どのタブレットが買えば良いのか分からない方へ!!!どうも、スマホ買っちゃう系ガジェットライターちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
2019年に発売されたモデルから2020年の最新モデルまで、現時点で今買うべきおすすめタブレット人気機種ランキングをお届けしていきます。
この記事はこんな人におすすめ
- タブレットは欲しいけどどれを選んでいいのか分からない
- お子さん用にも利用できるiPadが欲しいけど、どれが良いのか分からない
- 動画鑑賞用に安いタブレットが欲しい方
本記事では、今買うべきおすすめタブレット人気機種ランキングや口コミ・評判をまとめてご紹介。快適動作、ゲーム・カメラ・動画鑑賞にも最適なiPadや安価で手に入るAndroidタブレット、ドコモ・au・ソフトバンクから発売されているモデルなどに分けてランキングしています。
おすすめタブレット人気機種ランキング|Wi-Fiモデル編
おすすめタブレット人気機種ランキング「Wi-Fiモデル編」をお伝えしていきます。
第1位 iPad 10.2インチ 第7世代(2019)
iPad 10.2インチ 第7世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★★
iPad 10.2インチは、2019年9月に発売されました。CPUにA10 Fusionを搭載、メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は32GB/128GBを選べます。
指紋認証対応(Touch ID)で、第1世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバー/ゴールドの3色展開で、価格は約38,000円と非常に安価なのが魅力的です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約250.6x174.1x7.5mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:483g LTE:493g |
ディスプレイ | 約10.2インチ Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A10 Fusion |
メモリ(RAM) | 3GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 32GB/128GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | 約800万画素(標準) |
インカメラ | 約1,200万画素 |
バッテリー | 32.4Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第1世代Apple Pencil対応!
⭕動作も快適!
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad 10.2インチ 第7世代の口コミ・評判
男性
過度な性能を求めなければ充分な性能です。プロセッサが旧式とはいえ、10インチクラスのiPadが3万円台というのは有難いです。
女性
iPadの廉価版のイメージ。作りや性能は問題なく、コスパは良好です。

第2位 MediaPad M5 lite 8(2019)
MediaPad M5 lite 8の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★☆☆
- 画面表示:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
- 価格:★★★★★
MediaPad M5 lite 8は、ファーウェイのGoogle搭載Androidタブレットです。microSD対応(最大1TB)やCPUにP30 liteと同等のKirin 710を搭載しています。
Androidタブレットとしては、価格も安く約2万円から購入できる買いやすさも魅力的です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約204.2x122.2x8.2mm |
---|---|
重量 | 310g |
ディスプレイ | 約8.0インチ IPSディスプレイ |
CPU(SoC) | Kirin710 |
メモリ(RAM) | 3GB/4GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 32GB/64GB |
外部ストレージ | microSD対応(最大1TB) |
アウトカメラ | 約1,300万画素(標準) |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 5,100mAh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
で快適!!
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕価格が圧倒的に安い!
⭕microSDが使える!!
ココが惜しい
❌OSアップデートが不安
MediaPad M5 lite 8の口コミ・評判
男性
軽く画面が大きく見やすい。バッテリーも長く持つ、基本機能に優れたタブレットです。値段も高くないので、画面が時々カクツクこと以外、殆ど不満はありません。総じて満足です。
女性
基本性能が高いわりに、オーソドックスにまとめられ、シンプルとも没個性とも表現できる、万人向けなモデル。

第3位 iPad Pro 11インチ 第2世代 (2020)
iPad Pro 11インチ 第2世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★☆
iPad Pro 11インチ 第2世代は、2020年3月に発売されました。CPUにA12Z Bionicを搭載、メモリ(RAM)は6GB、ストレージ(ROM)は128GB/256GB/512GB/1TBを選べます。
顔認証対応(Face ID)で、第2世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバーの2色展開です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約247.6x178.5x5.9mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:471g LTE:473g |
ディスプレイ | 約11インチ Liquid Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A12Z Bionic |
メモリ(RAM) | 6GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB/256GB /512GB/1TB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | デュアルカメラ 約1,200万画素(広角) 約1,000万画素(超広角) LiDARスキャナ |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 28.65Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第2世代Apple Pencil対応!
⭕動画編集や絵描き等のクリエイターにおすすめiPad!
⭕顔認証対応で、ジェスチャー操作もできる!
⭕Type-Cコネクタ採用であらゆる作業が快適
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad Pro 11インチ 第2世代の口コミ・評判
男性
やっと念願の11インチを買えました。去年エアを買いましたが、満足度は全然違いますね。
女性
動画編集にも使えますよ!(椿さん)

第4位 iPad mini 7.9インチ 第5世代(2019)
iPad mini 7.9インチ 第5世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★★
iPad mini 7.9インチ 第5世代は、2019年3月に発売されました。CPUにA12 Bionicを搭載、メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は64GB/256GBを選べます。
指紋認証対応(Touch ID)で、第1世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバー/ゴールドの3色展開です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約203.2x134.8x6.1mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:300.5g LTE:308.2g |
ディスプレイ | 約7.9インチ Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A12 Bionic |
メモリ(RAM) | 3GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 64GB/256GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | 約800万画素(標準) |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 19.1Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第1世代Apple Pencil対応!
⭕動作も快適
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad mini 7.9インチ 第5世代の口コミ・評判
男性
ガシガシ使えるので、iPadシリーズの影の主役。複数所有のタブレットでどれか1台のみ残せと言われたら、迷わず本機をチョイスします。
女性
思っていた以上に、すごく軽くて使いやすいですので、とてもオススメです。

第5位 iPad Air 10.5インチ 第3世代(2019)
iPad Air 10.5インチ 第3世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★☆☆
iPad Air 10.5インチ 第3世代は、2019年3月に発売されました。CPUにA12 Bionicを搭載、メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は64GB/256GBを選べます。
指紋認証対応(Touch ID)で、第1世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバー/ゴールドの3色展開です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約250.6x174.1x6.1mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:456g LTE:464g |
ディスプレイ | 約10.5インチ Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A12 Bionic |
メモリ(RAM) | 3GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 64GB/256GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | 約800万画素(標準) |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 30.2Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第1世代Apple Pencil対応!
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad Air 10.5インチ 第3世代の口コミ・評判
男性
スピーカーが2個なので明らかにIpadProに見劣りする音質だけが欠点だ コストが合えばIpadproを選びたい。
女性
グレーを購入しましたが、マットな質感とシックなグレーがとてもカッコよく、薄さも素晴らしいと思います。

おすすめタブレット人気機種ランキング|ドコモ・au・ソフトバンク編
おすすめタブレット人気機種ランキング「ドコモ・au・ソフトバンク」をお伝えしていきます。
第1位 iPad 10.2インチ 第7世代(2019)
iPad 10.2インチ 第7世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★★
iPad 10.2インチは、2019年9月に発売されました。CPUにA10 Fusionを搭載、メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は32GB/128GBを選べます。
指紋認証対応(Touch ID)で、第1世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバー/ゴールドの3色展開で、価格は約38,000円と非常に安価なのが魅力的です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約250.6x174.1x7.5mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:483g LTE:493g |
ディスプレイ | 約10.2インチ Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A10 Fusion |
メモリ(RAM) | 3GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 32GB/128GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | 約800万画素(標準) |
インカメラ | 約1,200万画素 |
バッテリー | 32.4Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第1世代Apple Pencil対応!
⭕動作も快適!
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad 10.2インチ 第7世代の口コミ・評判
男性
過度な性能を求めなければ充分な性能です。プロセッサが旧式とはいえ、10インチクラスのiPadが3万円台というのは有難いです。
女性
iPadの廉価版のイメージ。作りや性能は問題なく、コスパは良好です。

第2位 iPad mini 7.9インチ 第5世代(2019)
iPad mini 7.9インチ 第5世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★★
iPad mini 7.9インチ 第5世代は、2019年3月に発売されました。CPUにA12 Bionicを搭載、メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は64GB/256GBを選べます。
指紋認証対応(Touch ID)で、第1世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバー/ゴールドの3色展開です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約203.2x134.8x6.1mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:300.5g LTE:308.2g |
ディスプレイ | 約7.9インチ Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A12 Bionic |
メモリ(RAM) | 3GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 64GB/256GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | 約800万画素(標準) |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 19.1Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第1世代Apple Pencil対応!
⭕動作も快適
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad mini 7.9インチ 第5世代の口コミ・評判
男性
ガシガシ使えるので、iPadシリーズの影の主役。複数所有のタブレットでどれか1台のみ残せと言われたら、迷わず本機をチョイスします。
女性
思っていた以上に、すごく軽くて使いやすいですので、とてもオススメです。

第3位 iPad Pro 11インチ 第2世代 (2020)
iPad Pro 11インチ 第2世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★☆
iPad Pro 11インチ 第2世代は、2020年3月に発売されました。CPUにA12Z Bionicを搭載、メモリ(RAM)は6GB、ストレージ(ROM)は128GB/256GB/512GB/1TBを選べます。
顔認証対応(Face ID)で、第2世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバーの2色展開です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約247.6x178.5x5.9mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:471g LTE:473g |
ディスプレイ | 約11インチ Liquid Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A12Z Bionic |
メモリ(RAM) | 6GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB/256GB /512GB/1TB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | デュアルカメラ 約1,200万画素(広角) 約1,000万画素(超広角) LiDARスキャナ |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 28.65Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第2世代Apple Pencil対応!
⭕動画編集や絵描き等のクリエイターにおすすめiPad!
⭕顔認証対応で、ジェスチャー操作もできる!
⭕Type-Cコネクタ採用であらゆる作業が快適
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad Pro 11インチ 第2世代の口コミ・評判
男性
やっと念願の11インチを買えました。去年エアを買いましたが、満足度は全然違いますね。
女性
動画編集にも使えますよ!(椿さん)

おすすめタブレット人気機種ランキング|iPad編
おすすめタブレット人気機種ランキング「iPad編」をお伝えしていきます。
第1位 iPad 10.2インチ 第7世代(2019)
iPad 10.2インチ 第7世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★★
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★★
iPad 10.2インチは、2019年9月に発売されました。CPUにA10 Fusionを搭載、メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は32GB/128GBを選べます。
指紋認証対応(Touch ID)で、第1世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバー/ゴールドの3色展開で、価格は約38,000円と非常に安価なのが魅力的です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約250.6x174.1x7.5mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:483g LTE:493g |
ディスプレイ | 約10.2インチ Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A10 Fusion |
メモリ(RAM) | 3GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 32GB/128GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | 約800万画素(標準) |
インカメラ | 約1,200万画素 |
バッテリー | 32.4Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第1世代Apple Pencil対応!
⭕動作も快適!
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad 10.2インチ 第7世代の口コミ・評判
男性
過度な性能を求めなければ充分な性能です。プロセッサが旧式とはいえ、10インチクラスのiPadが3万円台というのは有難いです。
女性
iPadの廉価版のイメージ。作りや性能は問題なく、コスパは良好です。

第2位 iPad Pro 11インチ 第2世代 (2020)
iPad Pro 11インチ 第2世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★☆
iPad Pro 11インチ 第2世代は、2020年3月に発売されました。CPUにA12Z Bionicを搭載、メモリ(RAM)は6GB、ストレージ(ROM)は128GB/256GB/512GB/1TBを選べます。
顔認証対応(Face ID)で、第2世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバーの2色展開です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約247.6x178.5x5.9mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:471g LTE:473g |
ディスプレイ | 約11インチ Liquid Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A12Z Bionic |
メモリ(RAM) | 6GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB/256GB /512GB/1TB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | デュアルカメラ 約1,200万画素(広角) 約1,000万画素(超広角) LiDARスキャナ |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 28.65Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第2世代Apple Pencil対応!
⭕動画編集や絵描き等のクリエイターにおすすめiPad!
⭕顔認証対応で、ジェスチャー操作もできる!
⭕Type-Cコネクタ採用であらゆる作業が快適
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad Pro 11インチ 第2世代の口コミ・評判
男性
やっと念願の11インチを買えました。去年エアを買いましたが、満足度は全然違いますね。
女性
動画編集にも使えますよ!(椿さん)

第3位 iPad mini 7.9インチ 第5世代(2019)
iPad mini 7.9インチ 第5世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★★☆
- 携帯性:★★★★★
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★★
iPad mini 7.9インチ 第5世代は、2019年3月に発売されました。CPUにA12 Bionicを搭載、メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は64GB/256GBを選べます。
指紋認証対応(Touch ID)で、第1世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバー/ゴールドの3色展開です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約203.2x134.8x6.1mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:300.5g LTE:308.2g |
ディスプレイ | 約7.9インチ Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A12 Bionic |
メモリ(RAM) | 3GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 64GB/256GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | 約800万画素(標準) |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 19.1Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第1世代Apple Pencil対応!
⭕動作も快適
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad mini 7.9インチ 第5世代の口コミ・評判
男性
ガシガシ使えるので、iPadシリーズの影の主役。複数所有のタブレットでどれか1台のみ残せと言われたら、迷わず本機をチョイスします。
女性
思っていた以上に、すごく軽くて使いやすいですので、とてもオススメです。

第4位 iPad Air 10.5インチ 第3世代(2019)
iPad Air 10.5インチ 第3世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★★★☆
- 画面表示:★★★☆☆
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★☆☆
iPad Air 10.5インチ 第3世代は、2019年3月に発売されました。CPUにA12 Bionicを搭載、メモリ(RAM)は3GB、ストレージ(ROM)は64GB/256GBを選べます。
指紋認証対応(Touch ID)で、第1世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバー/ゴールドの3色展開です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約250.6x174.1x6.1mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:456g LTE:464g |
ディスプレイ | 約10.5インチ Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A12 Bionic |
メモリ(RAM) | 3GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 64GB/256GB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | 約800万画素(標準) |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 30.2Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第1世代Apple Pencil対応!
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad Air 10.5インチ 第3世代の口コミ・評判
男性
スピーカーが2個なので明らかにIpadProに見劣りする音質だけが欠点だ コストが合えばIpadproを選びたい。
女性
グレーを購入しましたが、マットな質感とシックなグレーがとてもカッコよく、薄さも素晴らしいと思います。

第5位 iPad Pro 12.9インチ 第4世代 (2020)
iPad Pro 12.9インチ 第4世代の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★★★
- 画面表示:★★★★★
- バッテリー:★★★★★
- 価格:★★★★☆
iPad Pro 12.9インチ 第4世代は、2020年3月に発売されました。CPUにA12Z Bionicを搭載、メモリ(RAM)は6GB、ストレージ(ROM)は128GB/256GB/512GB/1TBを選べます。
顔認証対応(Face ID)で、第2世代Apple Pencilにも対応しています。カラーはスペースグレイ/シルバーの2色展開です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約280.6x214.9x5.9mm |
---|---|
重量 | Wi-Fi:641g LTE:643g |
ディスプレイ | 約12.9インチ Liquid Retinaディスプレイ |
CPU(SoC) | A12Z Bionic |
メモリ(RAM) | 6GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 128GB/256GB /512GB/1TB |
外部ストレージ | 非対応 |
アウトカメラ | デュアルカメラ 約1,200万画素(広角) 約1,000万画素(超広角) LiDARスキャナ |
インカメラ | 約700万画素 |
バッテリー | 36.71Wh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕第2世代Apple Pencil対応!
⭕動画編集や絵描き等のクリエイターにおすすめiPad!
⭕顔認証対応で、ジェスチャー操作もできる!
⭕Type-Cコネクタ採用であらゆる作業が快適
⭕OSアップデートも数年間続くので安心!
ココが惜しい
❌防水防塵非対応
iPad Pro 12.9インチ 第4世代の口コミ・評判
男性
お手軽ならスマートフォンに勝てないし、本格的ならパソコンに勝てないと感じています。
女性
持ち運びを考えない人であればこちらがおすすめです!(椿さん)

おすすめタブレット人気機種ランキング|Android編
おすすめタブレット人気機種ランキング「Android編」をお伝えしていきます。
第1位 MediaPad M5 lite 8(2019)
MediaPad M5 lite 8の評価まとめ
- 満足度:★★★★☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★★☆
- レスポンス:★★★☆☆
- 画面表示:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
- 価格:★★★★★
MediaPad M5 lite 8は、ファーウェイのGoogle搭載Androidタブレットです。microSD対応(最大1TB)やCPUにP30 liteと同等のKirin 710を搭載しています。
Androidタブレットとしては、価格も安く約2万円から購入できる買いやすさも魅力的です。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約204.2x122.2x8.2mm |
---|---|
重量 | 310g |
ディスプレイ | 約8.0インチ IPSディスプレイ |
CPU(SoC) | Kirin710 |
メモリ(RAM) | 3GB/4GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 32GB/64GB |
外部ストレージ | microSD対応(最大1TB) |
アウトカメラ | 約1,300万画素(標準) |
インカメラ | 約800万画素 |
バッテリー | 5,100mAh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
で快適!!
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕価格が圧倒的に安い!
⭕microSDが使える!!
ココが惜しい
❌OSアップデートが不安
MediaPad M5 lite 8の口コミ・評判
男性
軽く画面が大きく見やすい。バッテリーも長く持つ、基本機能に優れたタブレットです。値段も高くないので、画面が時々カクツクこと以外、殆ど不満はありません。総じて満足です。
女性
基本性能が高いわりに、オーソドックスにまとめられ、シンプルとも没個性とも表現できる、万人向けなモデル。

第2位 MediaPad T5 10(2019)
MediaPad T5の評価まとめ
- 満足度:★★★☆☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★☆☆☆
- 画面表示:★★★★☆
- バッテリー:★★★★☆
- 価格:★★★★★
MediaPad T5は、ファーウェイのGoogle搭載Androidタブレットです。microSD対応やCPUにHUAWEI Kirin 659を搭載しています。
10.1インチの大画面Androidタブレットなので、動画鑑賞等にはとても向いています。価格も買いやすい値段なのが嬉しいポイントです。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約243x164x7.8mm |
---|---|
重量 | 465g |
ディスプレイ | 約10.1インチ IPSディスプレイ |
CPU(SoC) | Kirin 659 |
メモリ(RAM) | 2GB/3GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 16GB/32GB |
外部ストレージ | microSD対応 |
アウトカメラ | 約500万画素(標準) |
インカメラ | 約200万画素 |
バッテリー | 5,100mAh |
防水・防塵 | 非対応 |
ココが良い
なのでゲーム向きではなく動画鑑賞におすすめ!!
⭕バッテリー持ちが良い!
⭕価格が圧倒的に安い!
⭕microSDが使える!!
ココが惜しい
❌OSアップデートが不安
MediaPad T5の口コミ・評判
男性
安い、綺麗、使いやすい 問題なしですね。
女性
ステレオスピーカー搭載で動画の視聴にも適します。映画やドラマをスマホより大きな画面で見たい、レシピ動画、お子さんのアニメ視聴やケーム用として、手軽でピッタリな端末だと思います。

第3位 Lenovo Yoga Smart Tab(2019)
Lenovo Yoga Smart Tabの評価まとめ
- 満足度:★★★☆☆
- デザイン:★★★☆☆
- 携帯性:★★★☆☆
- レスポンス:★★☆☆☆
- 画面表示:★★★★☆
- バッテリー:★★★☆☆
- 価格:★★★☆☆
Lenovo Yoga Smart Tabは、Google搭載Androidタブレットです。microSD対応やCPUにSnapdragon 439を搭載しています。
USB Type-Cコネクタ採用、10.1インチ大画面タブレット。音質が良いと噂のタブレットとなっています。
本体サイズ(縦×幅×厚さ) | 約242x166x24mm |
---|---|
重量 | 580g |
ディスプレイ | 約10.1インチ IPSディスプレイ |
CPU(SoC) | Snapdragon 439 |
メモリ(RAM) | 3GB/4GB |
内蔵ストレージ(ROM) | 32GB/64GB |
外部ストレージ | microSD対応(最大256GB) |
アウトカメラ | 約800万画素 |
インカメラ | 約500万画素 |
バッテリー | 7,000mAh |
防水・防塵 | IP52 |
ココが良い
⭕防水対応(IP52相当)が嬉しい!
⭕良心的な価格設定!
⭕microSDが使える!!
ココが惜しい
❌OSアップデートが不安
Lenovo Yoga Smart Tabの口コミ・評判
男性
重さは軽くはないけど、寝ころんで使うので個人的には問題無し。

おすすめタブレット人気機種ランキング|まとめ
タブレット市場は、昔よりも縮小されています。その代わりにどれを購入しても良いものが増えています。
是非、自分の使用用途にあったタブレットの購入をしていきましょう。
YouTubeでも「今買うべきおすすめ人気タブレットランキング」を紹介しているのでこちらもチェックしてみてくださいね!
