最新Windows 10タッチスクリーン専用(Microsoft Pen Protocol (MPP) 対応)の「Adonit INK」をレビュー!Adonitがお届けする最新スタイラスペンは、話題のWindows 10タッチスクリーン専用なっており、公式にも認定されているスタイラスペンとなっています。書きやすく、使いやすく、マイクロUSBで簡単充電可能なスタイラスペンになっています。
Adonitは、筆圧感知機能搭載のWindows専用高精度感圧式スタイラス「Adonit Ink」を2017年11月14日(火)より発売を開始しました。こちらのスタイラスペンは、マイクロソフト社認定のWindows 10タッチスクリーン専用スタイラスペン「Adonit Ink」となっています。AndroidやiPhone等のスマートフォンへの利用は出来ないので注意が必要です。
「Adonit Ink」の特徴は下記の通りです。
・文字、絵を描ける
・Microsoft Pen Protocol (MPP)対応
・筆圧感知機能
・パームリジェクション機能
・ショートカットボタン(消去:右クリック)
・クリップ付き
・マイクロUSBで簡単チャージ
・バッテリー寿命 80時間以上
「Adonit Ink」を外観レビュー!
外箱
Adonit恒例のパッケージとなっています。今回のスタイラスペンは、Windows 10タッチスクリーン専用スタイラスペンとなっているのでご注意下さいませ。
付属品
Windows 10タッチスクリーン専用スタイラスペン「Adonit Ink」本体、充電ケーブル、説明書が付属されています。
スタイラスペン「Adonit Ink」:本体
Windows 10タッチスクリーン専用スタイラスペン「Adonit Ink」は、非常にコンパクトです。持ち運びにも便利なサイズになっています。
ペン先は、太さ1mmの極細のペン先でリアルな書き心地が得られるほか、太さの異なる線を描き分けることも可能になっています。筆圧感知機能付きです!
戻るボタン等も装備されています。
Windows 10タッチスクリーン専用スタイラスペン「Adonit Ink」は、非常にシンプルです。シンプルなデザインなので非常に魅力的です。
充電は、マイクロUSBから供給が可能になっています。ACアダプタが付属しないので事前に使えるものを用意しておきましょう。「Adonit Ink」は、最大で80時間の連続使用が可能で、USB充電で簡単・便利に充電もできるので扱いやすい!
上部にはロゴが付いています。
「Adonit Ink」は、マイクロソフト社の認定を受けたことで、電源を入れると同時に使用出来るようになっています。煩わしい接続もないので便利ですよね。
スポンサーリンク
最後に・・・
「Adonit Ink」の互換性は、Windows 10、Microsoft Surface 3およびMicrosoft Surface Pro 3以降のバージョンのすべてのタッチスクリーンデバイスで使用が可能になっています。特に、Microsoft Surfaceの電池は、案外簡単に売っていない場合も多いので、マイクロUSBで充電可能なスタイラスペン「Adonit Ink」のほうが断然オススメです!ぜひ一度お試しあれ!