*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

スマートフォン

「Xperia XZ2」にお薦め保護液晶フィルムとケース・カバーについて、買って後悔したくない!

更新日:

「Xperia XZ2」にオススメな保護液晶フィルムとケース・カバーについて、買って後悔したくない!をお届けします。ソニーモバイル、最新夏モデルとして登場した「Xperia XZ2」を先日購入しました。

買ってすぐにまず揃えたいのは保護液晶フィルムとケース・カバーですよね!

最近、Amazonや楽天に沢山Xperia XZ2用の保護液晶フィルムやケース・カバーが販売されていますよね?

せっかく買ったのにイメージと違ったことやあまり品質が良くなかったことありませんか?

今回は、後悔しなくていい「Xperia XZ2」にオススメな保護液晶フィルムとケース・カバーについてお伝えしていきます。

Xperia XZ2の保護液晶フィルムを購入する時に注意することは?

  • 保護フィルムが画面全体を保護出来ているかどうか
  • 操作性は悪くならないか

 

Xperia XZ2の保護液晶フィルムを選ぶ時のポイントは、まずXperia XZ2の大画面を保護出来る液晶保護フィルムかどうかです。最近では、ディスプレイに対してサイズが小さい商品も出ているので注意が必要です。また、保護液晶フィルムを貼ることによって操作性が悪くならないかも注意して選びましょう。

Xperia XZ2のケース・カバーを購入する時に注意することは?

  • Xperia XZ2を保護出来ているかどうか
  • 分厚くなりすぎないかどうか
  • 保護フィルムとケースが干渉しないかどうか

ケース・カバーについては、人によって注意しないといけないことは違ってきますが、せっかくケース・カバーを付けるのであれば本体を保護出来るかどうかを考えておきましょう。また、ケース・カバーが保護液晶フィルムと干渉して、浮いてこないかどうか確認しておきましょう。

それでは、Xperia XZ2にオススメな保護液晶フィルムとケース・カバーをご紹介します。

「Xperia XZ2」にオススメしたい保護液晶フィルム▼

個人的には、特にシンプルで使いやすく、デザイン性も損なわないケース・カバー選びました。またXperia XZ2の保護液晶フィルムには、画面全体を覆える保護フィルムを選びました。

Xperia XZ2にオススメ!シンプルで使いやすいクリアTPUケース

最近よく利用するメーカーのクリアTPUケースです。非常に価格が安く、品質も素晴らしいクリアケースなのでよく愛用しています。

オススメポイントとしては、まずケースを付けても分厚くなりすぎず、操作性も保たれること。ケース・カバーを付けて重くなったり、操作しにくくなったりしていては、せっかくのXperia XZ2を満足に使うことは出来ません。その点、今回のクリアTPUケースは、使いやすさ、軽さ、分厚さの面でもずば抜けて素晴らしさを感じます。

気に入っているのは、特に背面です。Xperia XZ2は、背面がガラスになっているので非常に美しさがあります。その美しさをケースで隠してしまうのはもったいない話です。ということで、今回は薄いクリアTPUケースを選択しています。

指紋認証部分とカメラ部分はしっかり保護されている。くり抜かれているので、指紋認証の使いやすさ、カメラの使いやすさはそのままになっています。

Xperia XZ2の下部にあるType-Cコネクタは、純正のものはもちろん、サードパーティ製の商品も問題なく利用可能になっています。

【 XPERIA XZ2 ケース ~薄くて 軽い】 エクスペリア XZ2 カバー SO-03K SOV37 702SO ケース 美しさを魅せる 巧みシリーズ 存在感ゼロ【 保護フィルム 付き】OVER's (貼り付け2点セット付き)
オーバーズ(OVER's)

スポンサーリンク

Xperia XZ2にオススメなTPU保護液晶フィルムをレビュー!

TPU保護液晶フィルムといえば、こちらのメーカーさんです!僕が知る限り、TPU保護液晶フィルムが認知され始めたころよりも前から販売されていたと思います。そのため、年々品質も向上しており、今では貼りやすいTPU保護液晶フィルムを提供されています。TPU保護液晶フィルムを購入するならまず間違いなくコレ!

Xperia XZ2用TPU保護液晶フィルムは、二枚保護液晶フィルムが付属しています。また、貼るための補助用シールも付属されています。

早速、Xperia XZ2に貼ってみました。昔のTPU保護液晶フィルムと比べると本当に貼りやすくなっています。

TPU保護液晶フィルムを上手く貼るポイントは?

・TPU保護液晶フィルムは貼った後に気泡が必ず入るので焦らないこと

TPU保護液晶フィルムを貼る時に気をつけてほしいのは、貼ったあとの作業です。TPU保護液晶フィルムは、貼った後に必ず気泡が入ります。気泡が入ったからと言って焦ってフィルムを剥がしたりしないようにしましょう。大きい気泡は、指で押して地道に抜いて、細かいものは、数日経つと勝手に抜けていきます。

2.5DガラスでもTPU保護液晶フィルムなら端から端まで貼れるのが本当に魅力的です!

今回のTPU保護液晶フィルムは、手の滑り心地も最高でXperia XZ2をタッチ操作も快適に行えます。

上記画像のような、気泡は数日経つと綺麗に消えてなくなるので安心してください!くれぐれも気泡が入ったから剥がして貼り直ししないように注意してください!!

最後に・・・

Xperia XZ2の液晶保護フィルムとケース・カバーについてはいかがでしたでしょうか?Xperia XZ2を購入して真っ先に考える部分の一つだと思うので後悔しないような選び方をしていきましょうね!!

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

スマートフォンを専門に取り扱うブログ+YouTubeチャンネルを運営。実際に使って感じたことを正直にお伝えします!Real Soundなど国内メディア等への寄稿やYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-スマートフォン
-

© 2023 モバイルドットコム