最新、国内版「BlackBerry KEY2 Black」徹底実機レビューをお届けします!!
「BlackBerry」シリーズの最新機種「BlackBerry KEY2 Black」は、明日9月7日より発売が開始されます。
BlackBerry KEY2は、4.5インチディスプレイ(1620×1080)とQWERTY物理キーボードを搭載、大きさは約6インチくらいのスマートフォンと同等のサイズで、iPhone 8よりも若干縦長なサイズをイメージして下さい。CPUには、Snapdragon660、RAM6GB、サイズ(幅×高さ×厚さ)は71.8×151.4×8.5mm、重量は約160g、バッテリー容量は3500mAh、メインカメラは1200万画素×2(F2.0)デュアルカメラ、手ブレ補正、4K動画対応となっています。今回はBlack版なのでシングルSIM仕様になっています。もちろん、技適マークも確認出来ております。
当ブログでは、株式会社FOX様のご厚意でサンプル端末をご提供頂き、いち早く国内版「BlackBerry KEY2 Black」を徹底的に実機レビューしていきます。
BlackBerry KEY2のココがオススメ!!
- ガジェット好きにはたまらないデザイン、物理キーボードを搭載!
- BlackBerry KEYoneよりも圧倒的に打ちやすくなった物理キーボードが魅力的
- CPUが大幅向上により動作快適でストレスフリー
「BlackBerry KEY2」は、日本のスマートフォンユーザーには馴染みがない物理キーボードを搭載しています。今までの「BlackBerry」シリーズは万人に受けるスマホではありませんでした。今回の「BlackBerry KEY2」も同様に誰もが使いやすく、誰にでもオススメ出来るスマートフォンではありません。それでも、過去のBlackBerryシリーズの中では最も万人向けに作られているスマートフォンになっているように感じます。
「BlackBerry KEY2」をオススメしたい人は、以下のような人です。
「BlackBerry KEY2」をオススメしたい人
- 他の人とかぶらないスマホを使いたい人
- とにかくシンプルなデザインとギークさを求めている人
- ちょっと変わったモノが好きな人
※飲み会の席で「BlackBerry KEY2」を置いておくと、必ずコレ何?と質問が来ます。会話のきっかけ作りにも最適なスマホ?
BlackBerry KEY2は、「ちょっとだけ変わったスマートフォン。」
ガジェットが好きで好きで好きな人には堪らない一台になっています。
そんなBlackBerry KEY2の魅力を少しでもお届けできたら幸いです。
それでは、「BlackBerry KEY2 Black」徹底実機レビューを見ていきましょう!
購入はこちらから>BlackBerry KEY2
BlackBerry KEY2:実機レビュー>>
BlackBerry KEY2:ホーム画面とベンチマークスコア>>
BlackBerry KEY2:使用感レビュー>>
「BlackBerry KEY2」の魅力は、BlackBerry KEYoneよりも大幅に進化している点です。特に、動作面。以前のCPUではヌルヌルサクサクまではいきませんでした。今回、BlackBerry KEY2に搭載されているCPUは、Snapdragon660とハイエンド並のパワフルなCPUとなりました。これにより、課題だった快適な動作という部分において、素晴らしく改善されています。
「BlackBerry KEY2 Black」徹底実機レビュー
BlackBerry KEY2 : 本体オモテ
BlackBerry KEY2は、本体下部にQWERTY物理キーボードを搭載しています。物理キーボードは、前機種「BlackBerry KEYone」から21.6%大きくなり、より入力がしやすくなり、長時間でも快適な入力、操作が楽しめます。また、「BlackBerry KEYone」に引き続き、QWERTY物理キーボードとタッチパネルを両立した「Touch-Enabledキーボード」を採用しており、キーボード上を上下にスクロールすることで画面を動かすことも可能、また指紋認証機能も搭載しています。

最近では、6インチ以上のディスプレイサイズも主流になりつつありますが、BlackBerry KEY2は、4.5インチディスプレイ(1620×1080)と非常に小型なディスプレイを採用しています。物理キーボードも備えているので、本体全体の大きさは6インチ程度となりますが、液晶サイズが小さいのは特徴的です。実際に使ってみましたが、使いにくさは全くありません。むしろ、個人的には動画も見ないのでこれぐらいの画面サイズで十分です。BlackBerry KEY2は、ショートカット機能もたくさんあるので非常に快適に使うことが可能です。
BlackBerry KEY2 : 本体ウラ
BlackBerryシリーズでは初となるデュアルカメラを搭載しています。背面は、サラサラ+微細な凹凸が敷き詰められたラバーコーティングされており、高級感あふれるデザインになっています。持っているだけでお洒落な「BlackBerry KEY2」になっています。
BlackBerry KEY2の背面は本当に美しい。
上部には、デュアルカメラとBlackBerryのロゴがあります。シンプルで高級感があり、飽きがこないデザインになっています。
BlackBerry KEY2 : 側面
BlackBerry KEY2は、KEYone同様の3500mAhという大容量バッテリーを搭載し、USB TYPE-Cポートを採用しています。 Quick Charge 3.0にも対応しており、36分間で50%の高速充電も可能になっています。BlackBerry KEY2はバッテリーの持ち良くなっており十分一日中使い続けられます。また、上部にはイヤホンジャックも採用されています。付属品には純正のBlackBerryイヤホンが付いてきます。
BlackBerry KEY2の右側面には、音量ボタン、電源ボタン、便利キーを搭載しています。便利キーには最大3つまでアプリや機能のショートカットを割り当てることが出来ます。いつでも自分の好きなモノを呼び出せる便利ボタンは、非常に便利です。
BlackBerry KEY2 : カメラ
BlackBerry KEY2は、BlackBerryシリーズでは初となるデュアルカメラを搭載しています。 リアカメラは1200万画素と1200万画素のデュアルカメラ構成で、Samsungのイメージセンサーを搭載したことにより「ポートレート機能」を利用した撮影が可能になりました。フロントカメラは800万画素の固定焦点+ワイドアングルレンズを搭載し、快適かつ高画質な「セルフィー」も可能になっています。カメラも良くなったBlackBerry KEY2は万人向けになっています。
BlackBerry KEY2 : 付属品
BlackBerry KEY2には、すぐに使い始められるように専用ACアダプタ、ケーブル、イヤホン、SIMピンが付属しています。
BlackBerry KEY2 : SIMトレイ
BlackBerry KEY2には、DSDS対応版もあります。今回のBlack版は、シングルSIM対応になっています。DSDS対応が希望であれば、Silver版のご購入をおすすめします。SIMトレイは、排他的仕様になっているのでMicroSDを使用中は、DSDSは出来ません。
スポンサーリンク
BlackBerry KEY2 をレビュー:最後に・・・
ちょっとだけ変わったスマホ「BlackBerry KEY2 」はいかがでしたでしょうか?
BlackBerry KEY2は、冒頭でお伝えしたとおり、万人にオススメ出来るスマートフォンではありません。今までとは違った体験をしたい方、ちょっと変わったモノを使いたい方、シンプルでお洒落なモノを使いたい方、他の人とはかぶらないモノを使いたい方には本当にオススメしたいスマートフォンになっています。※ガジェット好きな方は、もちろん買いますよね。
BlackBerry KEY2は本体価格は79,800円からとなっています。例年通り、株式会社FOX、アマゾンや大手家電量販店での取扱やau公式アクセサリー「au +1 collection」からの取扱いも発表されており、販路が例年よりも拡大しています。今後、大注目の「BlackBerry KEY2 」。
ぜひ、一度は今までにないちょっと変わった体験を「BlackBerry KEY2 」で体感してみませんか?
購入はこちらから>BlackBerry KEY2