フィルムとケースは絶対する派。どうも、ちえほん(@chehonz201)です!!
この記事をお読みいただいてるということは、ASUS ZenFone 6 ZS630KLを購入した、もしくはこれから購入される方ではないしょうか。ZenFone 6を購入したら真っ先に考えてほしいのは、保護フィルムとケース・カバーを準備です。
僕自身、買った翌日に購入したスマートフォンを落として保護フィルムとケースをしていなかったので、両面ガラスバキバキなんてこともありました。
ぜひ、僕と同じようなことにならないためにも保護フィルムとケース・カバーは最優先で準備してみてください。

注意
▶ASUS ZenFone 6 ZS630KLは安くない!
▶保証がない有料修理ならかなり高額になる!
▶最悪の場合、データが取り出せない場合も出てくる!
保護フィルムとケースを準備しても2,000円もかからない。ぜひ、長く使っていきたいのであれば保護フィルムとケースは絶対に準備しておきましょう!!
この記事を読んで分かること!
- ASUS ZenFone 6 ZS630KLの保護フィルムとケース・カバーを購入する時の注意点!
- ASUS ZenFone 6 ZS630KLに最適な保護フィルムとケース・カバーはどれなのか!
今回の記事では、「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」にオススメな保護フィルムとケース・カバーはもちろん、購入時の注意点等を含め、買って後悔しないモノをご紹介します。

どこよりも実際に試しているフィルムとケースの記事になるはずなので、ぜひこれから買う方はお読みください!!!
「ZenFone 6」の液晶保護フィルムを購入する時の注意点は?
「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」の液晶保護フィルムを購入する時の注意点は、以下の3点です。
注意点
▶保護フィルムに浮きはでないか(ディスプレイのラウンドに注意)
▶保護フィルムが液晶画面表示部よりも保護フィルムが小さくないか
▶操作性は落ちないかどうか
ASUS ZenFone 6 ZS630KLのように、最近ディスプレイはほぼフラットでも端だけわずかにラウンドしているようなディスプレイがあります。エッジディスプレイよりは保護フィルムが貼りやすいですが、案外保護フィルムが浮いてしまうことも多いです。
恐らく、すでに発売されているガラス保護フィルムなどは実機での調整は行なっていないものも多く全面保護フィルムタイプは浮きが出るものあると思います。詳細説明を良く読み購入してみてください。
難しそうであれば、これから紹介していく僕が実際に愛用しているメーカーや実際に僕自身購入したものを選んでみてください!!
最適な保護フィルムはどれなのか?
「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」に最適な液晶保護フィルムは、通常PET保護フィルムです!
「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」は、ほぼフラットディスプレイを採用しています。非常に保護フィルムは貼りやすいディスプレイなので、ぜひ保護フィルムの装着感がほぼないPET保護フィルムが最もオススメです。
また、ガラスフィルムも最適な保護フィルムです。保護力を優先するならガラスフィルムを選ぶのも良いかもしれません。
それでは、実際に僕が過去に使ってきてオススメしたいメーカーや実際に「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」用に購入した保護フィルムをご紹介してきます。
スポンサーリンク
筆者が現時点でオススメする「ZenFone 6」用液晶保護フィルム!!
安心の日本製⇒ミヤビックス 光沢液晶保護フィルム
僕が最も、ASUS ZenFone 6 ZS630KLにおすすめしたい保護フィルムは「PET製フィルム 強化ガラス同等の硬度 高硬度9H素材採用 ASUS ZenFone 6 ZS630KL用 日本製 反射防止液晶保護フィルム OverLay Plus 9H」です。
実際に実機確認されている保護フィルムは、ZenFone 6のオールスクリーンディスプレイを完全に保護してくれます。
\僕も実際に愛用しています!!/
- 安心の国産素材使用、加工もすべて国内!!
- 貼っていることを感じさせない保護フィルム!!
- 指紋がつきにくいフッ素加工!!
- アンチグレアフィルム!!
- ゲームにも使えるタッチ感度!!
Amazon公式購入ページはこちら⇒PET製フィルム 強化ガラス同等の硬度 高硬度9H素材採用 ASUS ZenFone 6 ZS630KL用 日本製 反射防止液晶保護フィルム OverLay Plus 9H
ZenFone 6のディスプレイに「PET製フィルム 強化ガラス同等の硬度 高硬度9H素材採用 ASUS ZenFone 6 ZS630KL用 日本製 反射防止液晶保護フィルム OverLay Plus 9H」を貼ってみました!!
今回、貼っているのはアンチグレアタイプの保護フィルムです。特徴は、指紋が付きにくく、表面がサラサラしています。
国産9H素材を採用を採用しているので、従来の保護シートと比較して表面硬度が向上しています。傷がつきにくく日光や蛍光灯の反射を抑え、画面が見やすくなる特性も備わっています。
また、ZenFone 6のディスプレイ形状に合わせて全面をしっかり保護できるのも嬉しいポイントです。

SHINEZONE ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) フィルム 全面保護ガラス
SHINEZONEは昔からある保護フィルムとケースメーカーです。非常に高品質なガラスフィルムで全面を保護してくれます。また、比較的価格も安価なのもオススメ理由です。
\ガラスフィルムなら間違いなくコレ!!/
- 上質なAGC素材を採用して、国際高標準の9H硬度!!
- 五重コーティング加工技術を採用!!
- 圧巻の透明度、タッチ感度も良し!!
- 12ヶ月品質保証!!
Amazon公式購入ページはこちら⇒SHINEZONE ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) フィルム ASUS ZenFone 6 (ZS630KL)【曲面全面保護】 強化ガラス液晶保護フィルム 硬度9H 3D Touch対応 高透過率 防爆裂 スクラッチ防止 気泡ゼロ 飛散防止処理保護フィルム
SHINEZONEのガラスフィルムは、凄く貼りやすい。ASUS ZenFone 6にサッと貼れました。
付属品が充実しているのも、嬉しいポイントです。
SHINEZONEのガラスフィルムは、しっかり全面覆えています。ただし、わずかにZenFone 6の端がラウンドしているため、全面ガラス保護フィルムではどうしても端が浮きます。ただ、浮きについては、気になるほどでもないです。全面保護出来ていて、保護力もあるのでこのあたりは好みもありそうです。
ガラスフィルムは、透明感もあってタッチ感度も良くて、なにより保護力が高いのは本当に嬉しいです。ぜひ、一度チェックしてみてください。
YiOne Zenfone 6 フィルム【2枚セット】旭硝子製 強化 ガラスフィルム
YiOneのZenfone 6用ガラスフィルムも試してみました。安心の2枚入りなので、一度失敗しても大丈夫。上手く貼れれば予備にも出来ます。
\安さとコスパ重視ならコレ!!/
- なめらかな指滑りを実現するリアルガラスを採用、好感度で快適操作!!
- 9H硬度の全面フルカバーガラスフィルム!!
- 99%の高透光率を持ち、画像・映像を忠実に、高品位な光沢感!!
- 安心の二枚入り!!
Amazon公式購入ページはこちら⇒YiOne Zenfone 6 フィルム【2枚セット】旭硝子製 強化 ガラスフィルム 液晶保護フィルム 硬度9H 2.5D高透過率 防爆裂 スクラッチ防止 気泡ゼロ 指紋防止 ASUS Zenfone 6 専用
それでは、早速YiOne Zenfone 6 フィルムを貼ってみました。
貼った時に感じたのは、比較的最初に気泡が入りやすい。ただ、数時間置くと勝手に気泡が抜けていきます。
上記のように気泡が入りますが、この時点で絶対に外さないでください。時間が経てば気泡は抜けていきます。
やはりこちらも多少の浮きはありますが、ガラスフィルムの安心感はあります。タッチ感度も良好です。なにより、安いのも嬉しい点ですね。
それでは、次に「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」のケース・カバーについて見ていきましょう。
ZenFone 6用保護ケース・カバーを購入する時の注意点は?
「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」の保護ケース・カバーを購入する時の注意点は、以下の2点です。
注意点
▶本体サイズに合っているのか
▶保護フィルムとの干渉はないか
▶しっかり本体を保護出来ていて使いやすいのか
個人的には、この他にせっかく「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」が魅力的なデザインなのでデザイン性を崩さないようなケースを購入したりしています。
筆者が現時点でオススメする「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」用保護ケース・カバー!!
ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) ケース SHINEZONE TPUソフトカバー

SHINEZONEが発売しているASUS ZenFone 6 (ZS630KL)用のクリアTPUケースです。非常に透明度も高く、背面はグレア加工が施されています。
\僕も実際に愛用しています!!/
- TPUソフト素材を採用、傷つきにくく、ケースが外れにくい素材!!!
- デザイン本来の良さを活かせるクリアケース!!
- 高い透明度を持つソフトTPUケースはスリムさとグリップ感を両立!!
Amazon公式購入ページはこちら⇒ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) ケース SHINEZONE ASUS ZS630KLソフトカバー 透明 TPU 耐衝撃 落下防止 防指紋 全面保護カバー(ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) ケース クリア)
シンプルに透明感あるクリアTPUケースが素敵すぎる。非常に透明感があって、ZenFone 6の綺麗なデザインをしっかり活かせます。相性も凄く良くて、背面にはグレア加工が施されています。
グレア加工のおかげで背面ににじみは出ません。
TPUケースの良いところは、側面等もしっかり保護出来るところです。ただし、ZenFone 6のフリップカメラ部分はどのケースでもしっかり保護は出来ないので注意してください。
ZenFone 6のデザインをしっかり活かしたいならやっぱりTPU保護フィルムが一番です!!
ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) ハードケース SHINEZONE

SHINEZONEが発売しているASUS ZenFone 6 (ZS630KL)用のブラックバードケースです。保護力はクリアTPUケースに劣るものの、軽さと薄さにおいてはハードケースが勝ります。
\特徴!!/
- ケースが凄く軽く・薄い素材!!!
- サラサラした触り心地が最高!!
Amazon公式購入ページはこちら⇒ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) ケース SHINEZONE ASUS ZS630KLソフトカバー 透明 TPU 耐衝撃 落下防止 防指紋 全面保護カバー(ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) ケース クリア)
シンプルに格好良い。ハードケースはめちゃくちゃ軽くて、薄い。それでいて色味も格好良い。
ZenFone 6のデザインは一部隠してしまいますが、使いやすさが魅力のハードケースになっています。
側面のボタン類も直接本体に触れてボタンを押せます。
背面のサラサラした感じが、ずっと触っていたい心地よいハードケースでした。
ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) ケース TopACE クリア スリム TPU カバー

格安定番ケースメーカーのTopACEが発売するクリアTPUケースです。安さと品質のバランスに優れたケースになっています。
\特徴!!/
- 柔らかく手触りのいいTPU素材り!!
- 高い透明感!!
- 本体デザインを活かせます!!
Amazon公式購入ページはこちら⇒ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) ケース TopACE クリア スリム TPU カバー 落下 衝撃 吸収 擦り傷防止 ASUS ZenFone 6 (ZS630KL) 用 カバー (ASUS ZenFone 6 (ZS630KL),クリア)
クリアTPU保護ケースなので、デザインの良さをそのまま活かせます。また、SHINEZONEが発売しているものよりも薄さがあります。
非常に安価なこともあり、若干黄ばみやすいところもあります。TPU保護ケースの宿命です。その分、本来のデザインをそのまま楽しめたり、軽さや保護力、価格も安価なのは利点です。
側面もTPU保護ケースならしっかり覆ってくれています。もちろん、他のケース同様フリップカメラ部分は保護出来ません。フリップカメラは、そのまま使えるので安心してください。
価格と軽さ、薄さ重視な方であればこのケースがおすすめです!!
最後に・・・
「ASUS ZenFone 6 ZS630KL」を購入したら、ぜひまずは保護フィルムとケースは必ず準備してください。
一応、ZenFone 6には純正の保護ケースが付属していますが、個人的には自分で用意したものの方が使いやすさを感じています。ケースについては、一度ご自身で使ってみてから他のものを探すのも良いかもしれません。
ZenFone 6は高級ハイエンドモデルに属します。保証に入っていない状態でガラスが割れたら非常に高額な修理費がかかります。ちなみに、入っていてもガラスが割れた場合は有償修理になる場合がほとんどです。安くない修理を払うよりも、保護フィルムやケースを買って本体を保護していきましょう。
何か合った時に後悔したくありませんよね。僕自身何度も、後悔してきた経験があるので何か合ってからではなく、保険として準備してみてください。今回ご紹介した商品はすべて僕自身が使って検証しておりますので、ご安心頂ければ幸いです。