先日、日本未発売の『ASUS ZenFone 3 ZE520KL』を購入しました。
購入開封レビューもしているので良かったらどうぞ!
▶コスパ最強スマホ『ASUS ZenFone3 ZE520KL』を購入開封レビュー!-圧巻のサクサク感&デザインの高級感が魅力的すぎた - モバイルドットコムせっかく買った『ASUS ZenFone 3 ZE520KL』に傷を付けたくない!
だから「ケース」+「フィルム」を探してみました!『ASUS ZenFone 3 ZE520KL』のケースとフィルムを買う時に気をつけるべきポイントをいくつか考えてみました。特に気をつけたいのがフロントパネルに貼る保護フィルムです。
『ASUS ZenFone 3 ZE520KL』のケースと保護フィルムの購入時の注意点
『ASUS ZenFone 3 ZE520KL』のケース注意点!
・Type-Cを採用しているので使用するケーブルの太さに注意(ケースとの干渉)
『ASUS ZenFone 3 ZE520KL』の保護フィルム注意点!
・フロントパネルのガラスエッジは2.5D加工になっているので全面を覆うフォルムは縁が浮いてくるかも
・ガラスフィルムも同じく全面を覆うものには注意
『ASUS ZenFone 3 ZE520KL』のケースと保護フィルムを購入してみた!
今回僕が購入した「ケース」+「フィルム」セット
今回僕が購入したケースとフィルムは上記のモノです。
何故コレにしたのか?
コレしか選択肢がありませんでした!!!!!!
とりあえず、ケースとフィルムが同時に揃うのでこれにしてみました。
購入の決め手は、安さもありますね。
▼購入レビュー記事はこちら▼
ZenFone3 |
---|
スポンサーリンク
『ASUS ZenFone 3 ZE520KL』にお薦め!-強化ガラスコーティング
現状、強化コーティングが一番お薦め!
恐らく全面を覆うガラスフィルムや保護フィルムは、両端が浮いてきたりすると思います。なのでお薦めは、このブログでも何度もご紹介している強化ガラスコーティングです。どんな形状でもガラスであればコーティング可能なのは非常にありがたいですよね!!!これなら間違いなく『ASUS ZenFone 3 ZE520KL』にも使えるのでお薦めですよ!
\ この記事をシェアする /