外付けSSDの進化が止まらないぞ!どうも、スマホ買っちゃう系ガジェットライターちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
RAVPower RP-UM003は、2020年6月19日に発売が開始されたRAVPowerの新製品で超小型外付けコンパクトポータブルSSDです。
MacやWindowsはもちろん、iPad ProやAndroid、PS4/PS4Proなどにも使える超便利ガジェット。今回はそんなRAVPower RP-UM003をメーカー様から提供頂きご紹介していきます。
RAVPower RP-UM003の評価は下記のとおりです。
サイズ感 | |
---|---|
重さ | |
利便性 | |
セキュリティ | |
個人的な満足度 |
本記事では、超小型外付けコンパクトポータブルSSD「RAVPower RP-UM003」の魅力やデザイン外観、実際に使って感じたメリット・デメリット(良い点、悪い点)を含めた使用感レビューに触れて評価していきます。
期間限定クーポン
- 対象製品⇒RAVPower RP-UM003
- 通常販売価格11,889円(税込)
- 今なら限定クーポン「RPUM003MO」適用で20%OFF!!
- クーポン有効期間⇒6/19-6/21まで在庫なくなり次第終了
RAVPower RP-UM003の魅力
RAVPower RP-UM003の魅力は、以下の3つです。
ポータブルSSD&高速データ転送!USB3.1(Gen2)最大540MB/s!
RAVPower RP-UM003は、USB3.1 Gen2 Type-C接続規格に対応。最大読み込み速度は、540MB/sと高速データ転送が可能です。
対応機器同士であれば、1GBファイルは3秒未満でデータ転送が行えます。
また、ポータブルSSDなので、PS4/PS4Pro内蔵HDDにも利用できてゲームのリロード時間を約4倍短縮させて楽しむこともできます。
約41gで超軽量&コンパクトサイズが最高

RAVPower RP-UM003は、恐ろしくコンパクトで軽く、持ち運びにも最適。本体サイズは102x30x8.5mm、重さはなんと約41gです。
ライターサイズの本体は、カバンでもポケットでもすっぽり収まるサイズ感となっています。
スマホやタブレットのデータのバックアップ保存や移行にも利用できる!

外付けポータブルSDDと聞くと案外用途をイメージしにくい方もいるかもしれせんが、例えばType-Cコネクタ採用のAndroidスマホにはバックアップ用としても利用できます。
イメージは外付けのmicro SDカードのような使い方になります。
また、最近ではmicroSDカード非対応機種も多いです。データ移行に手間がかかる場面でも、Type-Cコネクタ採用機種同士であればRAVPower RP-UM003を使ってデータ移行なんかにも役立ちます。
RAVPower RP-UM003のデザイン外観をレビュー
RAVPower RP-UM003のデザイン外観をチェックしておきましょう。
RAVPower RP-UM003の付属品は、USB-C - USB-Cケーブルx1、USB-A - USB-Cケーブルx1、説明書、トラベルポーチ等が付いてきます。2本の用途に合わせたケーブルが入っているのが嬉しいですね。
説明書の他に、RAVPower RP-UM003内にも使い方が書かれたPDFが入れられているので、初めての方でも安心して使えます。
RAVPower RP-UM003のデザインは、シンプルでお洒落。特殊な仕上げをしている表面は、 優れた冷却性能と電力消費を抑える効果があるようです。
側面と背面にはアルミニウム、銅、マグネシウム、鉄などを合成して作られた亜鉛合金(金属)を採用しており、どんなシーンでも使いやすい外観となっています。
側面右側にType-C端子とLEDインジケーター。接続済み/待機中は青点灯、読み込み/書き込み時は青点滅とどういう状態かひと目で確認しやすい仕様です。
RAVPower RP-UM003は手のひらサイズで、重さは約41g(※実測値で40gでした。)と非常に軽く感じます。持ち運びにも負担にならないのが最高です。
本体サイズを比べてみました。左からiPhone 11 Pro、RAVPower RP-UM003、ジョイコン。RAVPower RP-UM003の小ささを感じていただけるはずです。
RAVPower RP-UM003のメリット・デメリット(良い点・悪い点)
RAVPower RP-UM003を実際に使ってみて感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)をチェックしていきましょう。
ココがメリット(良い点)
⭕幅広いデバイスに使えるのが超便利
⭕高速なデータ転送が行えてストレスフリー
⭕スマホ等のデータ移行やPCとスマホ間のやりとりにも最高
⭕難しい設定は必要なく使い出せる
⭕購入日から18ヶ月+12ヶ月(製品登録後)の保証は安心すぎる
ココがデメリット(悪い点)
以上が、RAVPower RP-UM003を使って感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)です。
それではいくつかピックアップしてご紹介します。
RAVPower RP-UM003の良いところ
まずは、良かった点から見ていきましょう。
圧倒的に軽く、コンパクトなサイズ感&データ移行に使えるのが最高

RAVPower RP-UM003はとにかく軽くて、小さいのが最高すぎます。普段利用しているMacBook 12インチやType-Cコネクタ搭載のAndroidスマホ間のやり取りもこれ一つで解決です。
スマホで撮影した写真や動画データもRAVPower RP-UM003を使えば、出先でも一瞬でPCにデータ移行できるのは素晴らしいです。
幅広いデバイスに使えるのが超便利!

MacBookやWindowsといったPCはもちろん、AndroidスマホやiPad Proなど幅広いデバイスに対応しています。
一つ持っておけば、複数デバイスとやりとりすることができるのも魅力でした。また、複数デバイスとデータのやりとりをするにあたり容量も大事です。
RAVPower RP-UM003なら大容量512GBを備えているので、2000万画素の写真を約8万枚保存可能です。長く使っても安心できる容量があるのも嬉しいですね。
購入日から18ヶ月+12ヶ月(製品登録後)の保証は安心すぎる

RAVPower製品を使うメリットは、保証にもあります。なんと購入日から18ヶ月、さらに製品登録すれば12ヶ月の保証を受けれます。
電子機器のため、なにか合った時の保証はしっかりしておいてほしいですよね。RAVPowerなら購入後も安心して製品を利用可能です。
RAVPower RP-UM003の悪いところ
次に、悪いところです。
ケーブルも一緒に持ち運びが必須

RAVPower RP-UM003の唯一の弱点は、利用する時に必要な接続するケーブルを持ち運ばないといけないことです。
本体を直接挿して利用できるタイプの製品ではないので、ケーブルを別途持ち運ぶのは少し手間。ただ、逆にいえばケースなどを利用していると直接挿しづらい場面もあったりします。
ケーブル利用ならそういった場面もほぼすべてのデバイスに障害なく利用できる点はメリットです。
RAVPower RP-UM003の評価まとめ
RAVPower RP-UM003は、コンパクトかつ軽量で大容量ポータブルSSDを求める人は確実に"買い"です。
PCとスマホ間で写真や動画のデータ移行を普段から頻繁に行う僕としては、RAVPower RP-UM003は本当に便利な製品でした。
また、データの保存・バックアップ用にもとてもおすすめ。価格は約1万円と少し割高に感じるかもしれませんが、手に入れたあと作業効率の向上は想像以上です。
是非、一度手にとってみてくださいね!
期間限定クーポン
- 対象製品⇒RAVPower RP-UM003
- 通常販売価格11,889円(税込)
- 今なら限定クーポン「RPUM003MO」適用で20%OFF!!
- クーポン有効期間⇒6/19-6/21まで在庫なくなり次第終了