スマートフォン

【浮きなし検証済み】iPhone 12 / 12 Pro用の「GAURUNガラスフィルムとケース」を試す!【PR】

投稿日:

全面ガラスフィルムが好き!どうも、ちえほんです。TwitterYouTubeもやってます。

「iPhone 12 / 12 Pro」は国内ではドコモ、au、ソフトバンク、Apple(SIMフリーモデル)が2020年10月23日より発売されます。

さて、そんなiPhone 12 / 12 Proをこれから購入される方、すでに手に入れた方へ!保護フィルムの準備は出来ていますか?

本記事では、GAURUNが販売しているiPhone 12 / 12 Pro用「ガラスフィルムとケース」を試していきます。予備にも残しておける2枚入りなので、ぜひチェックしてみてくださいね!(※ガラスフィルムとケースはメーカー様よりご提供頂いております。)

【浮きなし】GAURUN iPhone 12 / 12 Pro用全面ガラスフィルムを試す!

GAURUNが販売しているiPhone 12 / 12 Pro用ガラスフィルムを試していきます。それでは、早速GAURUNガラスフィルムを貼ってみました。

難しい工程はなく、簡単に貼れました。上記の写真のようにGAURUNガラスフィルムを貼っていても違和感は全くないのが嬉しいポイントです。

透明度も高く、iPhone 12 / 12 Proの綺麗なディスプレイをそのまま活かすことが可能です。また、全面吸着タイプで浮きも一切ありません。

また、指すべりもかなり良く保護フィルムを貼っていない時に比べると、かなり快適に使うことができています。

しっかり全面保護できていますが、1mm程度小さく作られているので、ケースとの干渉も起きにくいです。

また、ディスプレイとガラスフィルムの間に隙間はなく、ホコリが入りやすいということもないのが嬉しいですね。

GAURUN iPhone 12 / 12Pro用クリアケースを試す!

GAURUN iPhone 12 / 12Pro用クリアケースを試していきます。早速、装着してみました。

iPhone 12の側面フレーム、背面を完全に保護。カメラ部分もケースのほうが厚くなっているので、机に置いてもカメラが直接触れることはありません。

また、背面のにじみ防止加工がされており、iPhone 12のガラスでもにじみが出ることなく装着可能です。

惜しい点としては、指紋とホコリが付きやすいことです。TPUケースなので、このあたりは仕方ない部分でもありますが、指紋とホコリが気になる方はTPUケースは避けたほうが良いと思います。

GAURUN iPhone 12 / 12Pro用クリアケースは、耐衝撃ケースでもあります。落下時の衝撃を抑えるため、四隅で衝撃を吸収する「エアクッションテクノロジー」を採用、もしもの時にも安心できるケースです。

前面に「GAURUN iPhone 12 / 12Pro用ガラスフィルム」を付けていますが、全く干渉することもありませんでした。

電源ボタン、音量ボタンもTPUケースでしっかり保護されています。充電コネクタ部分はサードパーティ製のケーブルでも充電可能でした。

GAURUN iPhone 12 / 12Pro用ガラスフィルムとケースまとめ

GAURUN iPhone 12 / 12Pro用ガラスフィルムとケースを検証してきました。

GAURUNガラスフィルムは、完璧に全面を保護できていて、一切浮きもありません。しっかりとしたコーティングされているので指すべりも良いのが嬉しいポイントです。

GAURUNクリアケースについては、しっかり全体保護をしたい方は是非、一度チェックしてみてくださいね!


iPhone 12 / 12 Proに貼るべきおすすめ保護フィルムとガラスフィルムまとめ!

続きを見る

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

スマートフォンを専門に取り扱うブログ+YouTubeチャンネルを運営。実際に使って感じたことを正直にお伝えします!Real Soundなど国内メディア等への寄稿やYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも活動中。詳しいプロフィールはこちら


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-スマートフォン
-

© 2023 モバイルドットコム