「Galaxy S9 / Galaxy S9+」と「HUAWEI P20 Pro」はどちらを買うべき?【比較レビュー】をお届けします。先日、国内大手キャリアから発売が開始された「Galaxy S9 / Galaxy S9+」は、私の周りでも続々と機種変更をしている方を見かけます。CMも印象的で、一度はGalaxy S9シリーズのCMを見かけたことがあるのではないでしょうか?そして、今最注目スマホとしてファーウェイの最新フラッグシップモデル「HUAWEI P20 Pro」が来月発売開始となります。世界初のLeicaトリプルレンズカメラを搭載し、写真を撮影するのが好きな人には打ってつけの一台となっています。
▼Galaxy S9+の使用感レビューはこちら
サムスン「Galaxy S9+」4日間使用レビュー!使ってみて分かった良かった点と悪かった点は?
▼Galaxy S9の使用感レビューはこちら
最新「Galaxy S9」5日間使用レビュー!使ってみて感じた良い点、悪い点
▼HUAWEI P20 Proの使用感レビューはこちら
「HUAWEI P20 Pro」2週間使用レビュー!使ってみて分かった良かった点と悪かった点は?
ただ、ここで問題があります。
「Galaxy S9 / Galaxy S9+」と「HUAWEI P20 Pro」はどちらを買うべきなのか?
今回は、それぞれを比較しつつ、「Galaxy S9 / Galaxy S9+」と「HUAWEI P20 Pro」はどちらを買うべきか見ていきたいと思います。今回の記事でそれぞれ比較していきますが、結論としてカメラを重視するなら間違いなく「HUAWEI P20 Pro」、ゲームやネットを重視するなら「Galaxy S9 / Galaxy S9+」です!
それでは、「Galaxy S9 / Galaxy S9+」と「HUAWEI P20 Pro」はどちらを買うべき?【比較レビュー】を見ていきましょう。
外観 / デザイン
Galaxy S9 / Galaxy S9+とHUAWEI P20 Proは、どちらもほぼベゼルレスデザインとなっています。本体サイズは、Galaxy S9+とHUAWEI P20 Proほぼ同じぐらいのサイズとなっています。そのため、Galaxy S9は三機種の中で一番小さくコンパクトなモデルとなっています。Galaxy S9は片手操作がらくらく可能で長時間利用にも向いています。Galaxy S9+とHUAWEI P20 Proは、若干サイズが大きいこともあり、長時間利用には辛い部分もありますが、動画鑑賞等や画面の見やすさでは良さを感じます。
ディスプレイ
Galaxy S9 / Galaxy S9+とHUAWEI P20 Proの大きな違いの一つは、ディスプレイです。Galaxy S9 / Galaxy S9+は、最新のトレンドであるノッチデザインを非採用しています。HUAWEI P20 Proは、ノッチディスプレイを採用しています。個人的には、ノッチディスプレイ自体嫌いとまではいきませんが、ノッチディスプレイの必要性を感じないのでGalaxy S9 / Galaxy S9+のディスプレイの方が好みです。この辺り、個人差があるので是非実機確認することをオススメします。
バッテリー
Galaxy S9 / Galaxy S9+とHUAWEI P20 Proのバッテリー持ちについては、断然HUAWEI P20 Proがバッテリー持ちの良さを感じます。Galaxy S9およびGalaxy S9+は非常に高パフォーマンスですが、イマイチバッテリー持ちの良さは感じませんでした。バッテリー持ち優先であればHUAWEI P20 Proをオススメします。ただし、Galaxy S9 / Galaxy S9+も一日は十分に使えるバッテリー持ちを備えているので、あまり気にしない方が良いかもしれません。
カメラ
Galaxy S9はシングルカメラ、Galaxy S9+はデュアルカメラ、HUAWEI P20 Proは初のトリプルレンズカメラを採用しています。Galaxy S9 / Galaxy S9+は、Galaxy S8シリーズと比べると格段に良くなっており、特に夜に強いカメラとなっています。ただ、総合的なカメラの仕上がりはHUAWEI P20 Proの方が個人的には使いやすさを感じます。夜景も白飛びせず綺麗に撮影出来たりと万能なカメラを備えていて、誰でも使いやすいという面においてもHUAWEI P20 Proのカメラは凄さを感じます。個人的には、Galaxy S9のカメラも好きですが、このあたりも是非一度実機で確認してみてください!カメラUIの使いやすさは、Galaxy S9シリーズの方が上かもです。
防水防塵 / セキュリティ
Galaxy S9 / Galaxy S9+とHUAWEI P20 Pro共に防水防塵仕様となっています。このあたり必要な装備はしっかり備えているので安心感がありますね。セキュリティについては、Galaxy S9 / Galaxy S9+は、インテリジェントスキャンを初搭載し、顔認証と虹彩認証を瞬時に切り替え高速で認証が可能です。背面の指紋認証の位置も改善されて、さらに使いやすく、高速化されています。一方、HUAWEI P20 Proは、顔認証も搭載し、相変わらず高速な指紋認証も搭載しています。特に指紋認証は非常に高速で使いやすさも抜群です。HUAWEI P20 Proの指紋認証は前面にあり、個人的には前面に指紋認証がある方が本体を持ち上げる必要がないので好きです。
CPU / メモリ
Galaxy S9はRAM4GB、Galaxy S9+とHUAWEI P20 Proは共にRAM6GB、CPUはGalaxy S9 / Galaxy S9+共にSnapdragon 845を搭載、HUAWEI P20 ProはKirin970を搭載、各社最新CPUを搭載しています。実際使ってみた感じは、RAMについては大きな差は感じませんでした。ただ、CPUについてはSnapdragon 845の方がゲームに関しては向いているように感じます。Kirin970は確かに凄くて高速で、電話、メール等の普段使いなら問題ありませんが、3Dゲームを中心に考えているならGalaxy S9シリーズの方が良いかもしれません。
総評
Galaxy S9 / Galaxy S9+とHUAWEI P20 Proは、どちらも素晴らしいスマートフォンになっています。おそらく、今年を代表するような機種です。どちらを買っても後悔することはないと思いますが、より自分にあった一台を選んで購入していくことをオススメします!!
「Galaxy S9」 と「Galaxy S9+」を迷ったらどちらを買うべき?【比較レビュー】↓
「Galaxy S9」と「Galaxy S9+」はどっちがオススメ?
「iPhone X」 と「Galaxy S9」を迷ったらどちらを買うべき?【比較レビュー】↓
「iPhone X」と「Galaxy S9」はどちらを買うべきか?
Galaxy S9 / Galaxy S9+を購入する一番安く購入するならどこがオススメ?
ETOREN(イートレン)にて海外版「Galaxy S9」が販売中で在庫入荷済みとなっています。
本体価格は約71,000円からで、送料+関税込みで約73,000円程度で購入可能になっています。
※2018/8/6時点
ETOREN(イートレン)にて海外版「Galaxy S9+」が販売中で在庫入荷済みとなっています。
本体価格は約81,000円からで、送料+関税込みで約83,000円程度で購入可能になっています。
※2018/8/6時点
Galaxy S9+は、サムスンの最新フラッグシップモデルです。特長としては、アスペクト比18.5:9、6.2インチインフィニティディスプレイを採用、解像度2960×1440、CPUはSnapdragon 845を搭載、RAM6GB、OSはAndroid 8.0を搭載しています。また、セキュリティ面も充実しており、指紋認証、虹彩認証、顔認証、今回は新たに虹彩+顔認証を自動判断で認証してくれる「Intelligent Scan」にも対応しています。もちろん、今回もIP68の防水・防塵に対応です。新機能としては、メインカメラに可変式絞り技術の搭載やAR技術を採用し、ユーザー自身のアバターを作成できる「AR Emoji」などの機能も搭載されています。
ETOREN(イートレン)とは?
当ブログでも海外スマホを輸入する際は、最も信頼を寄せているのがETOREN(イートレン)です。注文後、最短2日で手元に届くスピーディな配送、安心の一年保証付きも魅力的です。また、商品は未開封状態で届くので安心出来ます。
Galaxy S9購入費用は?
送料は、約2,000円
合計で約73,000円程度になります。
機種名 | 価格 | イートレン |
---|---|---|
Galaxy S9 G960FD 64GB ブラック | 約65,000円(関税込) | 購入する![]() |
Galaxy S9 G960FD 64GB ブルー | 約65,000円(関税込) | 購入する![]() |
Galaxy S9 G960FD 64GB ライラックパープル | 約65,000円(関税込) | 購入する![]() |
Galaxy S9 G960FD 64GB グレー | 約65,000円(関税込) | 購入する![]() |
Galaxy S9+購入費用は?
送料は、約2,000円
合計で約83,000円程度になります。
機種名 | 価格 | イートレン |
---|---|---|
Galaxy S9+ G965FD 64GB ブラック | 約77,000円(関税込) | 購入する![]() |
Galaxy S9+ G965FD 64GB ブルー | 約77,000円(関税込) | 購入する![]() |
Galaxy S9+ G965FD 64GB ライラックパープル | 約77,000円(関税込) | 購入する![]() |
Galaxy S9+ G965FD 64GB グレー | 約77,000円(関税込) | 購入する![]() |
ETOREN(イートレン)の最大の魅力は、関税が込み価格となっているところです。海外スマホを個人輸入する際、後日別途関税を支払うことになります。関税は、スマホの購入金額が高くなればなるほど、関税も高くなります。ちなみに、約10万円のスマホで約5000円の請求が来ます。ETOREN(イートレン)なら関税込み価格なので、後日請求もなく安心です。
購入するなら海外スマホ販売イートレンがオススメ!

■カメラが凄く良くなっていて綺麗な写真が手軽に撮影できる!!
■初のステレオスピーカー採用により、快適なサウンドを楽しめる
■背面の指紋認証位置が大幅に改善され使いやすい仕様に