KDDI、2017年冬モデル「au AQUOS sense SHV40」を店頭デモ機を体験してきましたので実機レビューしていきたいと思います。au AQUOS sense SHV40は、auでは見珍しく格安スマホでは?と感じるほど格安なスマートフォンとなっています。au AQUOS sense SHV40の一括購入金額は32,400円となっています。スペックは、ミッドレンジ仕様になっているので性能重視の方には厳しい仕様になっています。ちなみに、CPUはSnapdragon430、RAM3GB搭載となっています。価格重視で割り切れる人向けのスマートフォンとなっています。
AQUOS sense SHV40のスペックは?
基本スペック | |||
---|---|---|---|
商品名 | AQUOS sense | OS | Android (TM) 7.1 |
メーカー | SHARP | ディスプレイ | 約5.0インチ IGZO/フルHD |
重量 | 約148g | カメラ | メインカメラ: 約1,310万画素/CMOS サブカメラ: 約500万画素/CMOS |
電池容量 | 2,700mAh | サイズ | 約72 (W) x 144 (H) x 8.6 (D) mm 最厚部 9.4mm |
メモリ | 約32GB (ROM)/約3GB (RAM) | 連続通話 /待受時間 /電池持ち時間 |
通話時間: 約1,330分 待受時間: 約650時間 (LTE/WiMAX 2+) 電池持ち時間: 約90時間 |
カラー | オパールグリーン、シルキーホワイト、ミスティピンク、ベルベットブラック | 外部メモリ | SDXC (TM) (最大256GBまで) |
AQUOS sense SHV40 実機レビュー!
AQUOS sense SHV40:オモテ
au AQUOS sense SHV40は、約5.0インチディスプレイで丸みを帯びたデザインとなっているので持ちやすさがあります。デザインについては、可愛らしさのあるデザインとなっています。高級感というよりも親しみのあるデザインです。
AQUOS sense SHV40:ウラ
背面もシンプルなデザインで、カメラの出っ張りのないスマートフォンとなっています。
AQUOS sense SHV40:側面
3.5mmイヤホンジャックも採用されており、側面にある電源ボタン+音量ボタンもコンパクトな本体のお陰で押しやすさがあるので、誰でも扱いやすいスマートフォンとなっています。
AQUOS sense SHV40:カラーラインナップ
au AQUOS sense SHV40のカラーラインナップは、全4色展開となっています。オパールグリーン、シルキーホワイト、ミスティピンク、ベルベットブラックです。個人的には、オパールグリーンが他にはない個性的な色味なのでおすすめです!
最後に・・・
KDDI、2017年冬モデル「au AQUOS sense SHV40」はいかがでしたでしょうか?扱いやすい5インチスマートフォンで可愛らしいカラーも取り入れ、価格もハイエンドモデルと比べるだいぶお値打ちになっています。ただし、値段相応のスペック内容となっているのでこの点は注意していきたいですね。「au AQUOS sense SHV40」操作してみた感想は、多少もたつきがある部分もあるなという印象でした。
[btn class="simple"]auおすすめスマホはこちら[/btn]