*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

スマートフォン

HUAWEI P9のアウトカメラ撮影時にライカロゴ機種名(ウォーターマーク)を自動で入れる方法!

更新日:

20161125130954

「HUAWEI P9」のライカダブルレンズカメラを使いこなそうと日々勉強中ですが、「HUAWEI P9」で撮影した写真にウォーターマーク(ライカロゴ&機種名)が入っている写真をよく見かけますが、実際使い始めてみてどこからその設定をすればいいか分からなかったのでメモとしてアウトカメラ撮影時にライカロゴ機種名(ウォーターマーク)を自動で入れる方法をご紹介したいと思います。

「HUAWEI P9」ウォーターマークを自動で入れる設定方法!

ホーム画面から「カメラアプリ」を開く


「カメラアプリ」 > 右から左へスワイプ > カメラ設定を出す!

「ウォーターマークを自動追加」をオン!


設定はこれだけです。

設定後、「HUAWEI P9」のアウトカメラ撮影してみた!

cof

cof


設定を終えればすでに「HUAWEI P9」のアウトカメラ撮影時に自動でライカロゴ機種名(ウォーターマーク)が入るようになっています。必要ない時はオフにすれば入らなくなります。

「HUAWEI P9」に関する記事はこちら

HUAWEI P9
高級感溢れる完璧な一台「HUAWEI P9」新色レッド購入開封レビュー!-妥協のないライカダブルレンズが魅力的 - モバイルドットコム
HUAWEI P9
『HUAWEI P9』のおすすめケースと保護フィルムについて思ったこと買って後悔したくない! - モバイルドットコム
HUAWEI P9
「HUAWEI P9」のアウトカメラ撮影時にライカロゴ機種名(ウォーターマーク)を自動で入れる方法! - モバイルドットコム
HUAWEI P9
【初期設定編】これだけはやっておきたい『HUAWEI P9』の初期設定はコレ! - モバイルドットコム
HUAWEI P9
『HUAWEI P9』のお薦め保護フィルムはコレ!現状コレ以外考えられない、ケースとの相性も良い◎ - モバイルドットコム

「HUAWEI Touch and Try Tour 2016 in 名古屋」に関する記事はこちら

HWJTT2016
「HUAWEI Touch and Try Tour 2016」in 名古屋!Matebook&HUAWEI P9体験レポート【HWJTT2016】 - モバイルドットコム
HWJTT2016
「HUAWEI Touch and Try Tour 2016 in 名古屋!」展示端末について【HWJTT2016】 - モバイルドットコム
HWJTT2016
ファーウェイ、「HUAWEI P9」を実機タッチアンドトライ体験レポート!【HWJTT2016】 - モバイルドットコム
HWJTT2016
MateBook、専用付属品が凄い!「MateDock・MateBook Keyboard・MatePen」体験レポート!【HWJTT2016】 - モバイルドットコム
HWJTT2016
ファーウェイ、「Matebook」を実機タッチアンドトライ体験レポート!【HWJTT2016】 - モバイルドットコム

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

スマートフォンを専門に取り扱うブログ+YouTubeチャンネルを運営。実際に使って感じたことを正直にお伝えします!Real Soundなど国内メディア等への寄稿やYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-スマートフォン
-

© 2023 モバイルドットコム