誰でも手軽に始められるVRは最高すぎる。どうも、ちえほん(@chehonz201)です。
ピコテクロノジージャパンが販売している豊富なVOD(Video On Demand)コンテンツを高画質(4K)で楽しめるVR「Pico G2 4K」。スタンドアローン(一体型)VRゴーグルだから、PC不要で手軽に遊べるが嬉しいポイントです。そんな最新VRをメーカー様より試させて頂きました。
本記事では、Pico G2 4Kを実際に使って感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)を含めて、使用感レビューもお届けします。
動画でもレビューしているので、是非チェックしてみてください。

Pico G2 4Kのスペック性能
それでは、改めてPico G2 4Kのスペック性能を確認しておきましょう。
モデル名 | Pico G2 4K |
---|---|
重さ | 約276g(本体のみ) |
CPU | Snapdragon 835 |
RAM/ROM | 4GB/32GB |
外部ストレージ | microSDカード最大256GB対応 |
画面 | 解像度(3840x2160) ディスプレイ5.5インチ 4K対応 |
リフレッシュレート | 75Hz |
スピーカー | 3.5mmイヤホンジャック 内蔵3Dステレオスピーカー |
価格 | 50,380円(税込) |
Pico G2 4Kは、高精細な4K解像度のディスプレイ採用しており、綺麗な映像をVRで楽しむことが可能です。装着した瞬間に広がるスクリーンは美しさを感じます。
特に動画コンテンツに力がいられており、Amazon Prime Video、VIVEPORTなどをプリインストールしています。対応アプリは、Pico Storeが120以上、Viveportが1300以上と沢山のコンテンツを楽しめます。
スタンドアローン(一体型)VRゴーグルなので、他に準備する機器なしに利用することが出来るのは最大の魅力となっています。バッテリー部分を後頭部側に収納されておりヘッドセットを軽量化しているのも使いやすいポイントです。
スポンサーリンク
Pico G2 4Kのメリット・デメリット(良い点・悪い点)
Pico G2 4Kを実際に使ってみて感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)をチェックしていきます。
ココがメリット(良い点)
⭕276gの軽量ボディなので重さを感じない
⭕4K(3840×2160)解像度ディスプレイを搭載で映像が綺麗
⭕Snapdragon 835を搭載で動作も快適
⭕3DoF モーションコントローラーで操作が出来る
⭕何より外部機器が必要ない手軽さが最高すぎる
ココがデメリット(悪い点)
❌まだまだコンテンツ不足を感じる場面もある
❌本格的なゲームを楽しむVRとしては向いていない
❌発熱をしやすく、熱がこもりやすい
以上が、Pico G2 4Kを使って感じたメリット・デメリット(良い点・悪い点)です。それではいくつかピックアップしてご紹介します。
Pico G2 4Kの良かった点
まずは、良かった点から見ていきましょう。
1つ目、4K(3840×2160)解像度ディスプレイを搭載で映像が綺麗
Pico G2は、本体だけで手軽に使えるVRなので動画コンテンツ視聴にかなり向いています。実際、動画コンテンツ向けのアプリも多くプリインストールされていて、使い始めてすぐに体験出来るのも嬉しいポイントです。
YouTube VRは使えませんが、Amazon Prime Video VRには対応しています。僕自身、Amazon Prime Videoに加入しているので映像を見放題なんですが、これがまたかなり良い感じです。2Dコンテンツを、Pico G2 4Kで見ればまさに映画館で見ているような感覚で視聴出来ます。
いつもスマホ片手に何気なく見ていた動画も、VRを付ければまた世界は変わりました。いつもとちょっと違った感じで動画を楽しみたい方には特におすすめです。
Pico G2 4Kはとにかく本体が軽いです。有名な最新VRゴーグルの約半分の重さは、驚異的でした。VRを使う上で、付けているのが負担になったり、付けるまでの手間を考える使う機会が減ってしまいます。手軽に扱えるサイズ感と使いやすい重さは、VRを長時間使うためには必須だと感じます。
そう考えると使いたいと思える感覚になる、Pico G2 4Kは素晴らしいVRゴーグルだと思いました。
3つ目、何より外部機器が必要ない手軽さが最高すぎる
VRゴーグルは、スマホやパソコンなどの外部機器が必要な場合も多いですが、Pico G2 4Kは単体でVRを楽しめる手軽さが最高すぎました。
手間がかかる準備もなく始められるので、暇な時間に付けて楽しんでいます。
本体単体で映像コンテンツ体験はもちろん、ネット検索やゲームも可能です。また、バッテリー駆動なので常に充電ケーブルと繋いでおく必要もないので、ケーブルが絡まったりする心配もないのが嬉しいポイントです。
Pico G2 4Kの悪かった点
次に、悪かった点です。
1つ目、本格的なゲームを楽しむVRとしては向いていない
Pico G2 4Kは、ゲーム時カラダを動かしながら楽しむことが出来ます。その反面、視界は映像が広がるため、大きな場所で障害物がないのであれば問題はないのですが、一般的な部屋では狭くて壁に当たってしまったらして案外遊ぶには危ないです。
ハイエンドモデルのVRであれば予め遊べる範囲を決めておけたり、境界線を超えると実際見ている視界の映像が出たりするので安全です。そのあたりの機能は、Pico G2 4Kには非搭載なので注意が必要です。
2つ目、まだまだコンテンツ不足を感じる場面もある
遊んでいて感じたのは、まだまだコンテンツが豊富とは言えないことです。特に3Dコンテンツが少ない印象で、せっかくのVRを活かしきれていないようにも感じました。
ただ、2Dコンテンツの映像はAmazonプライム・ビデオ等に対応しているので豊富で、まるで映画館で観ているかのような楽しさがあります。
Pico G2 4Kは放熱がしにくいのか、長時間付けていると熱がこもりやすい気がします。長時間利用時は、こまめな休憩を挟むのがおすすめです。
実際どうなのか
Pico G2 4Kは、これからVRをはじめたい人におすすめなVRゴーグルです。
単体で遊べる点や設定から使い始めるまでの簡単さは素晴らしく、ゼロからはじめるVRには最高すぎる一台となっています。
また、プリインストールされているアプリも多く、中でもAmazonプライムビデオに対応しているのは嬉しいです。
Amazonプライム会員であれば、手軽に映画館で映像を観ているような感覚を体験出来ます。その他に通常のネット検索も出来るので、WebからYouTubeも簡単に見れます。
初心者から中級者まで手軽に楽しめる"Pico G2 4K"、是非一度手にとって遊んでみてください。
Pico G2 4Kを最安値で買う方法
Pico G2 4Kを最安値で購入するなら、間違いなくひかりTVショッピングがおすすめです。なんと限定クーポン「c4wkgfnv」を適用させれば、ぷららポイント10,000PT(10,000円相当)還元を受けることが可能です。
ひかりTVショッピングでのPico G2 4Kの価格は約50,380円なので、実質40,380円で購入できることになります。
ただし、安すぎるので売り切れになることもよくあります。クーポンは、2020年03月31日まで利用が可能です。
\ 今すぐチェックする /
※購入時クーポン「c4wkgfnv」入力を忘れずに!
最安値ではないですが、手軽に購入できるAmazon等でも販売されています。
gopro maxで撮ったVR動画を、これで見れますか?
youtubeにアップしなくては、だめですか?
コメントありがとうございます!micro SDを挿せば遅く観れると思います!スマホで撮影した動画は観れました^^
そうですね。
別のyoutuberさんが、インスタ360で撮ったのをアップしてました。
出来るんでしょう(笑)
お返事ありがとうございます!!間違いなさそうですね^^