先日、「ZenFone 3 Ultra」を購入(6.8インチ大画面のインパクトは圧巻「ZenFone3 Ultra (ZU680KL)」購入開封レビュー!洗練されたオールメタルユニボディ—、高級感ある仕上がりに - モバイルドットコム)しました。久しぶりの6.8インチ大型スマートフォンを購入して大満足なんですが、やはり傷は付けたくないので、早速ケースと保護フィルムを購入しました。今回は、『ZenFone 3 Ultra』にお薦めケースと保護フィルムについて思ったことをレビューに合わせてお伝えしていこうと思います。
■注意しておきたいポイント!
✓保護フィルムは、画面サイズに合っているか
✓ケースは、保護力があるのか使いづらくないか
「ZenFone 3 Ultra」は、最近流行りの湾曲しているフロントパネルではないので、ガラス保護フィルムや保護フィルムは貼りやすい状態です。ただし、中には液晶サイズに合っていない保護フィルム等も発売されているので注意して下さい!ケースについては、個人的には持ちやすくて全体を保護してくれてなおかつ、価格が安いもので選びました!
『ZenFone 3 Ultra』に保護フィルム!
箱
付属品
『ZenFone 3 Ultra』に貼ってみた!
浮きもなくしっかり貼れます。ホコリが入ってもテープ等で地道に取り除くことが出来る点はガラス保護フィルムよりも簡単に出来るので良いですね。
綺麗に貼れます!指紋も目立たない!
『ZenFone 3 Ultra』用の保護フィルムについては、今回はシンプルな保護フィルムを選択してみました。貼ってみて感じたのは、フロントパネルがフラットの状態だと浮きもなく非常に貼りやすくて良かったです。最近は、湾曲したディスプレイを採用したスマートフォンも多いので上手く保護フィルムが貼れなかったりするという不安はありませんでした。指紋が目立たないシンプルな光沢液晶保護フィルムは、お薦めです。
『ZenFone 3 Ultra』にお薦めケース!
箱
『ZenFone 3 Ultra』に装着してみた!
装着してみた感じは、しっかり守ってくれそうなTPUケースでした。値段も500円以下と非常に安いわりにはしっかりした作りになっています。
カメラ部分もしっかり保護!
ZenFone 3 Ultraのカメラは若干飛び出ているので、そこもしっかり保護してくれるのはありがたいです。
背面の音量ボタンも保護してくれます!
押しやすさも問題なし!
側面
サイドの電源ボタンも押しやすくなるのでお薦め!
ケースを付けたまま持ってみた!
TPUケースですが、デカくなりすぎず片手で持つことも可能です。このままポケットに入れて持ち運んでいますが、特に問題ありませんでした。因みに、今回購入したTPUケースは、既に売り切れになっているようで同じようなTPUケースがAmazonで500円以下で販売されていました。『ZenFone 3 Ultra』用のケースについては、カメラの突起部分を保護してくれて、なおかつ持ちやすいケースがお薦めです。
▼今回購入したケースが在庫切れのためこちらもお薦め!
もうフィルムは不要!?誰でも簡単、失敗しないコーティングキット液晶画面保護剤もお薦め!!
保護フィルムやガラス保護フィルムを付けたくない人にお薦め!
コーティング | もうフィルムは不要!?誰でも簡単、失敗しない『SDSバイオニックコート コーティングキット液晶画面保護剤』で「Galaxy S7 Edge」を強化!! - モバイルドットコム |
---|---|
コーティング | 保護フィルムの約6倍の耐久性「Crystalusion液晶画面コーティング剤」がお勧め!ー「Galaxy Note7」&「ZenFone 3」に試してみた! - モバイルドットコム |
まとめ
『ZenFone 3 Ultra』にお薦めケースと保護フィルムについては、いかがでしたでしょうか?ケースと保護フィルムについては、とにかく買って後悔はしたくないので購入時によく悩んで買いましょう!『ZenFone 3 Ultra』用のケースと保護フィルムは、比較的サイズさえ合っていればどれでもしっかり使えるモノが多いので、あとは自分の好みで選択していくことをお薦めします!また何か良い保護フィルムやガラス保護フィルムが見つかったらご紹介したいと思います。
『ZenFone 3 Ultra ZU680KL』に関する記事はこちら
6.8インチ大画面のインパクトは圧巻「ZenFone3 Ultra (ZU680KL)」購入開封レビュー!洗練されたオールメタルユニボディ—、高級感ある仕上がりに - モバイルドットコム |
『ZenFone3 Ultra』にお薦めケースと保護フィルムについて思ったこと買って後悔したくない! - モバイルドットコム |
6.8インチ大画面SIMフリースマートフォン「ZenFone3 Ultra (ZU680KL)」の詳細スペックと特徴は? - モバイルドットコム |
ZenFone3 Ultra 実機フォトレビュー!まさに極上の歓びは“ウルトラ”からはじまる - モバイルドットコム |
「ZenFone3 Ultra ZU680KL」を使ってみて分かった満足点と不満点について! - モバイルドットコム |
『ZenFone3 Ultra ZU680KL』の便利な機能5選-ダブルタップで起動から画面オフまで出来る! - モバイルドットコム |
ASUS、「ZenFone3 Ultra」爆音シャッター音の原因はステレオスピーカーに? - モバイルドットコム |