スマートフォン

【機種選びの参考に】iPhone 11シリーズを買う人&悩んでいる人と買わない人に理由を聞いてみた!

更新日:

iPhone 11の画像

iPhone 11シリーズの何かを買いました。どうも、ちえほん(@chehonz201)です!!

さて、皆さんいよいよiPhone 11シリーズの予約が開始されましたね。予約開始後、Twitter上では「#iPhone予約」がトレンド入りするなど、やっぱり根強い人気にがあるんだなと再認識しました。

とはいえ、まだまだ悩んでいる方も多いハズ!!今回は、そんな方向けにiPhone 11シリーズを買う人&悩んでいる人と買わない人に理由を聞いてみました。

モバイルドットコムのYouTubeチャンネル(*チャンネル登録どうか宜しくお願いしマス!!!チャンネル登録はこちら)にて、アンケートや頂いたコメントをいくつか僕の感想を付けてご紹介していきます。コメントしてくれた方、誠にありがとうございました。(※以下の動画へコメント下さい。)

YouTube video

まだまだ募集しているのでどんどんコメント書いちゃってください。

これから、iPhone 11シリーズを買う人や迷っている人へ参考になれば幸いです。

iPhone 11とは?

新型iPhone 11シリーズは、6.1インチのiPhone 11(iPhone XRの後継機)、5.8インチのiPhone 11 Pro(iPhone XSの後継機)、iPhone 11 Pro Max(iPhone XS Maxの後継機)の全部で3モデルです。

iPhone 11シリーズはどんな機種?もっと詳しく知りたい方はこちら

iPhone 11シリーズを買う人&悩んでいる人のコメント

男性

デザイン割と嫌いじゃないんだなぁ〜使ってる本人は割と後ろのカメラは見ないし(笑)カメラに期待してます。pro max購入します。ザクカラー

ちえほん
カメラは僕も気になってたんですが、このコメントが個人的には刺さりました。だって普段自分が使っている時はカメラを見ない!そりゃそうですよね!まあ、あんまり気にしてもしょうがないってことですよね!

男性

iPhone11非常に魅力的です。 iPhone7から替えてみたいです。全モデルのXRと11どちらが良いのでしょうか?

ちえほん
今年のiPhone 11はコスパ最強感が強い!iPhone 7からの乗り換えにも最適ですよ!間違いない!気になるのは、XRとどちらにすればよいのかですよね。XRのSIMフリーモデルは64,800円からになりました。正直、ヤフオク相場並みです。めちゃくちゃ安い。個人的には安さ重視ならXR、新しいiPhoneという魅力に加えXRにない機能を使いたいならiPhone 11だと思います。

男性

iPhoneX2年使ってます 7月に新品交換してもらいましたがやっぱ気になっちゃってます 11かpro maxで悩んでますね・・・

ちえほん
iPhone X発売からもう約2年ですか・・・なんて早い!Xからの乗り換えにも十分なりますよね!より進化を楽しみたいならPro Maxの方がFace ID含め違いが分かるかもですね!!

男性

11のコスパが個人的に良いですね。カラバリも多いし、デュアルカメラだしcpuも一世代先だし、XRよりもXSの上位互換にも見えます。個人的には11を購入の選択肢に入れてます。

ちえほん
"XRよりもXSの上位互換"これなんですよ!!!iPhone 11が魅力的なのは、こう見えるからです!!!不思議ですよね、実際よく見るとちゃんとXRの上位モデル(後継機)なんですが、Appleの発表会の仕方も含め、iPhone 11は魅力的に見えたんですよね。

男性

Xを売って、11無印買います!ほぼ手出しなしで買えそうなので😏

ちえほん
Xからの乗り換えを考えられている方が多い!!そう、iPhoneはリセールバリューも良いので十分高く売ってから僅かな差額を足して購入出来るのも嬉しいポイントですよね!!

女性

私は今回のデザイン割と好きなので、iPhone11のグリーン買います!コスパが良き(*^ω^*)

ちえほん
YouTubeに頂いたコメントで案外多かったのが、"デザインが割と好き"という方です。個人的にはちょっと驚きもあり、やっぱり人それぞれ違うんだと実感しました。是非、周りに惑わされずに自分が好きと感じた時は自信を持って買いましょう!

男性

すぐにi Phone 11 Proと分かる三眼はカッコいい!
色のチョイスは新色で決まりだね

ちえほん
これは!って思いました。確かに、他にはない3眼デザインなので逆に言えば新型iPhoneだと気が付いてもらいやすいメリットはあるかもですね!!最近のiPhoneはどれも似たようなデザインで、新型だとわかりにくくなっているような気もするので、今回のようにカメラが特徴だと良いのかも。

スポンサーリンク

iPhone 11シリーズを買わない人のコメント

男性

デザインにカメラがおかしくてださい。
Androidに追いついてないから

ちえほん
"Androidよりも・・・"という意見と、"デザインが・・・"という意見はやはり多くありました。デザインについては、これまでのiPhoneファン特にiPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4あたりからの古い愛用ユーザーであれば残念に感じる部分があるように感じます。

男性

革命的な変化みたいなのが前までのと比べると見えない

ちえほん
YouTubeコメントをもらって一番共感したのは、これ!"革命的な変化みたいなものが前よりも少ない"ある意味完成してしまったという見方も出来ますよね。昔からのiPhoneファンなら毎回ワクワクして寝られなくなるぐらいの興奮が毎回ありました。最近のiPhoneには正直それがない、割と見えない部分というか細かな部分の進化、変化が大きいのが影響してそうですね。

男性

カメラがAndroidより良くないし、そもそも高いから

ちえほん
Androidよりもカメラが劣るというコメントは割と多くありました。iPhoneはようやくAndroidのカメラに追いついた、もしくは並んだという印象があります。超えられているかどうか使ってみないとわからないですが、カメラにおいてはAndroidは急成長しています。iPhoneがずっと一番というわけではない。僕もそう思いますね。

男性

やっぱり去年のiPhoneとあまり変わってないのが買わない理由ですね…

ちえほん
あーこれなんですよ。これ。2年連続のマイナーアップデートという感じなのがもどかしさを感じますね。

男性

指紋認証が搭載されるまで買わないかなぁ

ちえほん
これは僕もずっと思ってます。指紋認証がiPhoneには必要なんですよ。顔認証の凄さは十分分かりました。Androidには今も負けていません。だから早く指紋認証を復活させてください。

男性

毎年買ってたけど今年は買うのやめました
決め手は重さですかね…XZ2 Premiumに匹敵する重さなので片手持ちには手首に負担が

ちえほん
ズバリ、僕が気になっていることを代弁して頂いたようなコメントありがとうございます。そう、僕も気になっているのは重さです。iPhone XRの後継機iPhone 11以外は全て重さUPになっています。特にiPhone 11 Pro Maxはケースを付ければ約250gに近くなる。そんな重さのスマホを毎日使い続けられるのかという不安はありますね。

女性

5G 非対応だから、今回は、スルーかな。

ちえほん
意外と多かったのが、5G待ちとの回答です。来年国内でサービスインすることを考えると確かに今新しいiPhoneを買うタイミングではないのかもと考えちゃいますね。

まとめ:iPhone 11シリーズは気に入ったら買おう!

iPhone 11シリーズを買う人&悩んでいる人と買わない人に理由を聞いてみて、当たり前なんですが気に入ったら買いましょう。

デザインやカメラを見てちょっとでも違う、これが好きかも等人それぞれ受け取り方は違います。周りの評判は気にせず、自分が良いよ思ったものを選んでいきましょう。

今回、色々な意見を知ることが出来て機種変更選びに凄く役立ちそうです。是非、皆さんも機種選びの参考にしてみてください。

ちなみに、「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」および、「iPhone 11」は、2019年9月20日に発売が開始されます。予約は以下からも可能です。

オンラインショップなら24時間予約受け付け出来るぞ!

スマホだけで予約OK!!発売日に欲しいなら各公式ショップからの申込みはお早めに!!

発売日に手に入れるためしっかり予約は済ませておきましょう!!

\ この記事をシェアする /

  • この記事を書いた人

ちえほん

スマートフォンを専門に取り扱うブログ+YouTubeチャンネルを運営。実際に使って感じたことを正直にお伝えします!Real Soundなど国内メディア等への寄稿やYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでも活動中。詳しいプロフィールはこちら

スポンサーリンク


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。

よく読まれている関連記事

-スマートフォン
-

© 2023 モバイルドットコム