*本ページ内のリンクには広告が含まれています。

スマートフォン

【一切浮きなし】iPhone SE 第2世代用の「Deff TOUGH GLASS 3Dガラスフィルム」を試す!【PR】

投稿日:

iPhone SE第2世代に「Deff TOUGH GLASS 3Dガラスフィルム」を試したよ!

現状、最強のガラスフィルムを試す!どうも、スマホ買っちゃう系ガジェットライターちえほんです。TwitterYouTubeもやってます。

「iPhone SE 第2世代(2020)」は国内ではドコモ、au、ソフトバンクが2020年4月24日より順次発売されます。

さて、そんなiPhone SE第2世代をこれから購入される方、すでに手に入れた方へ!保護フィルムの準備は出来ていますか?

本記事では、Deffが販売しているiPhone SE第2世代用「TOUGH GLASS 3D」を試していきます。

独自開発した二次硬化ガラスを使用したディスプレイ保護ガラスプレートを採用、iPhone SE第2世代に貼っても一切浮きがないような工夫もされているガラスフィルムです。(※ガラスフィルムはメーカー様よりご提供頂いております。)

【浮きなし】TOUGH GLASS 3D for iPhone SE(第2世代)ゲーム・マットタイプを試す!

TOUGH GLASS 3D for iPhone SE(第2世代)のゲーム・マット/アルミノシリケートを試していきます。マット感があるサラサラしたガラスフィルムでゲームに最適です!

Deffのマッドガラスフィルムは、マットのシートを貼っているわけではなく、ガラスの面を荒らしてマット感を出しているというなんと手間がかかる工程を取り入れています。

正直、マッドガラス自体数が少なく、しかも他社製品よりもマットでサラサラがちょうど良くて「TOUGH GLASS 3D for iPhone SE(第2世代)」は最高のガラスフィルムです。

「TOUGH GLASS 3D」をiPhone SE 第2世代に貼っても一切浮きはありません。Deffのガラスフィルムは貼った瞬間にスッと気泡が抜けていく感じがたまらなく気持ちいいです。

すでに、iPhone SE 第2世代にて実機検証を終えているガラスフィルムだけあって、個体差関係なくしっかり浮きなくフィットしてくれています。

3Dガラス最大の弱点であるフチも強化、樹脂(レジン)を使いフチを生成しています。湾曲しているiPhone SE 第2世代のディスプレイにも完璧に貼れています。

また、「TOUGH GLASS 3D」で使われている二次硬化ガラスは、一般的な熱強化処理を行った後に、特殊な薬品を使った硬化処理をされています。

2度の硬化処理により、側面・端面を含む全方位の硬化を実現しており、さらにガラスの強度自体も大きく向上しています。一般的なガラスではありますが、二次硬化処理により強度を誇る化学強化ガラスに匹敵する高強度になっている凄いフィルムです。

【PR】洗練されたケースブランド「Deff」のこだわりのモノづくりに迫る【インタビュー】

続きを見る

スポンサーリンク

【浮きなし】TOUGH GLASS 3D for iPhone SE(第2世代)透明タイプを試す!

TOUGH GLASS 3D for iPhone SE(第2世代)透明タイプ

TOUGH GLASS 3D for iPhone SE(第2世代)透明タイプを試していきます。

早速、貼ってみました。こちらも一切浮きはありません!しっかり全面を保護できています。マットタイプと違い、透明タイプは液晶画面が見やすいのが特徴です。

日常的な利用には、TOUGH GLASS 3D for iPhone SE(第2世代)透明タイプの方が使いやすい保護フィルムとなっています。

iPhone SE 第2世代は両サイドのフチが浮きやすいですが、TOUGH GLASS 3Dなら全く問題ありませんでした。

iPhone SE第2世代にて実機検証を終えているガラスフィルムなので、こちらも安心して貼ることが出来ます。より画面の綺麗さを重視している方は、TOUGH GLASS 3D for iPhone SE(第2世代)透明タイプがおすすめです!

iPhone SE第2世代×「Deff TOUGH GLASS 3D」の相性◎!

iPhone SE第2世代「Deff TOUGH GLASS 3D」の相性

iPhone SE第2世代にガラスフィルムを貼るなら絶対「Deff TOUGH GLASS 3D」がおすすめです。一切浮きがなく、耐久性もあって、ガラスの指すべりも最高の超高品質ガラスフィルムです。

面白いのが、「TOUGH GLASS 3D」の中にもそれぞれ個性的な特徴を持ったフィルムがあって、自分に合うものを選べる選択肢の多さです。

例えば、今回ご紹介したゲームの用マット加工が施されたガラスフィルムやブルーライトカットを重視したガラスフィルムなど、選べる選択肢があります。

iPhone SE第2世代用の「Deff TOUGH GLASS 3D」を以下にまとめておきました。是非、チェックしてみてくださいね!



ちえほん
iPhone SE第2世代用の保護フィルムまとめ記事は以下からどうぞ!

iPhone SE第2世代に貼るべきおすすめ保護フィルムとガラスフィルムまとめ!

続きを見る

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

元携帯電話販売スタッフで、現在はスマートフォンを専門に取り扱うブログ「モバイルドットコム」+YouTubeチャンネル「モバイルドットコムTV」(登録者10万人)を運営。当サイトのコンテンツは全てちえほんが校正・監修。他にも国内メディア等への寄稿やYahoo!ニュースエキスパートクリエイターとしても活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


  1. ゆう より:

    記事を見て『Deff TOUGH GLASS 3D (ゲーム/マット)』の購入に踏み切りました。
    しかし装着し横から見ると縁がぐるっと一周浮いた状態になっています。
    メーカー様よりご提供頂いたものは大丈夫でしたか?

    • ちえほん より:

      コメントありがとうございます!記事内記載画像の通りで、こちらで貼り付けたものは一切浮き(気泡なし)はありませんでした!マットタイプ以外にも、クリアタイプも貼りましたがどちらとも浮きはなかったので一度メーカーに確認してもらうのがおすすめです!

      もしも、記事内画像の信憑性が心配であれば、動画内で実際貼り付けもしているのでこちらを参考にして頂ければ幸いです⇒ https://youtu.be/AtEm3x-4oq8

      すでに、僕自身iPhone SE第2世代にDeff以外の他社ガラスを貼ったりしましたが、色々試してDeffが一番ガラス自体の個体差は抑えられているように感じています。他社ガラスではフチが浮いて気泡が空気が入る事例も実際ありました・・・・

      ちなみに、本体とガラス外周はわずかに隙間があります!それは仕様ですね!ただ、そこからホコリが入ってきて内側気泡が入る等はないので安心してください。少しでも参考になれれば幸いです。

      • sinn より:

        Amazonで感度がタップの感度が低くなるというレビューがありましたが実際のところはどうなのでしょうか?

        • ちえほん より:

          コメントありがとうございます。今の所は極端に悪いと感じたことはないですね。個人差はあるかもしれないですが、僕は問題ありませんでした!

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-スマートフォン

© 2023 モバイルドットコム