realme Watch Sの実機レビュー!どうも、ちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
国内初上陸"realme"の最新スマートウォッチ「realme Watch S(リアルミーウォッチエス)」。スタイリッシュなデザインで、1.3インチ液晶ディスプレイ採用、最大15時間駆動可能なバッテリーを備えて、価格は11,800円(税込)となっています。
IP68の防水対応、血中酸素測定、16種類のスポーツモードを搭載するなど魅力的な一台です。今回は、そんなrealme Watch Sをメーカー様からお借りしたので、使って感じる良いところ、悪いところについて、すべて正直にお伝えしてきます。
個人的なrealme Watch Sの評価は下記のとおりです!
満足度 | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン・外観 | ★★★★★ |
操作性 | ★★★☆☆ |
機能性 | ★★★☆☆ |
画面表示&綺麗さ | ★★★☆☆ |
バッテリー持ち | ★★★★☆ |
サイズ・装着感 | ★★★★★ |
価格 | ★★★★☆ |
本記事では、realme Watch Sを外観・デザイン、スペック性能、ディスプレイ、バッテリー持ち、使って感じたメリット・デメリット(良いところ、悪いところ)、口コミ・評判、価格などを含め使用感レビューをして評価していきます。
realme Watch Sの外観・デザインをレビュー
realme Watch Sの外観・デザインをチェックしていきます。
パッケージデザインは、上記とおりです。インパクトあるイエローの外箱、正面に「realme Watch S」デザインと製品名が刻まれています。
realme Watch Sのディスプレイサイズは1.3インチ。液晶ディスプレイ搭載で、解像度は360×360を採用しています。ディスプレイの綺麗さ・見やすについては、後述。
スタイリッシュなデザインでプライベートにも、仕事にも最適。利用シーン問わず、どこへでも気軽に付けていけるスマートウォッチです。
本体ボディにはアルミニウム合金を採用しており、側面はヘアライン加工、ボタンにはスピン加工こだわりを感じるデザインになっています。
付属しているバンド素材は、シリコン。表面はサラサラしているので肌触りよし、埃はつきやすいので注意です。ちなみに、バンド交換も簡単に行える仕様になっています。
背面には各種センサー、充電用接点があります。充電方法については、付属のマグネット式充電ケーブルを背面に装着して充電可能です。
realme Watch Sのカラーはシンプルに格好良く、美しさのあるブラックの1色展開となっています。
右側面には、「電源ボタン(※一度押しで画面点灯オンオフ / 長押しで再起動や電源オフ)」、「ショートカットボタン」
本体サイズは約259.5x47.0x12.0mm(※リストストラップ装着時)、重さは約50g(※バンド込で実測値)。高級感があるデザインでやや重さそうに見えますが、実際はバンド含めても約50g程度です。
realme Watch Sを付けてみました。バンドには小穴が多く開けられているので、サイズ調整も簡単に行えます。
肝心の使いやすさですが、ディスプレイのタッチ感度はやや甘い感じです。とはいえ、動作的には問題なく、ちょうど良いサイズ感の1.3インチディスプレイで、画面に表示される情報も見やすく快適に使えています。
realme Watch Sのスペック性能をレビュー
realme Watch Sのスペック性能を参考にしてレビューしていきます。
realme Watch Sのスペック表
realme Watch Sのスペック・性能以下にまとめてみました。
realme Watch Sの対応機能をチェック
心拍数モニタリング | ⭕ |
---|---|
血中酸素測定 | ⭕ |
睡眠トラッキング | ⭕ |
音楽コントロール | ⭕ |
リモートシャッター | ⭕ |
スマートロック解除 | ⭕ |
通知機能 | ⭕ |
スポーツモード | ⭕ |
realme Watch Sのディスプレイをチェック
realme Watch Sは、1.3インチ液晶ディスプレイを搭載しています。解像度は、360×360ピクセルです。
画面の明るさ、綺麗さ、ディスプレイの見やすさは全く問題ありませんでした。比べなければ分からない程度ではありますが、ディスプレイはやや白っぽい印象です。
ちなみに、「常時オンディスプレイ」機能には非対応なので注意しておきましょう。
realme Watch Sのバッテリー持ちをチェック
realme Watch Sは、最大で約15日間駆動を実現。約2週間利用してみましたが、バッテリー持ちについては、"十分良い"です。
使い方としては、起床後から就寝まで(※お風呂時除く)つけっぱなしで、Androidから来る通知などは設定した状態です。(※ディスプレイの明るさはオート、その他デフォルト)
バッテリー持ち検証
機種名 | 1日経過 | 2日経過 | 3日経過 |
---|---|---|---|
realme Watch S | 95% | 86% | 80% |
僕が実際に使った時はrealme Watch Sを満充電にしてから約1日目終了時点で、約95%程度残っていました。少なくとも、1日でバッテリー切れになることはまずないでしょう。
使用した印象では、時間や通知確認などを中心とした使い方であれば数日間は余裕で、GPSを多用しない限りはバッテリーが極端に減ることはない感じでした。
もちろん、使う環境や使い方によっても変わるため、使用用途をイメージしながら選んでいくのがおすすめです。
realme Watch Sのメリット(良いところ)
realme Watch Sを実際に使ってみて感じたメリットをチェックしていきます。
ココがメリット(良い点)
⭕1.3インチの見やすい画面サイズ!
⭕豊富なウォッチフェイス!100種類以上から変更可能
⭕着信や通知にも対応している(※日本語OK)
⭕睡眠トラッキングや血中酸素測定ができる
⭕安心の長持ちバッテリー!1日は余裕な電池持ち
⭕16種類のスポーツモード搭載
⭕GPSによるトラッキングも可能
⭕IP68防水に対応している
以上が、realme Watch Sを使って感じた良いところです。それではいくつかピックアップしてご紹介します。
睡眠トラッキングや血中酸素測定ができる!
16種類のスポーツモードなどに加え、睡眠トラッキングや血中酸素測定が可能です。
実際にそれぞれトラッキングおよび測定しましたが、問題なく利用可能でした。この他に、リアルタイム心拍数モニタリングも利用できます。
また、睡眠トラッキングの詳細については、専用アプリ「realme Link」からも確認可能。深睡眠、浅睡眠、覚醒睡眠、レム睡眠など細かく結果を表示してくれます。
豊富なウォッチフェイスが魅力!100種類以上あるよ
realme Watch Sは、専用アプリ「realme Link」から様々なウォッチフェイスをダウンロード可能です。
100種類を超えるウォッチフェイスが用意されているので、その日の気分に合わせてサクッと変更できます。
もちろん、自分で撮影した写真などもウォッチフェイスに指定することが可能です。都度自分の好みに合わせて、楽しんで使ってみてくださいね!
安心のIP68防水に対応している!
realme Watch SはIP68防水に対応しているので、幅広いシーンに安心して持ち出して使うことが可能です。
日々の手洗い時などの水回りでもそのまま利用可能で、一回一回外す手間なく使えるのが魅力的となっています。
試しに何度か洗ってみましたが、問題なしでした。ただし、シャワーや温泉、サウナなどへの持ち込み・利用はダメなので注意が必要しておきましょう。
realme Watch Sのデメリット(悪いところ)
realme Watch Sを実際に使ってみて感じたデメリットをチェックしていきます。
ココがデメリット(悪い点)
❌ディスプレイに傷防止フィルムはなし
❌ワイヤレス充電には非対応
❌FeliCaには非対応!電子決済はできない
❌アプリアイコン名なしの一覧表示のため慣れが必要
以上が、realme Watch Sを使って感じた悪いところです。それではいくつかピックアップしてご紹介します。
動作レスポンスがややもっさりしている!
realme Watch Sの動作レスポンスは、ややもっさりしている印象なのが惜しいです。
一つ一つのタッチ操作に、ほんの一瞬だけ遅れて次の画面が表示される感じになっています。
もちろん、他と比べなければ分からない程度で、日常利用で不満になることはないでしょう。
ディスプレイに傷防止フィルムは貼られていない!
realme Watch Sのディスプレイには、画面傷防止の保護フィルムは貼られていないので注意しましょう。
コーティングされたGorilla Glass採用ではありますが、細かい傷や擦り傷は必ず付きます。
せっかく購入したrealme Watch Sのディスプレイに傷を付けたくないのであれば、保護フィルムを準備しておきましょう。
アプリアイコン名なしの一覧表示のため慣れが必要!
realme Watch Sは、Apple Watchのようにアプリアイコン名なしの一覧表示のためやや慣れが必要です。
歯車マーク=設定アプリなど、わかりやすいものは問題ないですが、アイコンからは想像しにくいものもいくつかあります。
最初は戸惑うかもしれませんが、このあたりは使っていくうちに慣れてきます。最初は、一つ一つどのアプリが何をできるのか開いて確認していきましょう。
realme Watch Sの口コミ・評判をチェック
realme Watch Sの口コミ・評判を以下に集めてみました。
女性
バンドの肌触りがサラサラしていて良い感じでした◎防水仕様なのも安心ですね♪(椿さん)

realme Watch Sの評価まとめ
国内初上陸"realme"の最新スマートウォッチ「realme Watch S」は、スタイリッシュなデザイン、最大15時間駆動可能な長持ちバッテリー、睡眠トラッキングや血中酸素測定機能などを備えた魅力的なスマートウォッチです。
個人的なrealme Watch Sの評価は下記のとおりです!
満足度 | ★★★★☆ |
---|---|
デザイン・外観 | ★★★★★ |
操作性 | ★★★☆☆ |
機能性 | ★★★☆☆ |
画面表示&綺麗さ | ★★★☆☆ |
バッテリー持ち | ★★★★☆ |
サイズ・装着感 | ★★★★★ |
価格 | ★★★★☆ |
睡眠トラッキングや16種類のスポーツモードを搭載。さらに、IP68防水にも対応しているので、利用シーンを気にせず使えます。
また、バッテリー持ちも良く、一度充電すれば数日間は余裕で使えるのも魅力的なポイントでした。
もちろん、使ってみて良いところ、悪いところはあります。大事なのは、どれだけ自分の使いたい目的・環境に合っているかどうかです。
低価格かつ高機能なスマートウォッチを探している人は、ぜひrealme Watch Sも一度チェックしてみてください!質問等ありましたら、是非、コメントお待ちしております。
realme Watch Sの価格とお得に買う方法
realme Watch Sを買うならオンラインショップでの購入がお得です。販売価格は以下の通りです。
realme Watch Sの販売価格(参考価格)
- ひかりTVショッピング : 11,800円(税込)
realme Watch Sの販売価格は上記のとおりです。ひかりTVショッピングや楽天市場などで購入が可能となっています。
ポイント還元を狙いつつ、一番最安値でゲットしていきましょう!どうせ買うなら、少しでもお得に!ぜひ、一度チェックしてみてください!