フィルム大好き!どうも、ちえほん(@chehonz201)です。
皆さん、Deffの液晶保護ガラスフィルムは使ったことありますか?
実は、色んな種類のフィルムが用意されています。保護フィルムオタクとしては絶対に見逃せない!
というわけで、今回は「Deff」さんのご協力・提供で最新Deffの液晶保護ガラスフィルム for iPhone 11シリーズを全9種類試させて頂いております。(※XSシリーズとパッケージに記載されておりますが、現在では11シリーズと共通化で販売されています。)
本記事では、Deffの液晶保護ガラスフィルムの質感や魅力を惜しみなくご紹介していきます。試すのは「TOUGH GLASS 3D」「BUMPER GLASS」「Show Through Mirror」です。
Deffの液晶保護ガラスフィルムはどんな種類があるの?
iPhone 11シリーズ向けに販売されているDeffの液晶保護ガラスフィルムは、「TOUGH GLASS 3D」、「BUMPER GLASS」、「Show Through Mirror」の全部で3種類あります。
「TOUGH GLASS 3D」で使われている二次硬化ガラスは、一般的な熱強化処理を行った後に、特殊な薬品を使った硬化処理をされています。要するにめちゃくちゃ強い。
2度の硬化処理により、側面・端面を含む全方位の硬化を実現しており、さらにガラスの強度自体も大きく向上しています。一般的なガラスではありますが、二次硬化処理により強度を誇る化学強化ガラスに匹敵する高強度になっている凄いフィルムです。
面白いのが、「TOUGH GLASS 3D」の中にもそれぞれ個性的な特徴を持ったフィルムがあって、自分に合うものを選べる選択肢の多さです。例えば、ゲームの用マット加工が施されたガラスフィルムやブルーライトカットを重視したガラスフィルムなど、選べる選択肢が凄いです。
販売一覧
▼iPhone 11 用
DG-IP19M3DG3F(透明クリア 高光沢/アルミノシリケート)
DG-IP19M3DM3F(ゲーム用マット、指紋防止/ソーダライム)
DG-IP19M3DB3F(ブルーライトカット/アルミノシリケート)
DG-IP19M3DG3DF(透明クリア 高光沢/DragonTrail X)
▼iPhone 11 Pro 用
DG-IP19S3DG3F(透明クリア 高光沢/アルミシリケート)
DG-IP19S3DM3F(ゲーム用マット、指紋防止/ソーダライム)
DG-IP19S3DB3F(ブルーライトカット/アルミノシリケート)
DG-IP19S3DG3DF(透明クリア 高光沢/DragonTrail X)
DG-IP19S3DU3F(UV+ブルーライトカット/アルミノシリケート)
▼iPhone 11 Pro Max 用
DG-IP19L3DG3F(透明クリア 高光沢/アルミノシリケート)
DG-IP19L3DM3F(ゲーム用マット、指紋防止/ソーダライム)
DG-IP19L3DB3F(ブルーライトカット/アルミノシリケート)
DG-IP19L3DU3F(UV+ブルーライトカット/アルミノシリケート)
「BUMPER GLASS」は、通常の保護ガラスよりも割れにくいバンパー付きガラスフィルムです。一般的なガラスフィルムは、透明度が高く指の滑りもよいものですが、割れやすいという特徴があります。バンパーガラスフィルムは、ガラスの側面をポリカーボネイト製のバンパーで保護することで割れにくく、長期間、安心して使うことが可能になりました。
ディスプレイを下にしても、盛り上がったパンパーだけがテーブルに触れるため、保護ガラスフィルムが浮いた状態になり、画面へのすり傷も付きづらくなっているのが嬉しいポイントです。
販売一覧
▼iPhone 11 用
DG-IP19MBG3F (透明クリア/アルミノシリケート)
DG-IP19MBM3F (マット/ソーダライム)
DG-IP19MBB3F (ブルーライトカット/アルミノシリケート)
▼iPhone 11 Pro 用
DG-IP19SBG3F (透明クリア/アルミノシリケート)
DG-IP19SBM3F (マット/ソーダライム)
DG-IP19SBB3F (ブルーライトカット/アルミノシリケート)
DG-IP19SBU3F (UV+ブルーライトカット/アルミノシリケート)
▼iPhone 11 Pro Max 用
DG-IP19MBG3F (透明クリア/アルミノシリケート)
DG-IP19MBU3F (UV+ブルーライトカット/アルミノシリケート)
鏡になるミラーガラスフィルム「Show Through Mirror」
「Show Through Mirror Glass」は、スマホのディスプレイ保護はもちろん、画面オフの時にディスプレイを鏡としても使えるようになる女性には嬉しいガラスフィルムになっています。


高度な蒸着技術によるコーティング処理により、一般的なミラーフィルムでは表示が見えづらくなっていた屋外などの明るい場所でも、しっかりディスプレイが見ることも出来る細かな配慮がされた保護ガラスフィルムになっています。
販売一覧
iPhone 11用:DG-IP19MMG3FSV (透明クリア/ミラー/透明タイプ)
iPhone 11 Pro用:DG-IP19SMG3FSV (透明クリア/ミラー/透明タイプ)
スポンサーリンク
Deffの「TOUGH GLASS 3D」を試す!
※タップすると拡大できます。
[foogallery id="40159"]
TOUGH GLASS 3Dのマット/ソーダライムは、ゲーム用におすすめのガラスフィルムです。サラサラした触り心地の良い質感でタッチ操作を快適に行えます。
ブルーライトカット/アルミノシリケート
[foogallery id="40152"]
TOUGH GLASS 3Dのブルーライトカット/アルミノシリケートは、目に優しいガラスフィルムです。スマホを毎日使っていると目の疲れは心配になりますよね。そんな方にもおすすめです。
ブルーライトカット/アルミノシリケートを貼っても画面の見やすさに大きな影響もありません。安心して使える保護フィルムになっています。
UV+ブルーライトカット
[foogallery id="40133"]
TOUGH GLASS 3DのUV+ブルーライトカットは、なんと紫外線を99.9%カットしてくれる保護ガラスフィルムになっています。また、ブルーライトカット対応なので、目にも優しい仕様になっています。
透明クリア 高光沢/DragonTrail X
[foogallery id="40252"]
TOUGH GLASS 3Dの透明クリア 高光沢/DragonTrail Xで使われている通常のソーダライムガラスはケミカルガラス(Dragontrail X)よりも強度的に劣りますが、2度の硬化処理を行った二次硬化ソーダライムガラスはケミカルガラス以上の強度を実現してました。
「欠け」が生じにくく、強度も大幅に向上した二次硬化ガラスを使った従来のガラスフィルムではあり得なかった「タフさ」を実現している保護ガラスフィルムになっています。
Deffの「BUMPER GLASS」を試す!
※タップすると拡大できます。
[foogallery id="40170"]
BUMPER GLASSの透明クリア/アルミノシリケートは、スマホの液晶画面を保護フィルムを貼っても綺麗に見たい人におすすめです。バンパーガラスフィルムなので、もしもの時にガラスフィルム自体も守ってくれます。
[foogallery id="40181"]
BUMPER GLASSのブルーライトカット/アルミノシリケートは、ブルーライトカットしてくれるバンパーガラスフィルムです。画面の見やすさへの大きな影響はなく、目にも優しいフィルムでとなっています。
[foogallery id="40192"]
BUMPER GLASSのマット/ソーダライムは、ゲーム用にマットな質感でタッチ操作が行えます。サラサラしていて触り心地が最高で、僕も愛用しています。
[foogallery id="40240"]
BUMPER GLASSのUV+ブルーライトカットは、紫外線を99.9%カットしてくれる保護ガラスフィルムになっています。また、ブルーライトカット対応なので、目にも優しい仕様になっています。TOUGH GLASS 3Dは違いガラスをバンパーが保護しています。
Deffの「Show Through Mirror Glass」を試す!
Deffの鏡になるミラーガラスフィルム「Show Through Mirror Glass」は、凄いです。
画面OFF時、鏡になっていることが分かりますでしょうか。実は撮影に苦労したんですが、ばっちり反射して撮影を行っているカメラが写っています。こんな感じで手軽に手鏡としてスマホを使えます。
[foogallery id="40119"]
Deffのガラスフィルムは一度使えば分かる魅力が凄い!
Deffの高級液晶保護ガラスフィルム for iPhone 11シリーズは実際どうなの、色々試してきた分かったのは高いだけの理由があるということです。確かな、質感がそこにありました。
そもそも、Deffの液晶保護ガラスフィルムは他メーカーと大きく違うのはガラスフィルムなのに表面の素材、質感を自分が使いたい方向性に合わせて選べることです。例えば、ゲーム用に使うならマッドな質感の方が良いって時ありますよね、そんな時にDeffの液晶保護ガラスフィルムなら対応しています。
アマゾン等で多く販売されているガラスフィルムは、比較的どれも透明を謳うガラスフィルムを多いです。案外、ガラスフィルムでブルーライトカットやマッドな質感を表現しているフィルムは少ないです。
また、ガラス強度への挑戦やガラスフィルム自体が割れないような工夫、防塵プレートがあったり細かな配慮がされたガラスフィルムになっています。ぜひ、一度この機会に挑戦してみてください!きっと、新しい保護フィルム体験が出来るはずです。