護フィルムでは湾曲しているディスプレイの全面を保護することが出来ません。ただし、ケースとの干渉はほぼどんなケースでもすることがないのがメリットです。
どんな保護フィルムなのか?
- 安心の国産素材使用、加工もすべて国内!
- 従来の保護シートと比較して表面硬度が向上!
- 9H相当の表面硬度!
- 表面がさらさらなので指すべりもよく、指紋が目立たない
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用
Galaxy S20の超音波式指紋認証を快適に使えるほか、貼り直しも可能で失敗する心配がほとんどないのも嬉しいポイントです。
また、ガラスフィルム同等の硬度もある保護フィルムなのも素晴らしいですね!
Galaxy S20/S20+おすすめケース・カバー6選!!
実際に試したもの、経験上で安心できるものをGalaxy S20/S20+用保護ケース・カバーとして以下にまとめました。
おすすめ基準は、以下の5つの項目です。
ケースに保護力があるのか
ケースを付けても使いやすいか
デザイン性を活かせるか
ケースとの干渉がないか
買いやすい価格か
Spigen Galaxy S20シリーズ対応 ウルトラ・ハイブリッド (クリア)
大人気SpigenのGalaxy S20シリーズ対応ウルトラ・ハイブリッド。圧倒的な保護力と使いやすさ、デザイン性もそのまま活かせるクリアケースがおすすめポイントです。
どんな保護ケース・カバーなのか?
- TPU×ポリカーボネートのハイブリッドケース!
- 本体の薄さを維持しつつカメラレンズもしっかり保護出来る!
- 背面は透明度が維持出来る!
- Military Grade(米軍軍事規格)を取得
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20+用
bsiitai Samsung Galaxy S20/S20+対応TPUクリアケース
bsiitai Samsung Galaxy S20/S20+対応TPUクリアケースは、実際に使っていて使い心地も悪くない素晴らしいケースです。
透明なクリアケースなので、デザイン性をそのまま活かせるのも嬉しいポイントとなっています。純正フィルムとの干渉もありません。
どんな保護ケース・カバーなのか?
- 透明度が高くデザイン性を活かせる!
- 黄変防止加工が施されたTPU!
- さわり心地もよく使いやすい!
- 価格が安く買いやすい
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20+用
bsiitai Samsung Galaxy S20用TPUクリアケースを使ってみた!
TPUケースですが、分厚くなりすぎることもありません。フィット感もあって操作もしやすいです。またカメラ部分もしっかり保護で、背面にグレアは出ません。
ディスプレイに貼られている純正フィルムとの干渉も一切ありませんでした。市販されている保護フィルムとの相性も良いのでおすすめです。
Spigen Galaxy S20/S20+対応 ラギッド・アーマー
これまで何度も購入してきたSpigen ラギッド・アーマー。Galaxy S20/S20+対応のラギッド・アーマーもすでに発売されています。
ラギッド・アーマーは、一度購入すれば長く使える耐久性も兼ね備えており、もちろん衝撃にも強い個人的には最強のケースです。
どんな保護ケース・カバーなのか?
- ケースデザインが格好良い!
- 四隅で衝撃を吸収する「エアクッションテクノロジー」を採用!
- さわり心地もよく使いやすい!
- Qi充電対応ケース
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20+用
純正ケース CLEAR VIEW COVER Galaxy S20対応
Galaxy S20用の純正ケース「CLEAR VIEW COVER」は、ケースを閉じたままでも通知確認、着信通話、音楽再生などの操作が可能な便利ケースです。
以前純正ケースを利用していた時に便利だったのは、カバーの開閉に連動した画面のON/OFF。電源ボタンを押す機会がめちゃくちゃ減るのでおすすめです。
どんな保護ケース・カバーなのか?
- 縦画面のUXで、閉じたままでも通知確認、着信通話、音楽再生などの操作が可能!
- カバーの開閉に連動した画面のON/OFF!
- 軽くスリムな設計で、持ちやすいグリップ感を追求!
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用
LED COVER Galaxy S20対応純正ケース
LED COVER Galaxy S20対応純正ケースは、ケースの背面が光る演出があります。お洒落で、LEDディスプレイに電話の着信やメッセージ受信を通知してくれる機能もあります。
どんな保護ケース・カバーなのか?
- LEDディスプレイに電話の着信やメッセージ受信を通知!
- エモーショナルライトLED搭載で、カバー全体が光る演出!
- ケース自体を充電する必要はなし!
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用
Galaxy S20/S20+におすすめできない保護フィルム・ケース・カバー
実際に試してGalaxy S20/S20+におすすめできない保護フィルム・ケース・カバーをまとめていきます。
Spigen Galaxy S20/S20+用リキッド・エアー
Spigen Galaxy S20/S20+用リキッド・エアーは、純正保護フィルムと干渉します。色々試しましたが、全画面保護するタイプの保護フィルムとの相性が悪いようです。
PET保護フィルムのような前面を覆わないタイプのフィルムやSpigenの保護フィルムであれば大丈夫だと思いますが、注意が必要です。
どんな保護ケース・カバーなのか?
- TPU素材×マットな質感!
- エアクッションや背面のスパイダーパターンによる衝撃分散!
- ビジネスシーンのスマートフォンケースとしても使いやすいデザイン!
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20+用
Spigen Galaxy S20用リキッド・エアーを試してみました。
今年のGalaxy S20に貼られている純正保護フィルムは結構ギリギリまで覆えるように作られているので、ケースが前面内側に来るようなケースには注意が必要です。
PITAKA アラミド繊維ケース Galaxy S20/S20+用Air Case
PITAKAが販売しているアラミド繊維ケース「Air Case」は、耐久性に優れ、軽くて薄い素材を採用しています。
どんな保護ケース・カバーなのか?
- アラミド繊維採用で超耐性、超強度!
- 紙のように薄くて、軽いケース!
- 3Dデザインでソフトで優しい温もりがある手触りのコーティング仕上げ!
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20用
Amazon公式購入ページはこちら⇒Galaxy S20+用
PITAKA アラミド繊維ケース Galaxy S20を試してみました。
高級感があって、しかも超絶軽いケースとなっています。実測値で約7gという軽さなので、軽量ケースを探している人は是非チェックしてみてくださいね!
より詳しいアラミド繊維Galaxy S20用「PITAKA Air Case」の記事は以下にまとめておきました。
Galaxy S20/S20+に買うべきおすすめ保護フィルムとケース・カバーまとめ

Galaxy S20/S20+用のケースについては、現状すでに多くのものが取り扱われています。
保護フィルムについては、まだまだ少ないのでもう少し増えたら追加購入して詳細を追記していこうと思っています。
自分に合った保護フィルムとケース・カバーを見つけてGalaxy S20シリーズを快適に使っていきましょう。
「Galaxy S20/S20+」用おすすめ保護フィルム5選をもう一度見る >>
「Galaxy S20/S20+」用おすすめケース・カバー6選をもう一度見る >>