ドコモ最新タブレット「docomo dtab Compact d-01J」を約1ヶ月使ってみて分かった良いところ・悪いところについてご紹介していきます。「docomo dtab Compact d-01J」は、約8.4インチコンパクトタブレットで、CPUはKirin950、RAM3GB、バッテリーは大容量の4980mAhが搭載されています。誰でも扱いやすいタブレットで、動作もサクサク動く高性能タブレットとなっています。
結論から言うと、「docomo dtab Compact d-01J」は買い!
まず、買いポイントとして価格が安い!ドコモにて新規契約すれば一括0円で月々約2,000円、アマゾンや楽天で白ロムを購入すれば約20,000円以下で購入が可能となっています。約8.4インチコンパクトタブレット、CPUやRAMも十分しっかりしており、動作もサクサク動くのであれば確実に高コスパ買いのタブレットです!
最新タブレット「docomo dtab Compact d-01J」購入はこちら!
ドコモ dtab Compact d-01Jを使ってみて分かった良いところ・悪いところ!
レスポンス
ドコモ dtab Compact d-01Jは、十分高性能です。通常のネットや動画鑑賞でもたつくことはまずありません。ただし、3Dゲームをメインにやろうと考えている方にはオススメ出来ません。一般的なゲームアプリであれば十分に満足して遊ぶことは可能です。複数アプリを起動していても、動作がもたつくこともほとんどない時点で過去のdtabシリーズのことを考えると進化しているように感じました。
唯一、悪い点としてはGoogleマップでナビとして使用するには厳しい点です。どうやらドコモ dtab Compact d-01Jは、GPSの精度があまり良くないようで位置が現在地と大きくことなったり、かなり遅れてGPSが反応したりします。ナビとして利用を考えている方にはオススメ出来ません!
カメラ
ドコモ dtab Compact d-01Jのカメラについて、良い点としては大画面で撮影が可能なので写真を撮るのが苦手な方でも簡単撮影が可能という点です。悪い点については、正直カメラがメインのタブレットではないのでハイエンドモデルのスマートフォン並みの綺麗な写真は撮影出来ません。そこまで求めてはいけないので、カメラに関しては諦めましょう!
バッテリー
ドコモ dtab Compact d-01Jは、大容量バッテリー4980mAhを搭載しているだけあってかなりバッテリー持ちが良いです。普通のネット検索や動画鑑賞をしても1日十分バッテリーが待ちます。約1ヶ月間使っていてバッテリー持ちで悩んだことは一度もありませんでした。
デザイン
ドコモ dtab Compact d-01Jのデザインについては好みの問題もありますが、個人的にはかなり気に入っています。そもそもドコモのdtabシリーズは、今まで一色しか出ないことも多く、いつもシルバーもしくはホワイトでした。今回は、二色展開でゴールドも登場していて、色が選べる嬉しさがあります。また、前面に指紋認証を搭載したことで背面はシンプルで扱いやすいデザインになっています。
背面は、両サイドがラウンドしているので手に持った時に持ちやすい特徴もあります。前面は、両サイドディスプレイがギリギリまで来ているので8.4インチでも本体が大きすぎることもありません。
スポンサーリンク
総評
ドコモ dtab Compact d-01Jを使ってみて分かった良かった点、悪かった点はいかがでしたでしょうか?大型のタブレットではなく、出来るだけ持ち運びが簡単で、性能がそこそこ良いコンパクトタブレットを探している方にドコモ dtab Compact d-01Jはぴったりのタブレットだと思います。
ただし、ナビとして常用するのであれば正直、オススメ出来ません。逆に言えば、GPS部分以外はほぼ完璧なタブレットなので、個人的には愛用できる素晴らしいコンパクトタブレットとなっています。是非一度お試しくださいませ!