iPhone XSとGalaxy Note9、あなたならどちらを買いますか?iOSとAndroidは様々な違いがあり、これまではiPhoneシリーズを使ってきたからiPhoneが良いとなる場面は多かったように思いますが、流石にiPhone自体の価格が高価になってきており、しかもデータ移行の面においてもiOSからAndroidへのデータ移行も簡単になってきているので、価格を含め最適な一台を選んでいきましょう。
「iPhone XSと「Galaxy Note9」販売価格の差は?
iPhone XS 国内版SIMフリー 税抜
64GB 112,800円
256GB 129,800円
512GB 152,800円
Galaxy Note9 (海外版SIMフリー) 税込+関税込
128GB 103,000円〜
512GB 132,000円〜
参考→ETOREN(イートレン)
Galaxy Note9は、現時点で国内版は販売されていません。そのため、海外版の最安価格にはなりますが、いかに Galaxy Note9が安いか分かる結果になりました。iPhone XS 64GBよりも安くなっています。同じ、512GBを比べてもやはりiPhone XSは高く感じてしまいますね。
iPhone XSは国内版が発売されるため保証面に関しては国内のアップルストアも数多くあるので安心は出来ますね。ただし、Galaxy Note9にも保証自体は付いているので、国内での対応が出来ない点が不便ではありますが、保証付きです。
Galaxy Note9の気になる点は、国内版が発売されていないので技適マークの確認が出来ません。ご利用はご自身の自己責任となります。
スポンサーリンク「iPhone XS」VS「Galaxy Note9」
外観 / デザイン
iPhone XSは、見た目iPhone Xと全く同じです。中身が強化されていますが、見た目は同じため変わり映えしないというのが正直なところです。対して、Galaxy Note9もGalaxy Note8からはわずかにデザイン変更はありますが、大きな変化はありません。この辺りは、好みの問題となってきそうですね。
レスポンス
iPhone XSは、iPhone Xよりもさらに進化したCPU、A12を搭載さらに快適に動作が出来るようになっているとのこと。当ブログでは、発売日に購入して動作についてはすぐに報告していきたいと思います。
カメラ
iPhone XSは、ポートレート撮影時に深度コントロールが可能になっている。また、スマートHDRという機能も追加されているが、iPhone Xから大きく進化したカメラとは言えないような気がしますね。Galaxy Note9については、Galaxy S9シリーズ同様非常に綺麗な写真をAIカメラが搭載されたことによりさらに手軽に撮影出来るようになっています。
防水/防塵
iPhone XSは、初の防水性能IP68を取得しています。すでに、Galaxy Note9にも採用されていますが、ようやくこの辺り五分五分になったという感じでしょうか。最大水深2メートルで最大30分間耐えることが可能になっています。
セキュリティ
個人的に1番大きな差があるのは、このセキュリティ部分だと感じています。iPhone XSは、iPhone Xと同様フロントのFace ID(顔認証)のみの搭載となっています。対して、Galaxy Note9は、虹彩認証と顔認証を組み合わせたインテリジェントスキャン、さらに指紋認証を採用しているので、認証方法は複数ある安心感ですね。去年、iPhone Xで1番苦労したのが、冬のインフルエンザ流行時にマスク着用で全く顔認証出来なかったことです。今年も同じようなことが言えそうで、とても心配しています。
最後に・・・
まもなく、iPhone XSが発売され、来月にはGalaxy Note9が某キャリアから発売のアナウンスがあると思われますが、どちらを買えばいいのか非常に悩みますね。どちらも非常に魅力的な機種ではありますが、より自分の環境にあった一台をしっかりと選んでいきましょう!
Galaxy Note9 を一番安く購入する方法は?
Galaxy Note9 を安く購入するなら、安心安全のイートレンがオススメです。初心者でも購入しやすく、最速翌日到着もあります。すぐにほしい方には特に嬉しいですよね!また、送料がわかりやすく、関税も込みなのであとからの請求もないので安心です。
ETOREN(イートレン)とは?
購入費用は?
送料は、約2,000円
合計で約82,000円程度になります。
ETOREN(イートレン)の最大の魅力は、関税が込み価格となっているところです。ETOREN(イートレン)なら関税込み価格なので、後日請求もなく安心です。
Galaxy Note9 関連記事はこちら!
サムスン最新スマホ「Galaxy Note9 SM-N9600」を着弾簡易レビュー!ベンチマークスコアは約28万点!?技適マーク等の気になる点もチェック! |
今すぐ『Fortnite:フォートナイト』の限定スキン「Galaxy」がほしいなら海外版「Galaxy Note9」を購入するしかない? |
大画面6.4インチ、進化したSペンを添えて「Galaxy Note9」を開封から外観レビューまでを一挙大公開!【写真30枚記載】 |
Galaxy Note9にオススメな液晶保護フィルム「G-Color 全面保護TPUフィルム」:気泡ゼロでケースと干渉しない◎ |