「Amazonプライムデー」到来!どうも、ちえほんです。TwitterとYouTubeもやってます。
「Amazonプライムデー」とは、プライム会員向けに行われる年に一度のビッグセールとなっています。2021年Amazonプライムデーは6月21日(月)0時から6月22日(火)23時59分までの2日間開催されます。
もちろん、今から無料体験登録をしてもプライムデーに参戦可能です。期間中は、Amazonデバイスやガジェット・家電など、数千万点のセール対象商品が購入できるこの機会をお見逃しなく!
▼YouTube動画でもAmazonプライムデーで損しないために知っておきたい攻略法を解説しているので、合わせてチェックしてみてくださいね!

本記事では、Amazonプライムデーで損しないために知っておくべきおトク攻略法や買うべきおすすめ目玉商品&セール品をまとめていきます。
Amazonプライムデーで損しないためにやっておくべき事前準備
まずは、Amazonプライムデーで損しないためにやっておくべき事前準備をまとめてご紹介します。今回は、以下のような流れで準備するのがおすすめです。
簡単な流れ
- プライム会員になる(※30日間お試し無料体験でもOK)
- Amazonショッピングアプリをインストールする!
- プライムデーポイントアップキャンペーンにエントリーする
- プライムデースタンプラリーにエントリーする
- Amazonプライムデー開始までに日本の中小企業応援キャンペーン対象商品を購入する!1,000円OFFクーポンを獲得
- Amazon Mastercardで支払いをすれば最大2.5%追加還元
それでは、細かくAmazonプライムデーで損しないためにやっておくべき事前準備を解説していきます。
【必須】Amazonプライム会員に登録する!
Amazonプライムデーは、まずプライム会員にならないと始まりません。料金は、年額プラン4900円(税込)と月額プラン500円(税込)の2つから選ぶことが可能です。
初回30日間の無料お試しあるので、気軽に始められます。もちろん、今から無料体験登録をしてもプライムデーに参戦可能です。ちなみにAmazonプライム会員の魅力は、以下の4つです。
プライム会員は配送料いつでも無料
プライム対象商品は最短即日配送
プライムビデオで海外ドラマ、映画、バラエティ、アニメ見放題!
プライムミュージックで100万曲聴き放題!
▼Amazonプライム会員になるとどれぐらい特になっているかを見れるんですが、こんな感じで全然元は取れてしまっています!
僕自身、ずっと加入し続けていますが、配送料いつでも無料&最短即日or翌日なので、日用品とか、欲しい物が気軽に一個から頼めるのも素晴らしいです。
あと、Amazonビデオも凄くて最新映画やアニメも幅広く取り揃えられています。これがおまけとか最高ですよね。
【最大1万ポイント還元!】プライムデーポイントアップキャンペーン!
Amazonプライムデー期間中に行われている「プライムデーポイントアップキャンペーン」は、忘れずにエントリーしておきましょう。
期間中に10,000(税込)円以上の買い物をすることで、ポイント還元を受けることが可能です。
条件はプライム会員になる(+3%還元)、モバイルアプリから買い物をする(+3%還元)、Amazon Mastercardを利用して決済すると通常還元率に加えて+1.5%がもらえます。(ゴールドカードなら最大4%還元)
【最大5万ポイントが当たる!】プライムデースタンプラリーにエントリー!
期間中にプライムデースタンプラリーにエントリーして、6月30日までにスタンプを5つ集めると最大50,000ポイントが当たるかもしれないキャンペーンを行っています。
正直、全く損はないので確実にエントリーをしておきましょう。
また、条件もプライム会員になってプライム対象商品を買いつつ、おまけの無料サービスを楽しむだけととても緩いです。忘れずにチェックしておきましょうね!
【実質1000円無料】日本の中小企業応援キャンペーン!
絶対にやっておきたいのは、Amazonプライムデー開始まで行われている日本の中小企業応援キャンペーンです。6月7日(月)~6月21日(月) 23:59分までの期間中に、対象商品を1,000円以上購入した方に1,000円OFFクーポンがもらえます。
獲得したクーポンは、プライムデーで利用可能。というわけで、実質1000円無料な超オトクなキャンペーンです。ただし、Amazonプライムデー開始まで行われているキャンペーンのため、始まる前にチェックしておきましょう。
【最大3%ポイント還元!】Amazonギフト券チャージがオトク!
さらに、期間中Amazonギフト券チャージで最大3%ポイント還元が行われています。
簡単な流れ
- Amazon公式サイトからキャンペーンにエントリーする
- チャージタイプを5,000円以上注文する
- コンビニ・ATM・ネットバンキングのいずれかで支払う
プライムデーポイントアップキャンペーンとの併用はできませんが、Amazonギフト券の有効期限は10年間なのであえてポイント還元だけ受けておいてあとから使うのもおすすめです。
【2021年】Amazonプライムデーで買うべきおすすめガジェット【目玉商品&セール品】
Amazonプライムデーで買うべきおすすめ目玉商品&セール品まとめいきます。
【おすすめ度:★5】 Fire TV Stick 4K
Fire TV Stick 4Kは、リモコンでテレビの電源オン・オフ、音量操作、ミュートボタンなど操作がより柔軟にできるようになっています。
僕自身、愛用していますが、旧モデルではできなかった音量調整ができるようになったのは神でした。Amazon製品なので、この機会をお見逃しなく!
通常価格:6,980円(税込) → セール価格: 3,980円(税込)
【おすすめ度:★5】 Echo Dot (エコードット) シリーズ 【最大70%OFF】
最新のEcho Dot (エコードット) 第4世代やEcho Dot (エコードット)第3世代が大特価セール中です。
最大70%OFFで、しかも今ならAmazon Music Unlimitedが6ヶ月間無料と超オトクになっています。
通常価格:9,660円(税込) → セール価格: 1,480円(税込)
通常価格:10,660円(税込) → セール価格: 1,980円(税込)
【おすすめ度:★5】 Newモデル Fire HD 8 タブレット
僕自身、実際に購入したNewモデルの「Fire HD 8 2020」。今回Amazonプライムデー2021でセール対象品だと告知されています。
約1万円で購入できる低価格タブレットで、高価なiPadを子供に持たせるのは怖い!そんな方にはこそ、Fire HD 8 2020はおすすめです。
通常価格:9,980円(税込) → セール価格: 5,680円(税込)
ステレオスピーカー搭載で音もよく、動画鑑賞や読書用としてもおすすめできる一台となっています。ちなみに、去年のAmazonプライムデーではほぼ半額でした。
【おすすめ度:★5】 Kindle Paperwhite
Kindle Paperwhiteは、読書に特化したデバイスです。読みやすく、持ち運びも容易な一台となっています。
通常価格:13,980円(税込) → セール価格: 6,980円(税込)
Amazon製品のため、プライムデーにて大幅値引きされるであろう商品なので要チェックです。
【おすすめ度:★3】 AirPods Pro (ワイヤレスイヤホン)
「AirPods Pro」は、AirPodsシリーズ初のノイズキャンセリングを搭載した完全ワイヤレスイヤホンです。
通常価格:30,580円(税込) → セール価格: 24,154円(税込)
ん、思ったよりも安くなりませんでしたね。
僕自身、実際にAirPods Proを購入しましたが、iPhoneとの連携も素晴らしく組み合わせて使うのは最高ですよ!
【おすすめ度:★4】 Xiaomi Redmi Note 10 Pro RAM6+ROM128GB
シャオミのコスパ4Gスマホである「Redmi Note 10 Pro」が、Amazonプライムデーで通常よりも安く購入可能です。
通常価格:34,800円(税込) → セール価格: 31,320円(税込)
低価格ながらステレオスピーカー搭載、大画面の有機ディスプレイ×リフレッシュレート120Hz対応など、魅力的な仕様を備えた一台です。
【おすすめ度:★5】 Apple Watch Series 6 【なくなり次第終了】
Amazonプライムデーで初セール対象になるもの中で、凄く期待しているのが「Apple Watch Series 6」です。
Apple Watchシリーズの現行モデルで、やや価格が高いのがネックでした。ただ、今回Amazonプライムデー対象製品になったので、セール特価にも期待できそうです。
通常価格:50,380円(税込) → セール価格: 41,362円(税込)
なくなり次第終了のため、Amazonプライムデー開始直後に購入をおすすめします。
【おすすめ度:★3】 Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro
Soundcore Liberty Air 2 Proは、Ankerが手掛ける低価格な完全ワイヤレスノイキャンイヤホンです。
アクテイブノイズキャンセリングに加え、外音取り込みモードも備えているなど、低価格とは思えない仕様となっています。
通常価格:12,980円(税込) → セール価格: 9,980円(税込) 30%OFF
【おすすめ度:★4】 Anker PowerPort III Nano 20W
「PowerPort III Nano 20W」は、Ankerの超小型PD対応急速充電器です。
最大20W出力で、急速充電対応iPhoneシリーズなどを素早く充電可能となっています。(※別途対応充電ケーブルは必須)
通常価格:1,780円(税込) → セール価格: 1,360円(税込) 24%OFF
【おすすめ度:★4】 Anker PowerLine II USB-C&Lightning
「PowerPort III Nano 20W」と組み合わせて使いたいのが、Anker PowerLine II USB-C & ライトニングケーブル(0.9m)です。
MFi認証に加え、PD対応している充電ケーブルとなっています。
通常価格:1,599円(税込) → セール価格: 1,119円(税込) 30%OFF
【おすすめ度:★3】 Spigenケース&フィルム 最大50%OFF
僕も普段から愛用しているSpigenのケース&フィルムがAmazonプライムデーに合わせて、最大50%OFFのセールを行います。
iPhone全シリーズに加え、Android全シリーズ&Apple Watch用アクセサリーなども割引対象になっているので、この機会に必要なものは揃えておきましょう。
セール詳細 : ケース&フィルム最大50%OFF
【おすすめ度:★4】 Caseologyケース 最大50%OFF
モバイルアクセサリーブランドCaseologyがAmazonプライムデーに合わせて、最大50%OFFのセールを行います。
最新iPhoneから、Androidシリーズまで幅広くセール対象になっているので、要チェックです。
セール詳細 : ケース&フィルム最大50%OFF
Amazonプライムデーで買ったモノ報告もお忘れなく!
Amazonプライムデー2021は、6月21日・22日の2日間行われます。年に一度のビッグセールですよ、後悔せずに終えていきましょうね!
今回ご紹介できなかったセール品も数多く値下げがされています!ぜひ、この機会にチェックしてみてください!
さぁ、何を買いますか? 何を買いましたか? 年に一度のビッグセールをお得に楽しんで行きましょう!!Amazonプライムデーで買ったモノ報告もお忘れなく!!!!
