便利アイテム・周辺機器

AUKEY PowerStudio レビュー|思わず使いたくなるオシャレなポータブル電源【PR】

投稿日:

PowerStudio レビュー

理想を超えたポータブル電源が遂にキターーーー!!!どうも、ちえほんです。TwitterYouTubeもやってます。

2020年8月18日より国内最大級のクラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)に登場したAUKEYが手掛けるポータブル電源「PowerStudio(パワースタジオ)」。なんと開始わずか1分で目標金額50万円を突破、現在では6,000万円を超える支援を集めています。

注目は、"オシャレなデザインのポータブル電源が欲しい"との声に応えたデザインと日常使いから緊急時まで幅広く使える実用的な仕様です。アウトドア・キャンプはもちろんのこと、災害時にも役立ってくれる万能なポータブル電源となっています。

実際に手にとってみて、"ポータブル電源の完成形"だと感じました。「PowerStudio」は一家に一台持っておいて損はない製品です!今回はそんなAUKEY PowerStudioをメーカー様からサンプルをお借りしてご紹介していきます。

AUKEY PowerStudioの評価は下記のとおりです。

サイズ感
重さ
利便性
出力
実用性
個人的な満足度

本記事では、ポータブル電源「AUKEY PowerStudio」の魅力やデザイン外観、実際に使って感じたメリット・デメリット(良い点、悪い点)を含めた使用感レビューに触れて評価していきます。

AUKEY PowerStudioの魅力

AUKEY PowerStudioの魅力は、以下の3つです。

コンパクトかつ持ち運びもできる大容量ポータブル電源!

コンパクトかつ持ち運びもできる大容量ポータブル電源

AUKEY PowerStudioは、丸みを帯びた可愛らしいレトロ感を漂わせたデザインを採用しています。本体は非常にコンパクトで、重さは約3.6kgと軽量です。

「おいおい、ちえほん待ってくれ約3.6kgを軽いとか言い出さないでくれよ」って聞こえてきそうですが、超大容量297Whで約3.6kgは十分軽いです。

小さいお子さん、女性の方、高齢者の方であれば両手で持てる範囲だと思います。実際に椿さんに持ってもらいましたが、問題なく持てていました。

AUKEY PowerStudioには、本体に牛革ベルトが付いてるので持ち運びしやすいのが嬉しいポイントです。

最大9台同時に給電できる!ACコンセントやType-Cポートもあるぞ

最大9台同時に給電できる

AUKEY PowerStudioは、なんと最大9台同時に給電が可能です。

入力・出力ポートは、ACコンセント×2、USB-Cポート(最大100W)、USB-A出力ポート×2、急速充電USB-Aポート×2、DC入力ポート、DC出力ポート、車用出力ポートを備えています。

流石にこれだけ色んなポートを備えていれば、個人で使えるガジェットはほぼ問題なく電源供給できるでしょう。

急速入電対応!PowerStudioは様々な方法で充電できる

急速入電対応!PowerStudioは様々な方法で充電できる

AUKEY PowerStudio自体への充電方法も複数種類対応しています。中でも良いなって思うのは、「コンセント充電(60W DC入力)」と「
+USB充電(100W PD入力)」を同時使用すれば、最速2.5時間でフル充電完了できることです。

その他に、「USB-C充電」、「ソーラーパネル充電」、「コンセント充電」、「シガーソケット充電」などで充電が可能となっています。

また、パススルー充電機能にも対応済みです。ACコンセントからモバイルバッテリーに入力した電力をスマートフォンなどのデバイスへ優先的に給電する機能で、PowerStudio自体も並行して充電してくれます。

スポンサーリンク

AUKEY PowerStudioのデザイン外観をレビュー

AUKEY PowerStudioのデザイン外観をレビュー

AUKEY PowerStudioのデザイン外観を含めレビューをしていきます。

付属品

付属品は、AC充電ケーブル、シガーソケット充電ケーブル、ガジェットポーチ、取扱説明書が付いてきます。クルマの中でも充電できるように"シガーソケット充電ケーブル"が付属で付いているのは素晴らしいと感じました。アウトドア・キャンプにもってこいですね。

本体前面

本体前面は、入力・出力ポートや液晶画面、各種電源ON/OFFボタン、LEDライト等があります。液晶画面には、「高温警告」、「低音警告」、「冷却ファン」、「バッテリー残量」、「使用中の出力ポート」、「使用中の入力ポート」、「使用中の出力電流」、「使用中の入力電流」が表示されます。

画面も見やすく、必要な情報がすべてひと目で把握できるのは、非常に便利でした。LEDライトは夜間用としても使えますが、災害時にも利用可能でSOS点滅が可能になっています。

本体デザインは、全体的に雰囲気があって可愛らしいデザインは素晴らしく、絶妙なレトロ感がたまらないです。このデザインで、ポータブル電源なんですよ。ガジェット好きにはたまりません。

レトロ感があるのに、最新技術が詰め込まれてる感じが凄く好き。背面のデザインもこだわりがあって、ポータブル電源なのにインテリアとしてリビングや玄関に置いておきたくなる感じが凄いです。

今まで、いくつかポータブル電源を利用していきましたが、ここまでデザイン性が高いものはなく、お洒落さと実用性を兼ね揃えた唯一無二のポータブル電源となっています。

AUKEY PowerStudioは、持ち手部分に牛革のベルトを使用。ベルトを含めデザイン性は高く、ベルトのおかげで持ちやすさもしっかりあります。

AUKEY PowerStudioの仕様一覧

AUKEY PowerStudioの仕様一覧

仕様 PowerStudio
サイズ 約15.6×26.2×16.0cm
重さ 約3.6kg
容量 297Wh
充電温度範囲 0~40℃
入力 DC入力ポート×1(13.5-28V/4A)
USB-C入力/出力ポート×1(5-20V/5A)
出力 DC出力ポート×1(12V/8A)
車用出力ポート×1(最大120W、12V/10A)
AC出力ポート×2(300W)
USB-A出力ポート×2(12W、5V/2.4A
急速充電USB-Aポート×2(18W QC、5V/3A、9V/2A、12V/1.5A)
USB-C出力/入力ポート×1(100W、5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/5A)
バッテリー 297Wh
カラー クラシック・グレー
レトロ・ブルー
価格 定価:39,800円
→31,442円(21%オフ 10/28まで)

上記のほかに、LEDライトを備えています。また、AUKEY PowerStudioの最大出力は400Wです。

クラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて支援を行えば、通常定価39,800円(税込)が21%オフの31,442円(税込)で購入可能です。

折り畳み式ソーラーパネル100Wや100W GaN充電器+Type-C to Type-Cケーブルなどの販売も行われています。

PowerStudioを急速充電できる100W GaN充電器をレビュー

PowerStudioを急速充電できる100W GaN充電器をレビュー

PowerStudio最大速度で充電するために利用できる100W GaN充電器もマクアケにて支援可能です。

100W GaN充電器は、AUKEYの最新主力シリーズ「Omnia(オムニア)」の1つで、AUKEYが自社開発チップを搭載、窒化ガリウム(GaN)を採用した最大出力100W充電器の中では最小・最軽量クラスです。

Power Delivery 3.0 (USB PD) に対応で、MacBook、MacBook Pro、HUAWEI MateBook、iPad Pro、iPhone、Galaxy、Nintendo Switchなどを急速充電可能となっています。

PowerStudioと100W GaN充電器+ACコンセント(60W)

PowerStudioと100W GaN充電器+ACコンセント(60W)で急速充電できています

また、今回のPowerStudioと100W GaN充電器+ACコンセント(60W)からの充電を組み合わせることで、最大2.5時間で満充電できるのも魅力です。

PowerStudioを買うなら、100W GaN充電器もセットで手に入れておいて損はないアイテムとなっています。

AUKEY PowerStudioのメリット・デメリット(良い点・悪い点)

AUKEY PowerStudioのメリット・デメリット(良い点・悪い点)

AUKEY PowerStudioを実際に使ってみて感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)をチェックしていきましょう。

ココがメリット(良い点)

⭕インテリアとして置いておける!ポータブル電源とは思えないデザイン性
⭕入力・出力ポートが豊富!色んなデバイスに利用できる
⭕最大9台同時充電は可能なので緊急時にも安心
⭕ケース併用で最大32時間!十分なバッテリー持ちが魅力
⭕iPhone 11 Proなら最大23回充電できる大容量バッテリー搭載
⭕持ち運びやすいコンパクトかつ持ち手付きで便利!
⭕本体自体も急速充電に対応してる!しかもクルマからの充電もOK!
⭕ひと目でバッテリー残量等を把握できる液晶画面が便利!
⭕LEDライトも搭載!SOS点滅も出せるので緊急時に役立つ
⭕別売りのソーラーパネルで太陽光充電もできる

ココがデメリット(悪い点)

❌操作音は若干大きめ!(野外使用なら問題なし)
❌Type-Cポートが1つしかない

以上が、AUKEY PowerStudioを使って感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)です。それではいくつかピックアップしてご紹介します。

ポータブル電源とは思えないデザイン性が最高すぎる!

何度もお伝えしますが、PowerStudioはポータブル電源とは思えないお洒落なデザインを採用しています。僕が想像していたこれまでのポータブル電源とは違い、リビングや玄関にそっと置いておいても違和感がありません。

今までポータブル電源はどうしてもデザイン性があまり良くなく、戸棚の中に収納していました。収納すること自体悪いことではないのですが、想像してみてください。もしもの緊急時、慌てて持ち出す時に収納されていると取り出す手間があったりします。

ポータブル電源はできればすぐに持ち運べる場所に置いておくのがベストだと思います。ただ、今までのポータブル電源では見えるところに置くと見栄えがあまりよくありません。そんな不満を、PowerStudioが解消してくれました。

iPhoneを何度も充電できる大容量バッテリーが良い!

iPhoneを何度も充電できる大容量バッテリーが良い

PowerStudioはコンパクトですが、バッテリー容量はしっかり大容量です。

主な使用時間・充電可能回数

  • 液晶テレビ:約4時間
  • 扇風機:約5時間
  • iPhone 11 Pro:23回充電OK
  • Nintendo Switch:16回充電OK
  • MacBook Air:5回充電OK

iPhoneやNintendo Switchであれば、PowerStudioで10回以上余裕で充電が可能となっています。

小柄でコンパクト、可愛らしいデザインですが、しっかり実用性がある大容量バッテリーを備えているので安心でした。

本体自体も急速充電に対応してる!しかもクルマからの充電もOK!!

本体自体も急速充電に対応してる

PowerStudio自体への充電方法が複数あるのは便利で、急速充電対応だったり、クルマから電源供給を受けれたりするのが嬉しいポイントでした。

特に、アウトドアやキャンプをする際にクルマででかける方も多いと思いますが、クルマでPowerStudioの充電が行えるのは便利なはずです。

仮にPowerStudioを使い切ってしまっても、クルマで充電できるのでバッテリーの心配をする必要はありません。

PowerStudioはこれ以外にもソーラーパネルなど、様々な方法で充電可能となっています。また、コンセントと100W GaN充電器の組み合わせで、短時間でフル充電できるのも魅力でした。

Type-Cポートが1つしかない!

Type-Cポートが1つしかない

PowerStudioを使っていて唯一気になったのは、Type-Cポートが1つしかないことです。

最近では、PD急速充電に対応するデバイスも増えています。Type-Cポートが少なくとももう一つあると、より使い勝手が向上するような気がしました。

ただ、USB-AポートやACコンセントなどが複数あるので、上手く組み合わせれば十分カバーすることが可能となっています。

AUKEY PowerStudioの評価まとめ

AUKEY PowerStudioの評価まとめ

AUKEY PowerStudioは、ポータブル電源とは思えない魅力的なデザインと便利な仕様の数々、豊富なポートを備えています。

まだ、ポータブル電源を持っていない人にとっては、確実に"買い"な製品です。もちろん、すでにポータブル電源を持っている人でも、AUKEY PowerStudioに買い替える価値は十分あります。

PowerStudioは、"こんなポータブル電源が欲しい"という理想がすべて詰め込まれています。ポータブル電源に初めて"ロマン"を感じた製品でもありました。キャンプ・車中泊、災害等の緊急時用としても、一家に一台備えておきべき製品です。

別売りではありますが、ソーラーパネルによる充電もできるのも大きな魅力だと感じました。ぜひ一度チェックしてみてくださいね!

AUKEY PowerStudioの評価は下記のとおりです。

サイズ感
重さ
利便性
出力
実用性
個人的な満足度

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

スマートフォンを専門に取り扱うブログ+YouTubeチャンネルを運営。実際に使って感じたことを正直にお伝えします!Real Soundなど国内メディア等への寄稿やYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-便利アイテム・周辺機器

© 2023 モバイルドットコム