遂に販売が開始されたApple(アップル)の最新iPhoneとなる「iPhone X」。まさか、一度も触らずにiPhone Xを非難していないだろうか。「iPhone X」は、今までの思い描いているiPhoneとは違います。全く新しい一台になっています。アップルの今感じられる未来が詰め込まれたiPhoneをじっくりと外観レビューを中心にお伝えしていきます。
iPhone Xは、Super Retina HDディスプレイ、5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED 、耐水性能、防塵性能、IEC規格60529にもとづくIP67等級、メインカメラは12MP広角カメラと12MP望遠カメラのデュアルカメラ構成となっています。また、iPhone Xは高精度なFace ID(顔認証)を搭載しています。Face IDは、ロック解除、認証、支払いをプライバシーを守りながら安全にやり取りが可能になります。
他にも、ワイヤレス充電にも対応しており、さらに利便性が上がっています。両面ガラス仕様になっておりデザインも美しさがある見た目になっています。若干ディスプレイ部分は好みが別れるような気がしますが、実際使ってみるとそこまでに気にならない感じでした。
出荷時OS | iOS 11 |
---|---|
プロセッサ | A11 Bionic + ニューラルエンジン M11モーションコプロセッサ |
ディスプレイ | 5.8インチSuper Retina HD OLED Multi Touch True Tone ディスプレイ 1000000:1(標準) 最大輝度 625cd/m2 (標準) 広色域対応(P3) |
画面機能 | 3D Touch |
画面解像度 | 2436 x 1125 |
PPI | 458 |
生体認証 | Face ID (Apple Pay対応) |
ストレージ | 64 / 256GB |
背面カメラ | 12MP カメラ x2 広角:f1.8 望遠:f2.4 光学手ぶれ補正 クアッドLED True Toneフラッシュとスローシンクロ 光学ズーム 10倍デジタルズーム ポートレートライティング(ベータ版) |
動画撮影 | 4K:24/30/60fps 1080p:30/60fps 720p:30fps |
前面カメラ | 7MP True Depthカメラ ポートレートモード ポートレートライティング(ベータ版) Retina Flash 広色域キャプチャ 自動手ぶれ補正 |
WiFi | 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 5.0 |
NFC | リーダーモード対応FeliCa対応 |
位置情報 | Assisted GPS、GLONASS、Galileo、QZSS デジタルコンパス |
センサー | 3軸ジャイロ/加速度 /近接/環境光/気圧 |
防水防塵 | IP67(耐塵防浸型) |
本体色 | シルバー、スペースグレイ |
バッテリー | 通話 21時間 インターネット通信 最大12時間 ワイヤレス動画再生 最大13時間 ワイヤレス音楽再生 最大60時間30分で最大50%充電 |
ワイヤレス充電 | Qi対応 |
重量 | 174g |
寸法 | 143.6 x 70.9 x 7.7mm |
スポンサーリンク
「iPhone X」を購入開封レビュー!
早速iPhone Xをレビューしていきます。アップルがiPhoneを発売して10週年にあたる今回のiPhoneはやはりこれまでにない革新的なiPhoneとなっています。確かに、ディスプレイ比などはすでに他のAndroidスマートフォンでも採用されたりしていきますが、これまでのiPhoneを覆す進化を感じられる一台になっています。
箱
パッケージには、正面に「iPhone X」がプリントされています。箱の感じは、今までのiPhoneと同じ感じで、iPhone 8シリーズと同様の仕様になっています。
付属品
iPhone Xの付属品は、EarPods with Lightning Connector、Lightning3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ、Lightning USBケーブル、USB電源アダプタ、マニュアルとなっています。
iPhone X:オモテ
上部には、TrueDepthカメラが搭載されており、Face IDを作動させるカメラやセンサーなどが搭載されています。また、iPhone Xに搭載されているディスプレイは2436×1125ドットの有機ELパネルとなっておりこれまでのどのiPhoneよりも綺麗な画面となっています。
iPhone Xの下部には、これまでのような物理ホームボタンや感圧式ホームボタンはなくなっています。これにより、iPhone Xは独特なジェスチャー操作を用いて操作を行っています。
iPhone X:ウラ
縦型のデュアルカメラが搭載されています。背面もガラスパネルとなっており、昔のiPhone 4時代のような美しさがあるデザインになっています。またワイヤレス充電にも対応しているので使いやすさも格段に向上しています。
下部には、総務省マーク等はなくシンプルなデザインになっています。このあたりiPhone 8シリーズと同じ仕様になっているので良かったです。
iPhone X:側面
下部にはスピーカーとLightningコネクタが搭載されています。ちなみに、急速充電にも対応しているので専用ACアダプタと対応しているLightningケーブルを使えば急速充電も可能になっています。
側面右側には、SIMスロットと電源ボタンが搭載されています、SIMスロットについては、これまで同様のSIMピンで開閉することが可能になっています。電源ボタンは、iPhone Xが縦長になっていることもあり、これまでのiPhoneよりも大きな電源ボタンを搭載しています。
上部には、特に何もなくフレームの美しさが際立ちます。
側面左側には、マナーボタンと音量簿ボタンが搭載されています。
iPhone X:カメラ
iPhone Xの背面上部には、デュアルカメラが搭載されています。12MP広角カメラと12MP望遠カメラ、広角:ƒ/1.8の開口部、望遠:ƒ/2.4の開口部、光学ズーム、最大10倍のデジタルズームが搭載されています。望遠レンズにも光学手ブレ補正が搭載されているので望遠レンズが格段に使いやすくなっています。
iPhone X:使用感は・・・?
iPhone Xを実際使用してみた感想としては、ディスプレイがめちゃくちゃ綺麗!またスピーカー迫力があってよくなっている印象があります。ディスプレイは大きいですが、Plusシリーズのような持ちにくさもなく、ホームボタンはありませんが慣れれば使い勝手が非常に良いジェスチャー操作は流石のアップル製品だなと感じました。カメラについては、これからじっくり使っていこうと思っています。
スポンサーリンク
最後に・・・
iPhone Xの購入開封レビューはいかがでしたでしょうか?これまでのアップル最新iPhoneにはない未来を感じることが出来る一台になっています。夢中になれる一台という印象で、是非一度は使って頂きたい一台となっています。価格は、たしかに高い気もいますがそれなりの完成度もあるので一度興味がある方は、アップルストアや店頭デモ機で体験してみるのもいいかもしれませんね!