誰でも簡単PC不要、サクッとiPhoneのバックアップを取れる・・・
サンディスク iXpand™ フラッシュドライブ128GB!!!!!!!!!
商品をご紹介とか言っていますが、実費で約12,000円で購入しました。(128GB)(笑)
そもそも「サンディスク iXpand™ フラッシュドライブ」ってなにという方も多いのでは?
今回この記事では、「サンディスク iXpand™ フラッシュドライブ」何なのか~使い方までしっかりとフォローして行きたいと思います。
一つだけ言わせて下さい。
PCを持っていない方はサンディスク iXpand™ フラッシュドライブあればiPhoneのバックアップを簡単に取れる!
もうPCなんて入りません。
サンディスク iXpand™ フラッシュドライブってなに?

サンディスク iXpand™ フラッシュドライブ
■ | IPHONE、IPADから簡単にデータ転送 サンディスク iXpand™フラッシュドライブを使えば、iPhone、iPad、PC、Macコンピューター間で写真やビデオを簡単に転送することができます。iPhoneまたはiPadのメモリー不足をすばやく解消し、最大128GBの追加ストレージを手軽に手に入れることができます。 |
---|---|
■ | IPHONE/IPADのメモリー不足を解消 16GB、32GB、64GB、128GBの容量があり、メモリ不足の心配は一切不要です。 |
■ | LIGHTNINGとUSBコネクタで簡単にデータ転送 LightningとUSBコネクタを搭載しているので、写真やビデオをデバイス間で簡単に転送することができます。 |
■ | 写真やビデオを自動的にバックアップして整理 アプリで自動バックアップ設定をすると、サンディスク iXpandフラッシュドライブが接続されたときに、カメラロールから写真やビデオを自動的にコピーします。 |
■ | 高速転送 iPhoneやiPadからファイルを簡単に取り出して移すことができます。 |
■ | パスワードでファイルを保護 パスワードを設定して、iPhoneやiPad上でファイルを保護することができます。またコンピューター上やTouch IDを使って、パスワード3保護の解除もとても簡単にできます。 |
サンディスク iXpand™ フラッシュドライブはどこで買えるの?
実は、現在ドコモショップやSoftBankショップでも販売されています。ただし、値段がかなり高いです。正直、びっくりするぐらいの金額するんですが・・・
消費者の強い味方、我らがAmazonで購入すれば半額以下で購入可能!!!!(笑)
アマゾンで「サンディスク iXpand™ フラッシュドライブ」販売中!
docomo版、SoftBank版、SanDisk版と色々売られていますが、中身の性能はどれも同じなので一番安いモノを購入するのがオススメです!
サンディスク iXpand™ フラッシュドライブの使い方
▼ 本体はコレ
▼ 準備するのはiPhoneとiXpandだけ
▼ iXpandをiPhoneに差し込む
▼ SanDiskの専用アプリを起動するとiXpandを読み込みます
▼ あとはバックアップしたいものを選んでバックアップを取るだけ!
スポンサーリンク
最後に・・・
サンディスク iXpand™ フラッシュドライブを使って思ったのは、データの転送速度が凄く速い。また、重要なデータにはパスワードを設定出来るのも凄く良いと思います。何より、記事を読んでいた方はわかると思いますが一切PCは必要ありません。これで、PCを持っていなくてiPhoneにしようか迷っていた人やバックアップを今まで取れなかった人にはとても良い商品だと思います。
\ この記事をシェアする /