ASUS ZenFone4 Max ZC520KLにオススメ保護フィルムはコレ!ケースとの相性も最高のガラス保護フィルムをご紹介します。
先日購入した国内版SIMフリー ASUS ZenFone4 Max ZC520KLに貼るフィルムを探していました。
ただ、現状グーグルで
「ZenFone4 Max おすすめ フィルム」
「ZenFone4 Max フィルム ケース おすすめ」
と検索すると使ってもいないのにコレはおすすめ出来ると書いてある記事ばかりであまり参考になりませんでした。
フィルムやケースは、モノによってはひどい商品も多々あります。
今回は、私自身実際に使っておすすめ出来るASUS ZenFone4 Max ZC520KL用ガラス保護フィルムをご紹介します!
ASUS ZenFone4 Max ZC520KLにおすすめしたいガラス保護フィルムはコレ!
今回は、「Maxku ASUS ZenFone4 MAX ZC520KL 強化ガラスフィルム」を購入しました。
ASUS ZenFone4 Max ZC520KLにおすすめしたいガラス保護フィルムをレビュー!
箱

今回購入したASUS ZenFone4 Max ZC520KL用ガラス保護フィルムのパッケージはこちらです。中のフィルムが割れないようパッケージも固めに作られています。
付属品

付属品は、ASUS ZenFone4 Max ZC520KL用ガラスフィルムの他にも、貼り付け用のシール等や説明書が入っています。
ASUS ZenFone4 Max ZC520KLに貼ってみた!

実際にASUS ZenFone4 Max ZC520KLに貼ってみました。感想としては、とにかく貼りやすい。ホームボタンと上部のインカメラだけ位置を合わせておけば凄く綺麗に貼れます。
ガラスフィルムは、貼りやすさも大事なのでかなり高評価でした。また、ガラスの浮き等もなくピタッと貼れます。
ASUS ZenFone4 Max ZC520KL用ケースとの干渉して浮かない?

今回は、後日ご紹介する透明なクリアTPUケースと合わせてみましたが全く浮きもなく、干渉することはありませんでした。
モノによっては干渉する場合もあると思いますが、今回のガラスフィルムは大抵の場合干渉せずに貼ることが出来そうです。
ガラスフィルムを貼ってもホームボタン等は押しやすい?

ASUS ZenFone4 Max ZC520KLは、ディスプレイ下部にナビゲーションバーとホームボタンが搭載されています。そのため今回の全面保護フィルムでは、その部分も覆いかぶせて保護することになります。
ガラスフィルムを貼ってもASUS ZenFone4 Max ZC520KLのタッチ感度は全く変わらず今まで通りの使用が可能です。
ASUS ZenFone4 Max ZC520KLの画面の見やすさは変わらない?

全面ガラスフィルムを貼っても見やすさに大きな違いはありません。今まで通りのタッチ操作も可能です。
総評
今回ご紹介したASUS ZenFone4 Max ZC520KL用全面ガラスフィルムは、値段も安く満足度も高いコスパが素晴らしい保護フィルムでした。
安いモノだと貼っても浮きが出てしまったりしますが、今回のガラスフィルムは全くそんなこともありません。
ASUS ZenFone4 Max ZC520KLに貼るなら後悔しないおすすめフィルムは間違いなく「Maxku ASUS ZenFone4 MAX ZC520KL 強化ガラスフィルム」です!!是非お試しアレ!